検索結果一覧

検索結果:25417件中 16951 -17000 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
16951 源氏小鏡 第五系統(梗概中心本系) 天理図書館本(連蔵筆), 岩坪健, 『『源氏小鏡』諸本集成』, , , 2005, シ4:1083, 中古文学, 物語, ,
16952 源氏小鏡 第六系統(和歌中心本系) 京都大学本, 岩坪健, 『『源氏小鏡』諸本集成』, , , 2005, シ4:1083, 中古文学, 物語, ,
16953 和歌知顕集 書陵部本系統(歓喜光寺蔵), 藤島綾, 『伊勢物語古注釈大成』, , 2, 2005, シ4:1077:2, 中古文学, 物語, ,
16954 伊勢物語知顕集 島原松平文庫本系統(鉄心斎文庫蔵), 片桐洋一 神田裕子, 『伊勢物語古注釈大成』, , 2, 2005, シ4:1077:2, 中古文学, 物語, ,
16955 伊勢物語難儀注(冷泉家時雨亭文庫蔵), 片桐洋一 鈴木隆司, 『伊勢物語古注釈大成』, , 2, 2005, シ4:1077:2, 中古文学, 物語, ,
16956 伊勢物語髄脳 弘安五年奥書 (鉄心斎文庫蔵), 片桐洋一 神田裕子, 『伊勢物語古注釈大成』, , 2, 2005, シ4:1077:2, 中古文学, 物語, ,
16957 朝顔・少女の巻の定位, 茅場康雄, 学苑, , 771, 2005, カ00160, 中古文学, 物語, ,
16958 虹と日本文芸(十二)続―中古散文(付日本漢詩)をめぐって(2), 荻野恭茂, 椙山女学園大学研究論集(人文科学篇), , 37, 2006, ス00033, 中古文学, 物語, ,
16959 研究手帳 中世の『源氏物語』理解の基盤―『仙源抄』をめぐって, 吉森佳奈子, いずみ通信, , 32, 2005, イ00052, 中古文学, 物語, ,
16960 橋本本源氏物語について―「絵合」「松風」「藤袴」三帖の本文, 大内英範, 国文学研究資料館紀要, , 31, 2005, コ00970, 中古文学, 物語, ,
16961 天福本『伊勢物語』, 関口力, 土車, , 111, 2005, ツ00033, 中古文学, 物語, ,
16962 『源氏物語』の舶来品をめぐる人々(3)―皇女三宮の婿えらび, 中西紀子, 大阪芸術大学短期大学部紀要, , 28, 2004, オ00196, 中古文学, 物語, ,
16963 『源氏物語抄(紹巴抄)』の古活字本から整版本へ―項目異同から見た改訂の様相, 妹尾好信, 広島大学文学部紀要, , 65, 2005, ヒ00300, 中古文学, 物語, ,
16964 『落窪物語』の「北の方」呼称―継母と継子における対照的機能, 本宮洋幸, 国文学会誌, , 32, 2005, キ00440, 中古文学, 物語, ,
16965 八宮にみるダンディズム, 吉田隆治, 九州大谷情報文化, , 33, 2005, キ00184, 中古文学, 物語, ,
16966 水と光の情景―早春の浮舟と女三の宮をめぐって, 松井健児, 源氏研究, , 10, 2005, ケ00277, 中古文学, 物語, ,
16967 特集 物語の未来へ 女三の宮物語と唐物―メディアとしての室礼と唐猫, 河添房江, 源氏研究, , 10, 2005, ケ00277, 中古文学, 物語, ,
16968 特集 物語の未来へ 宇治の宿直人―『源氏物語』宇治十帖の欲望の薫り, 木村朗子, 源氏研究, , 10, 2005, ケ00277, 中古文学, 物語, ,
16969 特集 物語の未来へ 『源氏物語』の読者論序説―多種多様な「読者たち」, 陣野英則, 源氏研究, , 10, 2005, ケ00277, 中古文学, 物語, ,
16970 特集 物語の未来へ 雲居雁三態, 安藤徹, 源氏研究, , 10, 2005, ケ00277, 中古文学, 物語, ,
16971 特集 物語の未来へ 比定する精神―『源氏物語』『狭衣物語』の「なずらひ・なずらへ」をめぐって, 井上真弓, 源氏研究, , 10, 2005, ケ00277, 中古文学, 物語, ,
16972 特集 物語の未来へ 愛の物語, 田辺聖子, 源氏研究, , 10, 2005, ケ00277, 中古文学, 物語, ,
16973 特集 物語の未来へ よるべの水, 岩佐美代子, 源氏研究, , 10, 2005, ケ00277, 中古文学, 物語, ,
16974 特集 物語の未来へ 「身替り人形」の型(パターン)とくり返し, 尾崎左永子, 源氏研究, , 10, 2005, ケ00277, 中古文学, 物語, ,
16975 特集 物語の未来へ いきいきと醜悪に, 林望, 源氏研究, , 10, 2005, ケ00277, 中古文学, 物語, ,
16976 特集 物語の未来へ<座談会> 『源氏研究』の十年―ジェンダー・身体・源氏文化, 今西祐一郎 高橋亨 三田村雅子 河添房江 松井健児, 源氏研究, , 10, 2005, ケ00277, 中古文学, 物語, ,
16977 <インタビュー> 「白石源氏」変幻自在, 白石加代子 三田村雅子, 源氏研究, , 10, 2005, ケ00277, 中古文学, 物語, ,
16978 源氏物語の栞 <皇統>の悲哀, 長谷川政春, 源氏研究, , 10, 2005, ケ00277, 中古文学, 物語, ,
16979 インターセクション コロンビア大学「日本と世界の源氏物語―社会表象・メディア・文化的生産物をめぐって」学会体験記, 三田村雅子, 源氏研究, , 10, 2005, ケ00277, 中古文学, 物語, ,
16980 『源氏物語』の「水鶏」をめぐって―大斎院との関わりを中心に, 飯塚ひろみ, 古代文学研究(第二次), , 14, 2005, コ01293, 中古文学, 物語, ,
16981 薫の聖性, 吉田雅雄, 専修国文, , 76, 2005, セ00310, 中古文学, 物語, ,
16982 「俗/聖」八の宮―恋と道心と中心の無効化, 辻和良, 『源氏物語宇治十帖の企て』, , , 2005, シ4:1113, 中古文学, 物語, ,
16983 父―母―子の幻想―聖家族の「心の闇」, 安藤徹, 『源氏物語宇治十帖の企て』, , , 2005, シ4:1113, 中古文学, 物語, ,
16984 六条院/二条院/三条宮, 浅尾広良, 『源氏物語宇治十帖の企て』, , , 2005, シ4:1113, 中古文学, 物語, ,
16985 遺されたことば、届けられた手紙, 神尾暢子, 『源氏物語宇治十帖の企て』, , , 2005, シ4:1113, 中古文学, 物語, ,
16986 多弁と寡黙、あるいは沈黙, 松岡智之, 『源氏物語宇治十帖の企て』, , , 2005, シ4:1113, 中古文学, 物語, ,
16987 垣間見る薫, 吉海直人, 『源氏物語宇治十帖の企て』, , , 2005, シ4:1113, 中古文学, 物語, ,
16988 夢ともののけ―「はかりこと」としての物語, 深沢徹, 『源氏物語宇治十帖の企て』, , , 2005, シ4:1113, 中古文学, 物語, ,
16989 名=記号のざわめき―家司・従者列伝, 関根賢司, 『源氏物語宇治十帖の企て』, , , 2005, シ4:1113, 中古文学, 物語, ,
16990 入水しない浮舟、成長しない薫, 広田収, 『源氏物語宇治十帖の企て』, , , 2005, シ4:1113, 中古文学, 物語, ,
16991 愛執の罪―浮舟の還俗と仏教, 高橋亨, 『源氏物語宇治十帖の企て』, , , 2005, シ4:1113, 中古文学, 物語, ,
16992 浮舟の歌―手習を書くということ, 大森純子, 『源氏物語宇治十帖の企て』, , , 2005, シ4:1113, 中古文学, 物語, ,
16993 とぞ本にはべめる―語りテクストの表現構造, 糸井通浩, 『源氏物語宇治十帖の企て』, , , 2005, シ4:1113, 中古文学, 物語, ,
16994 宇治十帖前史, 藤井貞和, 『源氏物語宇治十帖の企て』, , , 2005, シ4:1113, 中古文学, 物語, ,
16995 匂宮三帖の世界―竹河巻を中心に, 星山健, 『源氏物語宇治十帖の企て』, , , 2005, シ4:1113, 中古文学, 物語, ,
16996 続篇作者異聞―『花鳥余情』から計量文献学まで, 久保朝孝, 『源氏物語宇治十帖の企て』, , , 2005, シ4:1113, 中古文学, 物語, ,
16997 宇治の橋姫の詩学, ツベタナ・クリステワ, 『源氏物語宇治十帖の企て』, , , 2005, シ4:1113, 中古文学, 物語, ,
16998 欲望の現象学, 高木信, 『源氏物語宇治十帖の企て』, , , 2005, シ4:1113, 中古文学, 物語, ,
16999 身体メディアと感覚の論理, 橋本ゆかり, 『源氏物語宇治十帖の企て』, , , 2005, シ4:1113, 中古文学, 物語, ,
17000 ことばの連鎖と交響―「へだて」を中心に, 鈴木淑子, 『源氏物語宇治十帖の企て』, , , 2005, シ4:1113, 中古文学, 物語, ,