検索結果一覧

検索結果:25417件中 14801 -14850 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
14801 伊勢物語と色好み, 大野順一, 文芸研究/明治大学, , 84, 2000, フ00460, 中古文学, 物語, ,
14802 「源氏物語」における会話表現の方向性と機能, 広瀬唯二, 武庫川国文, , 55, 2000, ム00020, 中古文学, 物語, ,
14803 真木柱巻における叙述と『古今和歌六帖』との関わりをめぐって―玉鬘にまつわる表現において, 藪葉子, 武庫川国文, , 55, 2000, ム00020, 中古文学, 物語, ,
14804 「大和物語」の末尾―その遍昭の「もの語り」について, 松本猛彦, 日本文学研究(高知日本文学研究会), , 37, 2000, ニ00400, 中古文学, 物語, ,
14805 光源氏覚え書き―「ゆゆし」と「ひかる」に関わって, 藤田加代, 日本文学研究(高知日本文学研究会), , 37, 2000, ニ00400, 中古文学, 物語, ,
14806 源氏物語絵巻「鈴虫」第二画面の冷泉院について, 徳原茂実, 武庫川国文, , 56, 2000, ム00020, 中古文学, 物語, ,
14807 男踏歌と玉鬘, 広瀬唯二, 武庫川国文, , 56, 2000, ム00020, 中古文学, 物語, ,
14808 近江君の「おほみ大壺とり」考―大壺・虎子・樋・樋殿・急所, 増田繁夫, 武庫川国文, , 56, 2000, ム00020, 中古文学, 物語, ,
14809 源氏物語と日本書紀, 藤村潔, 藤女子大学文学部紀要, , 37, 2000, フ00210, 中古文学, 物語, ,
14810 『真名本伊勢物語』の性格―用字をめぐる注釈史的背景について, 寺島修一, 武庫川国文, , 56, 2000, ム00020, 中古文学, 物語, ,
14811 深川本狭衣物語の本文―巻一冒頭の脱文をめぐって, 片岡利博, 文林, , 34, 2000, フ00600, 中古文学, 物語, ,
14812 『源氏物語』と人麻呂信仰, 岩下均, 目白学園女子短期大学研究紀要, , 37, 2000, メ00100, 中古文学, 物語, ,
14813 『首書源氏物語 須磨』の頭注の翻刻と小考察(上)―山陵参拝と『白氏文集』の諷諭詩, 中島和歌子, 札幌国語研究, , 5, 2000, サ00159, 中古文学, 物語, ,
14814 細川幽斎本『宇都保俊蔭』を軸とした本文比較(中), 小山利彦, 専修国文, , 67, 2000, セ00310, 中古文学, 物語, ,
14815 源氏物語、端役の力―宣旨のむすめの「女心地」, 加藤宏文, 研究論叢(山口大教育), 50-1, , 2000, ヤ00140, 中古文学, 物語, ,
14816 翻刻『源氏物語古註』(三十五)―わかな下(その二)―(山口県文書館蔵 右田毛利家伝来細川幽斎自筆本), 熊本守雄, 山口女子大学国際文化学部紀要, , 6, 2000, ヤ00123, 中古文学, 物語, ,
14817 再婚する女性たち―源氏物語の落葉宮再婚問題の前提として, 中島麗子, 福岡教育大学国語科研究論集, , 41, 2000, フ00099, 中古文学, 物語, ,
14818 玉鬘十帖の鬚黒について(1)―結婚前の人物像を中心に, 縄野邦雄, 武蔵野女子大学文学部紀要, , 1, 2000, ム00085, 中古文学, 物語, ,
14819 中世王権と青海波―「記憶」の中の源氏物語(2), 三田村雅子, 玉藻(フェリス女学院大), , 36, 2000, タ00140, 中古文学, 物語, ,
14820 『伊勢物語』古注における紀有常の娘, 木戸久二子, 三重大学日本語学文学, , 11, 2000, ミ00025, 中古文学, 物語, ,
14821 修理報告 アーサー・M・サックラー美術館所蔵 源氏物語画帖, 岡泰央, 修復, , 6, 2000, シ00457, 中古文学, 物語, ,
14822 『篁物語』における和歌の構成について, 三浦則子, 国文白百合, , 31, 2000, コ01090, 中古文学, 物語, ,
14823 『うつほ物語』調度関係語彙―照明具, 室城秀之, 国文白百合, , 31, 2000, コ01090, 中古文学, 物語, ,
14824 『浜松中納言物語』における<あくがるる心>―中納言の人物像を中心に, 八島由香, 論輯(駒沢大・大学院), , 28, 2000, コ01460, 中古文学, 物語, ,
14825 朧月夜の君の再登場をめぐって, 秋賢淑, 論輯(駒沢大・大学院), , 28, 2000, コ01460, 中古文学, 物語, ,
14826 弘徽殿大后の「諫め」, 沼尻利通, 野州国文学, , 66, 2000, ヤ00010, 中古文学, 物語, ,
14827 資料紹介 広島文教女子大学蔵『いせ物語聞書』について, 森下要治, 文教国文学, , 43, 2000, フ00416, 中古文学, 物語, ,
14828 源氏物語爪印 朝顔巻, 村井利彦, 山手国文論攷, , 21, 2000, ヤ00166, 中古文学, 物語, ,
14829 竹取物語「燕の子安貝」の段に於ける本文順序の乱れについて, 安藤重和, 日本文化論叢, , 8, 2000, ニ00523, 中古文学, 物語, ,
14830 県立広島女子大学蔵『光源氏物語系図』の周辺―地域文化史再構築の視点から, 西本寮子, 広島女子大国文, , 17, 2000, ヒ00272, 中古文学, 物語, ,
14831 帚木三帖の誕生―具平親王家サロンにおける執筆の可能性, 斎藤正昭, いわき明星大学人文学部研究紀要, , 13, 2000, イ00141, 中古文学, 物語, ,
14832 伝三条西実枝筆『源氏物語』の表紙裏反故―翻刻と紹介・文学資料篇, 新美哲彦, 早稲田大学図書館紀要, , 47, 2000, ワ00120, 中古文学, 物語, ,
14833 『源氏物語』「語彙」関係研究文献目録, 吉海直人, 学術研究年報, , 51, 2000, ト00350, 中古文学, 物語, ,
14834 『源氏物語』と漢武帝の故事―源氏の元服・結婚をめぐって, 郭潔梅, 和漢比較文学, , 25, 2000, ワ00033, 中古文学, 物語, ,
14835 源氏物語絵巻をめぐるやや奇矯な読みの試み―絵画と文学の一問題, 榎本正純, 和歌山大学教育学部紀要, , 50, 2000, ワ00030, 中古文学, 物語, ,
14836 『うつほ物語』の「絵解」について(三), 安倍素子, 尚絅大学研究紀要, , 23, 2000, シ00587, 中古文学, 物語, ,
14837 博士の娘の言葉はなぜ顰蹙を買うのか―『源氏物語』の会話文における断りのストラテジー, 木下書子, 尚絅大学研究紀要, , 23, 2000, シ00587, 中古文学, 物語, ,
14838 狭衣の人物造形, 山崎京子, 群馬県立女子大学国文学研究, , 20, 2000, ク00145, 中古文学, 物語, ,
14839 筑紫の五節像―御目とまりたまひし少女, 久保悦子, 国文橘, , 26, 2000, コ01095, 中古文学, 物語, ,
14840 かの夕顔のしるべせし随身ならびに惟光の会話文の一節, 藤井貞和, 国語国文学(東京学芸大), , 32, 2000, カ00180, 中古文学, 物語, ,
14841 夢枕に立つ死者―源氏物語の夢をめぐって, 藤本勝義, 国語国文学(東京学芸大), , 32, 2000, カ00180, 中古文学, 物語, ,
14842 「おほけなき心」の系譜―源氏物語・夕霧と柏木の物語への一視点, 細野はるみ, 国語国文学(東京学芸大), , 32, 2000, カ00180, 中古文学, 物語, ,
14843 光源氏の鏡, 今井俊哉, 国語国文学(東京学芸大), , 32, 2000, カ00180, 中古文学, 物語, ,
14844 生霊の物語と物語の生霊―『源氏物語』の生霊・噂・語り, 大胡太郎, 国語国文学(東京学芸大), , 32, 2000, カ00180, 中古文学, 物語, ,
14845 隠し据えられた女、浮舟, 石井正己, 国語国文学(東京学芸大), , 32, 2000, カ00180, 中古文学, 物語, ,
14846 狭衣物語の「ゆかり」の語誌, 倉田実, 国語国文学(東京学芸大), , 32, 2000, カ00180, 中古文学, 物語, ,
14847 右近をめぐる歌語り―『大和物語』の世界, 伊藤一男, 国語国文学(東京学芸大), , 32, 2000, カ00180, 中古文学, 物語, ,
14848 架蔵『伊勢物語聞書(仮題)』に関する一考察―中院通村の講釈をめぐって, 堤康夫, 国語国文(昭和学院), , 33, 2000, シ00730, 中古文学, 物語, ,
14849 若紫巻の和歌「寄る波の心も知らで」考―大島本源氏物語を読む, 鈴木裕子, 駒沢短大国文, , 30, 2000, コ01500, 中古文学, 物語, ,
14850 柏木の属性, 山本祥子, 国士館大学国文学論輯, , 21, 2000, コ01048, 中古文学, 物語, ,