検索結果一覧

検索結果:25417件中 15351 -15400 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
15351 若菜巻試論<対話挫折>の世界, 金栄心, 古代文学研究(第二次), , 10, 2001, コ01293, 中古文学, 物語, ,
15352 源氏一品経供養とその背景院政期女院文化圏の一考察, 蟹江希世子, 古代文学研究(第二次), , 10, 2001, コ01293, 中古文学, 物語, ,
15353 平安文学に見える乳母―『源氏物語』明石姫君の乳母(宣旨の娘)を中心に, 内林瞳, 国文橘, , 27, 2001, コ01095, 中古文学, 物語, ,
15354 笑いの『大和物語』, 伊藤一男, 語学文学会紀要, , 39, 2001, コ00460, 中古文学, 物語, ,
15355 伊勢物語とあいさつのことば―作中人物の会話を中心に, 上野辰義, 京都語文, , 7, 2001, キ00471, 中古文学, 物語, ,
15356 葵巻の物の怪攷「名立つ」六条御息所, 浅尾広良, 大谷女子大国文, , 31, 2001, オ00430, 中古文学, 物語, ,
15357 源氏物語「前坊」についての一考察, 田中新一, 金城学院大学論集, 43, 192, 2001, キ00620, 中古文学, 物語, ,
15358 『大和物語鈔』の章段区分の方法―「並び」にみる伊勢・源氏の影響, 沢松義人, 高知大国文, , 32, 2001, コ00160, 中古文学, 物語, ,
15359 『うつほ物語』藤原季英の描かれ方について漢文引用、とりわけ『菅家文草』引用から見た藤英像, 佐藤信一, 国文白百合, , 32, 2001, コ01090, 中古文学, 物語, ,
15360 『うつほ物語』飲食関係語彙総覧飲食行為・調理行為編, 室城秀之, 国文白百合, , 32, 2001, コ01090, 中古文学, 物語, ,
15361 『うつほ物語』の装束をめぐる表現手紙の使いへの禄を通して, 三浦則子, 国文白百合, , 32, 2001, コ01090, 中古文学, 物語, ,
15362 源語空蝉の自己規定―用語「身」と自己認識, 神尾暢子, 国語表現研究, , 13, 2001, コ00852, 中古文学, 物語, ,
15363 落窪姫君の会話表現―被害者から加害者へ, 神尾暢子, 学大国文, , 44, 2001, カ00260, 中古文学, 物語, ,
15364 『源氏物語』「桐壺」巻頭の言説分析・再説―語り手の感情の主観的表出と敬語の使用, 東原伸明, 高知女子大学文化論叢, , 3, 2001, コ00113, 中古文学, 物語, ,
15365 版本『首書源氏物語』の成立と出版(中)―異文注記より, 清水婦久子, 青須我波良, , 56, 2001, ア00160, 中古文学, 物語, ,
15366 『伊勢物語』第九段の主人公像, 岩田泰大, 言文, , 48, 2001, ケ00330, 中古文学, 物語, ,
15367 『浜松中納言物語』の一考察場所・人物の描写に関して, 八島由香, 論輯(駒沢大・大学院), , 29, 2001, コ01460, 中古文学, 物語, ,
15368 すさみゆく昔男伊勢物語九六〜一一四段に見る自暴自棄的荒廃, 田口尚幸, 国語国文学報, , 59, 2001, コ00710, 中古文学, 物語, ,
15369 源氏物語の本文と注釈活動の側面尋流抄の「一本ニ・・・」より, 井爪康之, 愛知学芸大学研究報告, , 50, 2001, ア00070, 中古文学, 物語, ,
15370 <老い>を受け入れる昔男伊勢物語七七〜九五段に見る現実との折り合い, 田口尚幸, 愛知学芸大学研究報告, , 50, 2001, ア00070, 中古文学, 物語, ,
15371 『源氏物語』における「人笑へ」「名」「世語り」と「人笑へ」との関係を中心に, 北川久美子, 清心語文, , 3, 2001, セ00081, 中古文学, 物語, ,
15372 『うつほ物語』二者一対の法, 加藤昌嘉, 詞林, , 29, 2001, シ00898, 中古文学, 物語, ,
15373 六条院崩壊の論理―『源氏物語』若菜巻における, 藤井由紀子, 詞林, , 30, 2001, シ00898, 中古文学, 物語, ,
15374 源氏物語系図研究序説―本文資料的価値を離れて, 楠なおみ, 詞林, , 30, 2001, シ00898, 中古文学, 物語, ,
15375 子どもの領分(一)源氏物語「十ばかり」のころ, 横井孝, 実践国文学, , 60, 2001, シ00250, 中古文学, 物語, ,
15376 紫の上論その「人物」と「像」とのあわい, 福島由美子, 実践国文学, , 60, 2001, シ00250, 中古文学, 物語, ,
15377 柏木試論, 蜷川恭子, 樟蔭国文学, , 39, 2001, シ00560, 中古文学, 物語, ,
15378 「須磨の海人の塩焼く煙」考―『伊勢物語』一一二段の和歌の位相, 本田恵美, 国語国文研究と教育, , 39, 2001, コ00740, 中古文学, 物語, ,
15379 京大本紫明抄天理本河海抄引用漢籍注考証稿〔帚木〕中, 杤尾武, 成城国文学論集, , 27, 2001, セ00050, 中古文学, 物語, ,
15380 光源氏須磨の日記源氏物語の文学史制覇, 上野英二, 成城国文学論集, , 27, 2001, セ00050, 中古文学, 物語, ,
15381 落葉宮の運命「罪」の表現からたどる, 卜部美子, 島大国文, , 29, 2001, シ00330, 中古文学, 物語, ,
15382 この修法のほどにしるし見えずは―横川僧都の発想, 山本利達, 滋賀大国文, , 39, 2001, シ00090, 中古文学, 物語, ,
15383 宮下清計氏のこと浜松中納言物語研究史稿, 中西健治, 相愛国文, , 14, 2001, ソ00007, 中古文学, 物語, ,
15384 古代物語文学と和歌との交渉, 大洋和俊, 紀要(静岡英和女学院短大), , 33, 2001, シ00180, 中古文学, 物語, ,
15385 狭衣物語の本文研究を概観し、近刊専著の紹介におよぶ, 横井孝, 実践国文学, , 59, 2001, シ00250, 中古文学, 物語, ,
15386 『狭衣物語』跋文解釈についての試論, 田淵福子, 国語国文(高野山大学), , 23〜26, 2001, コ00420, 中古文学, 物語, ,
15387 類似・源氏物語の認識論的断絶贈答歌と長恨歌あるいは方法としての<形代/ゆかり>, 三谷邦明, 横浜市立大学論叢, 52-3, , 2001, ヨ00050, 中古文学, 物語, ,
15388 源氏物語読解途上寸考敬語表現の一考察«継続», 佐藤定義, 相模国文, , 28, 2001, サ00080, 中古文学, 物語, ,
15389 常磐松文庫蔵『九条家本源氏物語聞書』解題, 徳岡涼, 実践女子大学文芸資料研究所年報, , 20, 2001, シ00265, 中古文学, 物語, ,
15390 実践女子大学図書館蔵『大和物語』関連資料書誌解題, 上野英子 山崎正伸, 実践女子大学文芸資料研究所年報, , 20, 2001, シ00265, 中古文学, 物語, ,
15391 近藤清石転写本から見た現存麦生本の問題点―桐壺巻の本文, 藤井日出子, 名古屋平安文学研究会会報, , 26, 2001, ナ00193, 中古文学, 物語, ,
15392 『堤中納言物語』「はいずみ」考―「すみ」を巡る物語, 下鳥朝代, 東海大学湘南文学, , 35, 2001, シ00670, 中古文学, 物語, ,
15393 『うつほ物語』の「絵解」について(四), 安倍素子, 尚絅大学研究紀要, , 24, 2001, シ00587, 中古文学, 物語, ,
15394 <講演> 源氏物語の謎―文字と文学, 野口元大, 国文学論集(上智大学), , 34, 2001, シ00650, 中古文学, 物語, ,
15395 『伊勢物語』の成立について, 原国人, 中京国文学, , 20, 2001, チ00105, 中古文学, 物語, ,
15396 『源氏物語』秋好中宮の年齢と準拠, 森下純昭, 中京国文学, , 20, 2001, チ00105, 中古文学, 物語, ,
15397 マルチメディア時代の光源氏―映画『あさきゆめみし』論, 奥村英司, 鶴見女子大学紀要, , 38, 2001, ツ00080, 中古文学, 物語, ,
15398 祖形本『浜松中納言物語』の写し手は誰―『とりかへばや』と『恋路ゆかしき大将』と, 池田利夫, 鶴見女子大学紀要, , 38, 2001, ツ00080, 中古文学, 物語, ,
15399 狭衣物語巻三に見る説話の互換, 後藤祥子, 日本女子大学紀要:文学部, , 50, 2001, ニ00290, 中古文学, 物語, ,
15400 「なつかし」考―光源氏造型と関連して, 藤田加代, 日本文学研究(高知日本文学研究会), , 38, 2001, ニ00400, 中古文学, 物語, ,