検索結果一覧

検索結果:2226件中 1601 -1650 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1601 金峯山飛来説と大江匡房, 李育娟, 国語国文, 77-2, 882, 2008, コ00680, 中古文学, 漢文学, ,
1602 時平と道真―『菅家文草』所収贈答詩をめぐって, 滝川幸司, 国語国文, 77-7, 887, 2008, コ00680, 中古文学, 漢文学, ,
1603 江吏部集試注(十五), 木戸裕子, 文献探求, , 45, 2007, フ00560, 中古文学, 漢文学, ,
1604 『菅家後集』注解稿(十六), 柳沢良一, 北陸古典研究, , 22, 2007, ホ00198, 中古文学, 漢文学, ,
1605 『本朝麗藻巻下』注解(十四), 柳沢良一 本間洋一 高島要, 北陸古典研究, , 22, 2007, ホ00198, 中古文学, 漢文学, ,
1606 特集 漢籍と日本人 平安文人たちと『白氏文集(はくしぶんしゅう)』, 静永健, アジア遊学, , 93, 2006, ア00333, 中古文学, 漢文学, ,
1607 続本朝文粋抄 第二回 四条大納言の為の中納言左衛門督を罷めんと請ふ状, 後藤昭雄, アジア遊学, , 95, 2007, ア00333, 中古文学, 漢文学, ,
1608 特集 日本庶民文芸と中国 『新撰万葉集』と唐代伝奇小説, 仁木夏実, アジア遊学, , 105, 2007, ア00333, 中古文学, 漢文学, ,
1609 特集 漢籍と日本人 『童蒙頌韻』の表現―中国の古典との関わりを中心として, 高橋忠彦, アジア遊学, , 93, 2006, ア00333, 中古文学, 漢文学, ,
1610 源為憲と初期天台浄土教―慶滋保胤との対比を通じて, 増尾伸一郎, 『三宝絵を読む』, , , 2008, シ4:1201, 中古文学, 漢文学, ,
1611 『円仁三蔵供奉入唐請益往返伝記』―諸本雑考及び注釈, 王勇, 日本漢文学研究, , 2, 2007, ニ00204, 中古文学, 漢文学, ,
1612 <講演> 平安朝の漢文―諷誦文と『少将滋幹の母』, 後藤昭雄, 懐徳, , 76, 2008, カ00052, 中古文学, 漢文学, ,
1613 大江匡房の中世像, 吉原浩人, 『中世文学の回廊』, , , 2008, チ0:146, 中古文学, 漢文学, ,
1614 『菅家後集』注解稿(十八), 柳沢良一, 金沢大学国語国文, , 33, 2008, カ00500, 中古文学, 漢文学, ,
1615 <翻> 『参天台五台山記』訳注稿(4), 衣川強, 京都橘女子大学研究紀要, , 34, 2008, キ00527, 中古文学, 漢文学, ,
1616 円仁『在唐記』の諸本, 住谷芳幸, 岐阜女子大紀要, , 37, 2008, キ00120, 中古文学, 漢文学, ,
1617 <複> 菅家文草, , 『菅家文草』(石川県立図書館蔵川口文庫善本影印叢書1), , , 2008, シ9:4:1, 中古文学, 漢文学, ,
1618 続本朝文粋抄 第十三回 天台座主覚慶の宋国杭州奉先寺の和尚に答ふる牒, 後藤昭雄, アジア遊学, , 113, 2008, ア00333, 中古文学, 漢文学, ,
1619 匡房の継続―『本朝続文粋』所収「述行旅」策をめぐって, 山田尚子, 芸文研究, , 94, 2008, ケ00130, 中古文学, 漢文学, ,
1620 江吏部集試注(十七), 木戸裕子, 鹿児島県立短期大学紀要, , 59, 2008, カ00290, 中古文学, 漢文学, ,
1621 桓武・平城朝の宮廷文学, 蔵中進, 『王朝文学と東アジアの宮廷文学』(平安文学と隣接諸学5), , , 2008, シ0:143:5, 中古文学, 漢文学, ,
1622 仁明朝の宮廷文学と東アジア, 後藤昭雄, 『王朝文学と東アジアの宮廷文学』(平安文学と隣接諸学5), , , 2008, シ0:143:5, 中古文学, 漢文学, ,
1623 嵯峨朝の宮廷文学と東アジア, 後藤昭雄, 『王朝文学と東アジアの宮廷文学』(平安文学と隣接諸学5), , , 2008, シ0:143:5, 中古文学, 漢文学, ,
1624 東アジアと村上朝の宮廷文学, 工藤重矩, 『王朝文学と東アジアの宮廷文学』(平安文学と隣接諸学5), , , 2008, シ0:143:5, 中古文学, 漢文学, ,
1625 遣唐使と平安時代の宮廷文学―菅原清公と空海をめぐって, 蔵中進, 『王朝文学と東アジアの宮廷文学』(平安文学と隣接諸学5), , , 2008, シ0:143:5, 中古文学, 漢文学, ,
1626 渤海使と平安時代の宮廷文学, 河野貴美子, 『王朝文学と東アジアの宮廷文学』(平安文学と隣接諸学5), , , 2008, シ0:143:5, 中古文学, 漢文学, ,
1627 宮廷文学としての漢詩―平安朝における遊仙窟の受容を中心に, 新間一美, 『王朝文学と東アジアの宮廷文学』(平安文学と隣接諸学5), , , 2008, シ0:143:5, 中古文学, 漢文学, ,
1628 宮廷文学と書―「三蹟」と詩人をめぐる箚記, 本間洋一, 『王朝文学と東アジアの宮廷文学』(平安文学と隣接諸学5), , , 2008, シ0:143:5, 中古文学, 漢文学, ,
1629 宮廷文学と教育, 佐藤道生, 『王朝文学と東アジアの宮廷文学』(平安文学と隣接諸学5), , , 2008, シ0:143:5, 中古文学, 漢文学, ,
1630 『経国集』巻十三「夜聴擣衣詩」(一五三)攷―その表現と解釈について, 渡辺寛吾, 『万葉語文研究』, , 4, 2008, キ2:602:4, 中古文学, 漢文学, ,
1631 石川県立図書館蔵川口文庫本の藤井懶斎旧蔵『菅家文草』について, 柳沢良一, 『菅家文草』(石川県立図書館蔵川口文庫善本影印叢書1), , , 2008, シ9:4:1, 中古文学, 漢文学, ,
1632 菅原道真研究―『菅家後集』全注釈(十六), 焼山広志, 国語国文学研究, , 43, 2008, コ00700, 中古文学, 漢文学, ,
1633 菅原道真の居住観と白居易―地方の住まいを中心に, 高兵兵, 国語国文学/福井大学, , 47, 2008, コ00690, 中古文学, 漢文学, ,
1634 坤元録屏風詩をめぐって, 後藤昭雄, 成城国文学, , 24, 2008, セ00049, 中古文学, 漢文学, ,
1635 早稲田大学図書館蔵『小野僧正祈雨之間賀雨贈答詩』をめぐって, 後藤昭雄, 成城文芸, , 201, 2007, セ00070, 中古文学, 漢文学, ,
1636 大江氏系図弁証―大江匡房の周辺, 山崎誠, 国文学研究資料館紀要, , 34, 2008, コ00970, 中古文学, 漢文学, ,
1637 大江匡房「花樹契遐年」詩序訳注, 七田麻美子, 国文学研究資料館紀要, , 34, 2008, コ00970, 中古文学, 漢文学, ,
1638 嵯峨朝の文人の位階・官職と文学, 後藤昭雄, 『王朝文学と官職・位階』(平安文学と隣接諸学4), , , 2008, シ0:143:4, 中古文学, 漢文学, ,
1639 一条朝文人の官職・位階と文学―大江匡衡・藤原行成・藤原為時をめぐって, 長瀬由美, 『王朝文学と官職・位階』(平安文学と隣接諸学4), , , 2008, シ0:143:4, 中古文学, 漢文学, ,
1640 大江匡房の官職・位階と文学, 佐藤道生, 『王朝文学と官職・位階』(平安文学と隣接諸学4), , , 2008, シ0:143:4, 中古文学, 漢文学, ,
1641 『江吏部集』全注釈(13)―作品(上5)について其二, 今浜通隆 三浦加奈子, 並木の里, , 67, 2007, ナ00203, 中古文学, 漢文学, ,
1642 『本朝麗藻』全注釈(71)―作品(上の20)について其四, 今浜通隆, 並木の里, , 68, 2008, ナ00203, 中古文学, 漢文学, ,
1643 菅家後集「叙意一百韻」注釈補訂稿(四)―平安朝漢文学の注釈的研究, 今浜通隆, 並木の里, , 68, 2008, ナ00203, 中古文学, 漢文学, ,
1644 『本朝麗藻』全注釈(73)―作品(上の21)について其二, 今浜通隆, 並木の里, , 69, 2008, ナ00203, 中古文学, 漢文学, ,
1645 安倍興行考, 滝川幸司, 奈良大学紀要, , 36, 2008, ナ00270, 中古文学, 漢文学, ,
1646 北宋の仏教界と日本僧成尋―その人的交流と異国僧としての役割について, 手島崇裕, 比較文学・文化論集, , 25, 2008, ヒ00045, 中古文学, 漢文学, ,
1647 「日本国見在書目録」所収の地理書について(その二), 薄井俊二, 風土記研究, , 32, 2008, フ00265, 中古文学, 漢文学, ,
1648 余はいかにして「神」となりしか, 竹居明男, 本郷, , 78, 2008, ホ00322, 中古文学, 漢文学, ,
1649 『本朝麗藻』全注釈(70)―作品(上の20)について其三, 今浜通隆, 武蔵野女子大学文学部紀要, , 9, 2008, ム00085, 中古文学, 漢文学, ,
1650 続々・成尋の『日記』を読む―『参天台五台山記』に見える宋代の日常性, 井上泰也, 立命館文学, , 608, 2008, リ00120, 中古文学, 漢文学, ,