検索結果一覧
検索結果:25417件中
13951
-14000
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
13951 | 六条御息所の時間―代替り・準拠・年立, 高田祐彦, 国文学, 44−5, 640, 1999, コ00940, 中古文学, 物語, , |
13952 | 『源氏物語』の童たち, 服藤早苗, 国文学, 44−5, 640, 1999, コ00940, 中古文学, 物語, , |
13953 | 物語の語り手と性―浮舟の物語から, 兵藤裕己, 国文学, 44−5, 640, 1999, コ00940, 中古文学, 物語, , |
13954 | 歴史への参入―明石一族の『源氏物語』, 松井健児, 国文学, 44−5, 640, 1999, コ00940, 中古文学, 物語, , |
13955 | 光源氏と明石姫君―産養をめぐる史劇, 小嶋菜温子, 国文学, 44−5, 640, 1999, コ00940, 中古文学, 物語, , |
13956 | 描かれた女房―『源氏物語絵巻』の方法, 石井正己, 国文学, 44−5, 640, 1999, コ00940, 中古文学, 物語, , |
13957 | <薫>の分裂を現前させる多層な言葉, 神田龍身, 国文学, 44−5, 640, 1999, コ00940, 中古文学, 物語, , |
13958 | 浮世絵における源氏絵成立の構造―奥村政信の作品を中心に, 田辺昌子, 国文学, 44−5, 640, 1999, コ00940, 中古文学, 物語, , |
13959 | 翻訳の問題, 井上英明, 国文学, 44−5, 640, 1999, コ00940, 中古文学, 物語, , |
13960 | 源氏物語研究の新しいテーマ集50, 東原伸明, 国文学, 44−5, 640, 1999, コ00940, 中古文学, 物語, , |
13961 | 『寝覚』の女一の宮―原作・改作における役割, 渡辺純子, 大妻女子大学大学院文学研究科論集, , 9, 1999, オ00465, 中古文学, 物語, , |
13962 | 近江の君論―呪性の退行, 伊藤一男, 国文学研究資料館紀要, , 25, 1999, コ00970, 中古文学, 物語, , |
13963 | 女三の宮の装い, 中条誓子, 金城学院大学大学院文学研究科論集, , 5, 1999, キ00618, 中古文学, 物語, , |
13964 | 照らし返される藤壺―幻視が意味づける若紫垣間見, 石阪晶子, 日本文学/日本文学協会, 48−9, 555, 1999, ニ00390, 中古文学, 物語, , |
13965 | 源氏物語の「塗籠」, 橋本ゆかり, 日本文学/日本文学協会, 48−9, 555, 1999, ニ00390, 中古文学, 物語, , |
13966 | 『源氏物語』朧月夜の生涯, 藤原恭子, 国文研究(熊本女子大), , 44, 1999, ク00056, 中古文学, 物語, , |
13967 | 『源氏物語』の語りの諸相―信頼できない語り手の問題, 土方洋一, 青山学院大学総合研究所人文学系研究センター研究叢書, , 13, 1999, ア00187, 中古文学, 物語, , |
13968 | 奈良絵本『源氏物語小鏡』に関する一考察―架蔵本の紹介とその価値, 堤康夫, 国語国文(昭和学院), , 31, 1998, シ00730, 中古文学, 物語, , |
13969 | 『大和物語』<右近>章段の総合的読みの試み, 岡山美樹, 相模国文, , 25, 1998, サ00080, 中古文学, 物語, , |
13970 | 匂宮巻の薫―夕霧を柏木の子として変形すること, 倉又幸良, 相模国文, , 25, 1998, サ00080, 中古文学, 物語, , |
13971 | 気になる助詞「の」―源氏物語の場合, 佐藤定義, 相模国文, , 25, 1998, サ00080, 中古文学, 物語, , |
13972 | 『源氏抜書』本文について, 田坂憲二, 文芸と思想, , 63, 1999, フ00480, 中古文学, 物語, , |
13973 | 玉鬘の人格形成, 市川桂子, Kyoritsu Review, , 27, 1999, k00100, 中古文学, 物語, , |
13974 | 『源氏物語』における雪―紫の上・明石の御方をめぐって, 斎藤桂子, Kyoritsu Review, , 27, 1999, k00100, 中古文学, 物語, , |
13975 | 同じ光―冷泉と源氏, 大倉宏美, 国文橘, , 25, 1999, コ01095, 中古文学, 物語, , |
13976 | ふるまいの規範としての源氏物語―中世の一享受から, 斉藤昭子, 物語研究会会報, , 29, 1998, モ00015, 中古文学, 物語, , |
13977 | 「身体論的」レッスン―浮舟の死・書くことの身体, 徳江純子, 物語研究会会報, , 29, 1998, モ00015, 中古文学, 物語, , |
13978 | 『源氏物語是知抄』「早蕨」―架蔵本の翻刻と考察覚書, 稲賀敬二, 古代中世国文学, , 13, 1999, コ01270, 中古文学, 物語, , |
13979 | 『うつほ物語』における俊蔭女の美―「横の繋がり」との関わりを中心に, 猪川優子, 古代中世国文学, , 13, 1999, コ01270, 中古文学, 物語, , |
13980 | 『源氏物語』における「涼し」「涼しげなり」について―恋愛と出家に絡んで, 相原咲清香, 古代中世国文学, , 13, 1999, コ01270, 中古文学, 物語, , |
13981 | 匂宮の<はは>恋―紫の上追慕と今上女一宮思慕との連関, 赤迫照子, 古代中世国文学, , 13, 1999, コ01270, 中古文学, 物語, , |
13982 | 『源氏物語』若紫巻の「垣間見」再検討, 吉海直人, 国学院雑誌, 100−7, 1107, 1999, コ00470, 中古文学, 物語, , |
13983 | 源氏物語<物の心>攷, 関根賢司, 国学院雑誌, 100−6, 1106, 1999, コ00470, 中古文学, 物語, , |
13984 | 『源氏物語』の舶来品憧憬―人物像を彩る唐物, 中西紀子, 浪速短期大学紀要, , 23, 1999, ナ00198, 中古文学, 物語, , |
13985 | 光源氏のかいま見―物語展開をめぐって, 塚原明弘, 国学院雑誌, 100−5, 1105, 1999, コ00470, 中古文学, 物語, , |
13986 | 須磨の巻の「つま」の用法, 阿久沢忠, 創造と思考, , 9, 1999, ソ00048, 中古文学, 物語, , |
13987 | 幻の巻の「ありがたくめでたく」考―最晩年の光源氏, 阿久沢忠, 湘南文学(湘南短期大学), , 12, 1999, シ00669, 中古文学, 物語, , |
13988 | 『源氏物語』の計量分析―「宇治十帖」と他の巻との文体の違いについて, 村上征勝, 人文学と情報処理, , 20, 1999, シ01135, 中古文学, 物語, , |
13989 | 源氏物語絵巻の詞書料紙装飾の解釈―複数段の帖の二例, 江上綏, 日本の美術, , 397, 1999, ニ00359, 中古文学, 物語, , |
13990 | 平安朝文学における中国文学の受容―源氏物語明石巻と「琵琶行」, 新間一美, 私学研修, , 153, 1999, シ00030, 中古文学, 物語, , |
13991 | 翻刻 大阪成蹊女子短期大学蔵『伊勢物語』, 久保田孝夫, 大阪成蹊女子短期大学研究紀要, , 36, 1999, オ00310, 中古文学, 物語, , |
13992 | <賀の物語>の出現―『逢坂越えぬ権中納言』と藤原頼通の周辺, 井上新子, 国語と国文学, 76−8, 908, 1999, コ00820, 中古文学, 物語, , |
13993 | 『うつほ物語』の「あて宮」創出―母方に由来する名「藤原の君」を手がかりに, 土居奈生子, 情報表現論集, , 2, 1999, シ00723, 中古文学, 物語, , |
13994 | 準太上天皇の結婚―第二の藤壺のゆかりがもたらしたもの, 上田満寿美, 徳島文理大学研究紀要, , 57, 1999, ト00800, 中古文学, 物語, , |
13995 | 臼杵市立臼杵図書館蔵『伊勢物語抄』―翻刻と解題(その四・索引編、並びに解題補遺), 妹尾好信, 内海文化研究紀要, , 27, 1999, ナ00010, 中古文学, 物語, , |
13996 | 源氏物語の構造―巻末表現の型, 小池清治, 外国文学, , 48, 1999, カ00022, 中古文学, 物語, , |
13997 | 伊勢物語のあそび, 上野英二, 文学, 10−4, , 1999, フ00290, 中古文学, 物語, , |
13998 | 源氏物語の後宮―桐壺・藤壺・弘徽殿, 増田繁夫, 源氏物語の鑑賞と基礎知識, , 1, 1998, シ4:1020, 中古文学, 物語, , |
13999 | 桐壺巻の高麗相人予言の解釈, 森一郎, 源氏物語の鑑賞と基礎知識, , 1, 1998, シ4:1020, 中古文学, 物語, , |
14000 | 『源氏物語』の「前坊」をめぐって―付・物語前史を読むことについて, 浜橋顕一, 源氏物語の鑑賞と基礎知識, , 1, 1998, シ4:1020, 中古文学, 物語, , |