検索結果一覧

検索結果:10352件中 101 -150 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
101 『王朝和歌集の研究』松田武夫著, 三条西公正, 文学, 4-12, , 1936, フ00290, 中古文学, 和歌, ,
102 古今集論, 佐々木信綱, 古典研究, 2-2, , 1937, コ01330, 中古文学, 和歌, ,
103 平安朝歌風発生の一考察, 金子元臣, 古典研究, 2-2, , 1937, コ01330, 中古文学, 和歌, ,
104 古今集の和歌史的意義, 松田武夫, 古典研究, 2-2, , 1937, コ01330, 中古文学, 和歌, ,
105 古今和歌集の史的考察―万葉集との比較においての粗雑な感想―, 渡辺順三, 古典研究, 2-2, , 1937, コ01330, 中古文学, 和歌, ,
106 古今集解題, 河西宏司, 古典研究, 2-2, , 1937, コ01330, 中古文学, 和歌, ,
107 古今和歌集読後感, 本多辰次郎, 古典研究, 2-2, , 1937, コ01330, 中古文学, 和歌, ,
108 古今和歌集管見, 弘田由己子, 古典研究, 2-2, , 1937, コ01330, 中古文学, 和歌, ,
109 古今和歌集の歌, 尾上八郎, 古典研究, 2-2, , 1937, コ01330, 中古文学, 和歌, ,
110 研究史上より見たる古今集, 石村雍子, 古典研究, 2-2, , 1937, コ01330, 中古文学, 和歌, ,
111 古今集研究のあたらしい問題, 児山敬一, 古典研究, 2-2, , 1937, コ01330, 中古文学, 和歌, ,
112 古今和歌集序(真名序), , 古典研究, 2-2, , 1937, コ01330, 中古文学, 和歌, ,
113 貫之漫想, 内田勝美, 古典研究, 2-11, , 1937, コ01330, 中古文学, 和歌, ,
114 菅公の「海ならずたゝへる水」の歌の解, 岡田希雄, 国語国文, 7-1, , 1937, コ00680, 中古文学, 和歌, ,
115 『王朝和歌集の研究』松田武夫著, 鹿嶋正二, 国語国文, 7-1, , 1937, コ00680, 中古文学, 和歌, ,
116 四条宮下野の家集に就いて, 鹿嶋正二, 国語国文, 7-5, , 1937, コ00680, 中古文学, 和歌, ,
117 王朝期歌人小考―曾禰好忠・藤原輔相・御形宣旨―, 鹿嶋正二, 国語国文, 7-9, , 1937, コ00680, 中古文学, 和歌, ,
118 古今集五註拾遺, 橘純一, 国語解釈, 2-2, , 1937, コ00561, 中古文学, 和歌, ,
119 植ゑし植ゑば秋なき時や咲かざらむ, 慶野正次, 国語解釈, 2-2, , 1937, コ00561, 中古文学, 和歌, ,
120 古今集五註拾遺, 橘純一, 国語解釈, 2-4, , 1937, コ00561, 中古文学, 和歌, ,
121 古今集五註拾遺, 橘純一, 国語解釈, 2-6, , 1937, コ00561, 中古文学, 和歌, ,
122 古今集五註拾遺, 橘純一, 国語解釈, 2-8, , 1937, コ00561, 中古文学, 和歌, ,
123 歌一首の義家, 志田義秀, 国語と国文学, 14-3, , 1937, コ00820, 中古文学, 和歌, ,
124 松田氏の『王朝和歌集の研究』を読む, 岡田希雄, 国語と国文学, 14-5, , 1937, コ00820, 中古文学, 和歌, ,
125 古今集序の業平批評私見, 久松潜一, 国語と国文学, 14-9, , 1937, コ00820, 中古文学, 和歌, ,
126 喜撰偽式と新撰和歌髄脳(二), 久曾神昇, 文学, 5-6, , 1937, フ00290, 中古文学, 和歌, ,
127 曾丹集所載所謂源順作百首和歌に就て, 四戸俊一, 古典研究, 3-3, , 1938, コ01330, 中古文学, 和歌, ,
128 国文学と書の道―三、古今集の古筆―, 狭山繁生, 古典研究, 3-9, , 1938, コ01330, 中古文学, 和歌, ,
129 曾祢好忠の地位―平安末期より江戸時代―, 四戸俊一, 古典研究, 3-10, , 1938, コ01330, 中古文学, 和歌, ,
130 『古今和歌集綜覧』久曾神昇編, 伊藤寿一, 国語国文, 8-2, , 1938, コ00680, 中古文学, 和歌, ,
131 拾遺抄について―拾遺集所撰年代考補―, 吉川理吉, 国語国文, 8-3, , 1938, コ00680, 中古文学, 和歌, ,
132 古今和歌集両序の論―附、古万葉集序の疑問―, 久曾神昇, 国語国文, 8-8, , 1938, コ00680, 中古文学, 和歌, ,
133 古今集五註拾遺(一三), 橘純一, 国語解釈, 3-8, , 1938, コ00561, 中古文学, 和歌, ,
134 古今集五註拾遺(一四), 橘純一, 国語解釈, 3-9, , 1938, コ00561, 中古文学, 和歌, ,
135 古今集五註拾遺(一五), 橘純一, 国語解釈, 3-10, , 1938, コ00561, 中古文学, 和歌, ,
136 日本文学の特質―「古今和歌集」を通じて観たる―, 後藤末雄, 国語と国文学, 15-2, , 1938, コ00820, 中古文学, 和歌, ,
137 白氏文集と日本文学―主として平安朝の和歌との関係に就いて―, 金子彦二郎, 国語と国文学, 15-4, , 1938, コ00820, 中古文学, 和歌, ,
138 平安前期八代御集に就いて(上), 久曾神昇, 国語と国文学, 15-6, , 1938, コ00820, 中古文学, 和歌, ,
139 平安前期八代御集に就いて(下), 久曾神昇, 国語と国文学, 15-7, , 1938, コ00820, 中古文学, 和歌, ,
140 古今集序に於ける「さま」と「まこと」, 実方清, 国語と国文学, 15-8, , 1938, コ00820, 中古文学, 和歌, ,
141 主観的創造, 西下経一, 国語と国文学, 15-12, , 1938, コ00820, 中古文学, 和歌, ,
142 『古今和歌集綜覧』久曾神昇編, 松田武夫, 文学, 6-1, , 1938, フ00290, 中古文学, 和歌, ,
143 古今集と笑, 風巻景次郎, 文学, 6-8, , 1938, フ00290, 中古文学, 和歌, ,
144 紀貫之の微苦笑, 玉井幸助, 文学, 6-8, , 1938, フ00290, 中古文学, 和歌, ,
145 古今集の詞書に就いて, 久曾神昇, 国文学解釈と鑑賞, 3-9, , 1938, コ00950, 中古文学, 和歌, ,
146 古今調の形成, 西下経一, 国語国文, 9-3, , 1939, コ00680, 中古文学, 和歌, ,
147 歌合の本質について―その時代的傾向と宗教的契機―, 峯岸義秋, 国語国文, 9-4, , 1939, コ00680, 中古文学, 和歌, ,
148 類聚歌合についての一考察(上), 鹿嶋正二, 国語国文, 9-4, , 1939, コ00680, 中古文学, 和歌, ,
149 歌合をめぐる六条家と御子左家, 谷山茂, 国語国文, 9-4, , 1939, コ00680, 中古文学, 和歌, ,
150 類聚歌合についての一考察(中ノ上), 鹿嶋正二, 国語国文, 9-5, , 1939, コ00680, 中古文学, 和歌, ,