検索結果一覧

検索結果:25417件中 15051 -15100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
15051 常夏の巻「撫子を飽かでもこの人々の立ち去りぬるかな」考, 阿久沢忠, 湘南文学(湘南短期大学), , 14, 2001, シ00669, 中古文学, 物語, ,
15052 『首書源氏物語 須磨』の頭注の翻刻と小考察(下)―忘れ草、枕を〓つ、琴の声と五節、這ひ渡る, 中島和歌子, 札幌国語研究, , 6, 2001, サ00159, 中古文学, 物語, ,
15053 『伊勢物語懐中抄』第一一七段における暦日表現, 上村希, 国学院大学近世文学会会報, , 7, 2001, コ00483, 中古文学, 物語, ,
15054 堀川関白は幼帝補佐の摂政を経験した―狭衣物語作者の政治史認識, 稲賀敬二, 安田文芸論叢, , , 2001, イ0:707, 中古文学, 物語, ,
15055 (翻刻)藤波家旧蔵本『光源氏一部之哥 并詞』, 斎木泰孝, 安田文芸論叢, , , 2001, イ0:707, 中古文学, 物語, ,
15056 『源氏物語』の命令・勧誘表現再論(三), 川上徳明, 比較文化論叢, , 7, 2001, ヒ00058, 中古文学, 物語, ,
15057 『住吉物語』と『夜の寝覚』―設定の類似と新しい主人公像の想像, 辛在仁, 比較文学・文化論集, , 18, 2001, ヒ00045, 中古文学, 物語, ,
15058 「宇多帝の御誡」引用の意義, 藤河家利昭, 論叢源氏物語, , 3, 2001, シ4:871:3, 中古文学, 物語, ,
15059 『源氏物語』空蝉巻の巻末歌―『源氏物語』の生成過程についての一考察, 高木和子, 論叢源氏物語, , 3, 2001, シ4:871:3, 中古文学, 物語, ,
15060 『源氏物語』における『催馬楽』「妹之門」の引用, 針本正行, 論叢源氏物語, , 3, 2001, シ4:871:3, 中古文学, 物語, ,
15061 末摘花と梅花―末摘花邸の梅は白梅か紅梅か, 川島絹江, 論叢源氏物語, , 3, 2001, シ4:871:3, 中古文学, 物語, ,
15062 『源氏物語』の引用三題―歌・漢詩・物語, 鷲山茂雄, 論叢源氏物語, , 3, 2001, シ4:871:3, 中古文学, 物語, ,
15063 引用の創造性―須磨巻から, 高田祐彦, 論叢源氏物語, , 3, 2001, シ4:871:3, 中古文学, 物語, ,
15064 <講演> 近世天皇家の文化戦略と『源氏物語』, 三田村雅子, 江戸文化の明暗, , , 2001, ヌ7:45, 中古文学, 物語, ,
15065 源氏物語における「引用」―引歌・引詩文を手がかりに, 山田利博, 論叢源氏物語, , 3, 2001, シ4:871:3, 中古文学, 物語, ,
15066 『源氏物語』胡蝶巻冒頭場面の引用表現―漢詩文と和歌的世界の交錯, 岡部明日香, 論叢源氏物語, , 3, 2001, シ4:871:3, 中古文学, 物語, ,
15067 『源氏物語』と陵王―「引用」の彼方にあるもの, 植田恭代, 論叢源氏物語, , 3, 2001, シ4:871:3, 中古文学, 物語, ,
15068 夕霧巻における竹取引用, 井野葉子, 論叢源氏物語, , 3, 2001, シ4:871:3, 中古文学, 物語, ,
15069 宇治の大君と老病死苦, 三角洋一, 論叢源氏物語, , 3, 2001, シ4:871:3, 中古文学, 物語, ,
15070 宇治十帖の引用と風土, 藤本勝義, 論叢源氏物語, , 3, 2001, シ4:871:3, 中古文学, 物語, ,
15071 東宮実仁親王の死は狭衣物語を変貌させたか―物語前史としての「源氏のおとど」の物語, 稲賀敬二, 論叢狭衣物語, , 2, 2001, シ4:904:2, 中古文学, 物語, ,
15072 旅と『源氏物語』―琴(きん)と絵を通して見る源氏像, 藤河家利昭, 旅と日本文学, , , 2001, イ0:694, 中古文学, 物語, ,
15073 記憶と<歴史>―内閣文庫本『狭衣物語』の斎院記事をめぐって, 井上真弓, 論叢狭衣物語, , 2, 2001, シ4:904:2, 中古文学, 物語, ,
15074 『狭衣物語』と〓子内親王の周辺の人々, 中城さと子, 論叢狭衣物語, , 2, 2001, シ4:904:2, 中古文学, 物語, ,
15075 狭衣即位の意義―『狭衣物語』の主人公の天皇即位を考える, 堀口悟, 論叢狭衣物語, , 2, 2001, シ4:904:2, 中古文学, 物語, ,
15076 『狭衣物語』―その社会意識と歴史意識について, 須田哲夫, 論叢狭衣物語, , 2, 2001, シ4:904:2, 中古文学, 物語, ,
15077 蔵人少将について―王朝物語官名形象論, 久下裕利, 論叢狭衣物語, , 2, 2001, シ4:904:2, 中古文学, 物語, ,
15078 小弁が物語は見どころなどやあらむ, 樋口芳麻呂, 論叢狭衣物語, , 2, 2001, シ4:904:2, 中古文学, 物語, ,
15079 天喜三年六条斎院〓子内親王物語歌合について―物語の形成と史的空間の反映, 井上新子, 論叢狭衣物語, , 2, 2001, シ4:904:2, 中古文学, 物語, ,
15080 後冷泉朝文化圏と藤原頼通―平等院を中心として, 和田律子, 論叢狭衣物語, , 2, 2001, シ4:904:2, 中古文学, 物語, ,
15081 『狭衣物語』における主人公と語り手との距離―独詠歌を取り巻く語り、そして作者を取り巻く環境, 萩野敦子, 論叢狭衣物語, , 2, 2001, シ4:904:2, 中古文学, 物語, ,
15082 『夜の寝覚』と『狭衣物語』―その共有表現を探る, 後藤康文, 論叢狭衣物語, , 2, 2001, シ4:904:2, 中古文学, 物語, ,
15083 物語の語り・絵画の語り, 佐野みどり, 論集平安文学, , 6, 2001, シ9:2:6, 中古文学, 物語, ,
15084 「物語絵」と「雛」をめぐるまなざし, 川名淳子, 論集平安文学, , 6, 2001, シ9:2:6, 中古文学, 物語, ,
15085 源氏物語のなかの<絵>をめぐる考察―<絵姿の女>たちの<流離>譚, 小山清文, 論集平安文学, , 6, 2001, シ9:2:6, 中古文学, 物語, ,
15086 「物語」と「絵」をめぐって―物語音読論の再検討, 伊東祐子, 論集平安文学, , 6, 2001, シ9:2:6, 中古文学, 物語, ,
15087 源氏物語の恋のかたち―紫の上の場合―を視覚的に見る, 青井紀子, 論集平安文学, , 6, 2001, シ9:2:6, 中古文学, 物語, ,
15088 屏風歌と歌語りと伊勢物語と, ジョシュア・モストウ, 論集平安文学, , 6, 2001, シ9:2:6, 中古文学, 物語, ,
15089 絵で見る『伊勢物語』―近世絵入り版本の世界, 山本登朗, 日本文学と美術, , , 2001, イ0:690, 中古文学, 物語, ,
15090 伊勢物語の「語り」の機構とその「歌物語」性について, 渡辺淳子, 日本文芸思潮史論叢(大野順一古稀), , , 2001, イ0:698, 中古文学, 物語, ,
15091 「六条わたり」の女の構想, 小川昭一郎, 日本文芸思潮史論叢(大野順一古稀), , , 2001, イ0:698, 中古文学, 物語, ,
15092 中世源氏学の形成―『山下水』の性質と成立をめぐって, 松原志伸, 三田国文, , 34, 2001, ミ00072, 中古文学, 物語, ,
15093 『源氏物語』に於ける「うるはし」と梗概書―『源氏物語』読書史のための覚書, 末沢明子, 福岡女学院大学紀要, , 11, 2001, フ00115, 中古文学, 物語, ,
15094 <歌物語>の<ことば>―伊勢物語、大和物語の方法と<増殖することば>, 渡辺泰宏, 叢書想像する平安文学, , 4, 1999, シ0:99:4, 中古文学, 物語, ,
15095 「かはらけ」に書かれた歌―『うつほ物語』実忠物語における歌物語の継承と発展, 宮谷聡美, 叢書想像する平安文学, , 4, 1999, シ0:99:4, 中古文学, 物語, ,
15096 移りゆく時の物語―夕顔巻を中心に, 土方洋一, 叢書想像する平安文学, , 4, 1999, シ0:99:4, 中古文学, 物語, ,
15097 源氏物語の歌ことば―朝顔巻の光源氏と紫の上, 鈴木裕子, 叢書想像する平安文学, , 4, 1999, シ0:99:4, 中古文学, 物語, ,
15098 『源氏物語』における「数のことば」―「年立」と作中人物の年齢の問題を中心に, 浜橋顕一, 叢書想像する平安文学, , 4, 1999, シ0:99:4, 中古文学, 物語, ,
15099 「思考」としてのことば―『源氏物語』の「名」について, 高木和子, 叢書想像する平安文学, , 4, 1999, シ0:99:4, 中古文学, 物語, ,
15100 「浜松中納言物語における<言語>と<身体>」―浮舟物語批判としての観点にもとづいて, 助川幸逸郎, 叢書想像する平安文学, , 4, 1999, シ0:99:4, 中古文学, 物語, ,