検索結果一覧

検索結果:2226件中 1551 -1600 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1551 <翻> 『参天台五台山記』訳注稿(3), 衣川強, 京都橘女子大学研究紀要, , 33, 2007, キ00527, 中古文学, 漢文学, ,
1552 特集・唱導文化の展望 古代文芸と唱導―大江匡衡秀句創作の背景と評価をめぐって, 吉原浩人, 国文学解釈と鑑賞, 72-10, 917, 2007, コ00950, 中古文学, 漢文学, ,
1553 日本の詩歌における菊のイメージ―菅原道真の漢詩を視点として, 周以量, 『日本・中国交流の諸相』(アジア遊学別冊3), , , 2006, イ0:900, 中古文学, 漢文学, ,
1554 粟田障子詩にみる大江匡衡の白居易受容, 木戸裕子, 『日本・中国交流の諸相』(アジア遊学別冊3), , , 2006, イ0:900, 中古文学, 漢文学, ,
1555 『本朝無題詩』の山寺詩―慈恩寺詩を中心に, 七田麻美子, 『日本・中国交流の諸相』(アジア遊学別冊3), , , 2006, イ0:900, 中古文学, 漢文学, ,
1556 大江匡房『秋深夜漏闌詩序』考, 吉原浩人, 『日本・中国交流の諸相』(アジア遊学別冊3), , , 2006, イ0:900, 中古文学, 漢文学, ,
1557 菅原道真研究『菅家後集』「504官舎幽趣六韻」の詩情一考察―五句目「此時傲吏思荘叟」十二句目「優於誼舎在長沙」の出典をめぐって, 焼山広志, 『日本語日本文学論集』, , , 2007, イ0:889, 中古文学, 漢文学, ,
1558 道真の同僚, 滝川幸司, 奈良大学紀要, , 35, 2007, ナ00270, 中古文学, 漢文学, ,
1559 『本朝麗藻』全注釈(67)―作品(上の19)について其三, 今浜通隆, 武蔵野女子大学文学部紀要, , 8, 2007, ム00085, 中古文学, 漢文学, ,
1560 平安朝の通過儀礼と漢詩―書始における孝経を中心に, 新間一美, 『王朝文学と通過儀礼』(平安文学と隣接諸学3), , , 2007, シ0:143:3, 中古文学, 漢文学, ,
1561 句題詩概説, 佐藤道生, 『句題詩研究』, , , 2007, シ8:61, 中古文学, 漢文学, ,
1562 句題詩の展開―「漢―詩」から「和―詩」へ, ヴィーブケ・デーネーケ, 『句題詩研究』, , , 2007, シ8:61, 中古文学, 漢文学, ,
1563 『詩序集』の破題表現と『和漢朗詠集』, 山田尚子, 『句題詩研究』, , , 2007, シ8:61, 中古文学, 漢文学, ,
1564 文人貴族と市聖空也, 中村一晴, 仏教大学大学院研究紀要, , 35, 2007, フ00245, 中古文学, 漢文学, ,
1565 開封における成尋(一), 斉藤円真, 天台学報, , 45, 2003, テ00156, 中古文学, 漢文学, ,
1566 日本における白居易の研究―二〇〇四年, 下定雅弘, 白居易研究年報, , 7, 2006, ハ00071, 中古文学, 漢文学, ,
1567 大江朝綱「屏風土代」詩の白詩受容, 丹羽博之, 白居易研究年報, , 8, 2007, ハ00071, 中古文学, 漢文学, ,
1568 一条朝前後の漢詩文における『白氏文集』風諭詩の受容について, 長瀬由美, 白居易研究年報, , 8, 2007, ハ00071, 中古文学, 漢文学, ,
1569 日本における白居易の研究―二〇〇五年, 下定雅弘, 白居易研究年報, , 8, 2007, ハ00071, 中古文学, 漢文学, ,
1570 <翻・複> 性霊集注, , 『真福寺善本叢刊』, , 2-12, 2007, ノ9:82:24, 中古文学, 漢文学, ,
1571 <翻> 性霊集注(巻三翻刻、大谷大学博物館蔵), , 『真福寺善本叢刊』, , 2-12, 2007, ノ9:82:24, 中古文学, 漢文学, ,
1572 菅原道真研究―『菅家後集』全注釈(十五), 焼山広志, 有明工業高専紀要, , 43, 2007, ア00430, 中古文学, 漢文学, ,
1573 <再録><翻> 平安末写三教指帰敦光注について―解題と飜印, 太田次男 稲谷祐宣, 『空海及び白楽天の著作に係わる注釈書類の調査研究上』, , , 2007, セ2:59:1, 中古文学, 漢文学, ,
1574 <再録><翻・複> 秘蔵宝鑰鈔平安末写零本について, 太田次男, 『空海及び白楽天の著作に係わる注釈書類の調査研究上』, , , 2007, セ2:59:1, 中古文学, 漢文学, ,
1575 <再録><翻> 尊経閣文庫蔵三教勘注抄について, 太田次男, 『空海及び白楽天の著作に係わる注釈書類の調査研究上』, , , 2007, セ2:59:1, 中古文学, 漢文学, ,
1576 <再録><翻> 東寺観知院旧蔵三教指帰〔注〕文安写本について, 太田次男, 『空海及び白楽天の著作に係わる注釈書類の調査研究上』, , , 2007, セ2:59:1, 中古文学, 漢文学, ,
1577 <再録><翻> 尊経閣文庫蔵〔注三教指帰〕鎌倉鈔本について, 太田次男, 『空海及び白楽天の著作に係わる注釈書類の調査研究上』, , , 2007, セ2:59:1, 中古文学, 漢文学, ,
1578 <再録> 旧鈔本と刊本の間―三教指帰古注釈書を繞って, 太田次男, 『空海及び白楽天の著作に係わる注釈書類の調査研究上』, , , 2007, セ2:59:1, 中古文学, 漢文学, ,
1579 <再録><翻> 『聾瞽指帰』と『三教指帰』―附・天理図書館蔵仁平四年写本の翻字, 太田次男, 『空海及び白楽天の著作に係わる注釈書類の調査研究上』, , , 2007, セ2:59:1, 中古文学, 漢文学, ,
1580 <翻・複> 台湾故宮博物院蔵本『蒙求』―影印・翻刻・訓釈・簡注―自:王戎簡要(1) 至:田横感歌(20), 相田満 岡部明日香 浜田寛 堀誠 三田明弘, 『古典文章表記構造の統合処理と検索エンジンの研究』, , , 2007, ノ3:543, 中古文学, 漢文学, ,
1581 『菅家後集』注解稿(十四), 柳沢良一, 金沢学院大学文学部紀要, , 5, 2007, カ00447, 中古文学, 漢文学, ,
1582 西本願寺本三十六人集「躬恒集」の漢詩を巡って, 丹羽博之, 国文論叢, , 39, 2007, コ01120, 中古文学, 漢文学, ,
1583 <再録> 『聾瞽指帰』を拝見して―料紙及び筆者を繞って, 太田次男, 『空海及び白楽天の著作に係わる注釈書類の調査研究中』, , , 2007, セ2:59:2, 中古文学, 漢文学, ,
1584 <再録><翻> 『聾瞽指帰』と『三教指帰』との本文の吟味―附・『聾瞽指帰』の翻字及び校注, 太田次男, 『空海及び白楽天の著作に係わる注釈書類の調査研究中』, , , 2007, セ2:59:2, 中古文学, 漢文学, ,
1585 <再録> 『聾瞽指帰』と『三教指帰』の本文について, 太田次男, 『空海及び白楽天の著作に係わる注釈書類の調査研究中』, , , 2007, セ2:59:2, 中古文学, 漢文学, ,
1586 <再録><翻> 東寺宝菩提院三密蔵『三教勘注抄』巻五〔鎌倉初〕写本について―附・本文の翻印, 太田次男, 『空海及び白楽天の著作に係わる注釈書類の調査研究中』, , , 2007, セ2:59:2, 中古文学, 漢文学, ,
1587 <再録><翻> 高野山宝寿院蔵『三教勘注抄』巻一・二〔平安末鎌倉初間〕写本について―附・本文の翻印, 太田次男, 『空海及び白楽天の著作に係わる注釈書類の調査研究中』, , , 2007, セ2:59:2, 中古文学, 漢文学, ,
1588 <再録><講演> 空海「綜芸種智院式」に関する私見―私立学校の創設を繞って, 太田次男, 『空海及び白楽天の著作に係わる注釈書類の調査研究中』, , , 2007, セ2:59:2, 中古文学, 漢文学, ,
1589 <再録> 高山寺旧蔵本 高野雑筆集平安末鈔本について, 太田次男, 『空海及び白楽天の著作に係わる注釈書類の調査研究中』, , , 2007, セ2:59:2, 中古文学, 漢文学, ,
1590 <再録> 白楽天と空海, 太田次男, 『空海及び白楽天の著作に係わる注釈書類の調査研究下』, , , 2007, セ2:59:3, 中古文学, 漢文学, ,
1591 源師房「初冬扈従行幸、遊覧大井河。応製和歌」序注(下), 鈴木徳男 北山円正, 相愛大学研究論集, 23, 58, 2007, ソ00024, 中古文学, 漢文学, ,
1592 江吏部集試注(十六), 木戸裕子, 人文(鹿児島県立短大), , 31, 2007, シ01038, 中古文学, 漢文学, ,
1593 「朗詠江註」と古本系『江談抄』, 佐藤道生, 説話文学研究, , 42, 2007, セ00270, 中古文学, 漢文学, ,
1594 嵯峨天皇小野篁の詩才を試みたまひし事の真偽, 斎藤惇, 国学院雑誌, 15-5, 175, 1909, コ00470, 中古文学, 漢文学, ,
1595 源為憲と藤原有国の交渉をめぐって, 後藤昭雄, 日本歴史, , 715, 2007, Z00T:に/032:001, 中古文学, 漢文学, ,
1596 本朝文粋古写本, 竹村五百枝, 国学院雑誌, 16-9, 191, 1910, コ00470, 中古文学, 漢文学, ,
1597 王朝時代の漢文学, 穂苅信乃, 国学院雑誌, 8-9, 95, 1902, コ00470, 中古文学, 漢文学, ,
1598 王朝時代の漢文学(承前), 穂苅信乃, 国学院雑誌, 8-10, 96, 1902, コ00470, 中古文学, 漢文学, ,
1599 王朝時代の漢文学(承前), 穂苅信乃, 国学院雑誌, 8-11, 97, 1902, コ00470, 中古文学, 漢文学, ,
1600 王朝時代の漢文学(承前), 穂苅信乃, 国学院雑誌, 8-12, 98, 1902, コ00470, 中古文学, 漢文学, ,