検索結果一覧

検索結果:25417件中 17751 -17800 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
17751 光源氏の渇愛―藤壺との贈答歌について, 鈴木宏子, 国語と国文学, 83-3, 988, 2006, コ00820, 中古文学, 物語, ,
17752 夕霧と落葉の宮の結婚―錯綜する人間関係, 金静熙, 国語と国文学, 83-4, 989, 2006, コ00820, 中古文学, 物語, ,
17753 王朝物語史上における『今とりかへばや』―「心強き」女君の系譜、そして<女の物語>の終焉, 星山健, 国語と国文学, 83-4, 989, 2006, コ00820, 中古文学, 物語, ,
17754 特集:旅と日記―王朝の女流を中心に 旅と源氏物語, 伊井春樹, 国文学, 51-8, 739, 2006, コ00940, 中古文学, 物語, ,
17755 紫上の発病について―若菜巻解釈試論, 高橋綾子, 言文, , 52, 2005, ケ00330, 中古文学, 物語, ,
17756 特集・説話・物語の異空間 「月のみやこ」―『竹取物語』の異空間, 仁平道明, 国文学解釈と鑑賞, 71-5, 900, 2006, コ00950, 中古文学, 物語, ,
17757 特集・説話・物語の異空間 「歌さへぞひなびたりける」―『伊勢物語』の「みちのくに」, 山本登朗, 国文学解釈と鑑賞, 71-5, 900, 2006, コ00950, 中古文学, 物語, ,
17758 特集・説話・物語の異空間 波斯国―『うつほ物語』, 室城秀之, 国文学解釈と鑑賞, 71-5, 900, 2006, コ00950, 中古文学, 物語, ,
17759 特集・説話・物語の異空間 六条院と物の怪―「六条の古宮」の<家>と<血>, 小嶋菜温子, 国文学解釈と鑑賞, 71-5, 900, 2006, コ00950, 中古文学, 物語, ,
17760 特集・説話・物語の異空間 日唐の綾なす異郷―浜松中納言物語, 中西健治, 国文学解釈と鑑賞, 71-5, 900, 2006, コ00950, 中古文学, 物語, ,
17761 特集・人はなぜ旅に出るのか―古代・中世文学に見る 旅路のはて―『伊勢物語』東下りと「ゐなかわたらひ」, 仁平道明, 国文学解釈と鑑賞, 71-3, 898, 2006, コ00950, 中古文学, 物語, ,
17762 夕霧の学問―字の儀式から放島試へ, 李宇玲, 国語と国文学, 83-12, 997, 2006, コ00820, 中古文学, 物語, ,
17763 「夢のうきはし」始末, 潮廼舎文庫研究所, 佐賀女子短期大学研究紀要, , 4, 2005, シ00018, 中古文学, 物語, ,
17764 紫上物語に於ける継子譚的話型の再検討, 金弘来, 国語と国文学, 83-9, 994, 2006, コ00820, 中古文学, 物語, ,
17765 「真木柱」によせる和歌―柱歌の系譜と住環境から, 岩原真代, 日本文学/日本文学協会, 55-9, 639, 2006, ニ00390, 中古文学, 物語, ,
17766 「源氏物語明融本」についての疑問―「琴山印」データベースの資料が語るもの, 潮廼舎文庫研究所, 佐賀女子短期大学研究紀要, , 3, 2004, シ00018, 中古文学, 物語, ,
17767 潮廼舎文庫珍蔵書目解題 三―「けむし目案」, 一文字昭子, 佐賀女子短期大学研究紀要, , 5, 2006, シ00018, 中古文学, 物語, ,
17768 読む 手紙から『源氏物語』へ―「朝顔」巻の<草子地>より, 陣野英則, 日本文学/日本文学協会, 55-11, 641, 2006, ニ00390, 中古文学, 物語, ,
17769 中山家本源氏物語の表現, 中村一夫, 人文学会紀要(国士館大学), , 38, 2005, コ00910, 中古文学, 物語, ,
17770 字余り歌の法則から見た『うつほ物語』現存本文の特異性について, 山本啓介, 日本文学/日本文学協会, 55-6, 636, 2006, ニ00390, 中古文学, 物語, ,
17771 復元模写から読み解く「源氏物語絵巻」と『源氏物語』―「夕霧」「御法」「東屋(二)」を中心に, 河添房江, 国語と国文学, 83-6, 991, 2006, コ00820, 中古文学, 物語, ,
17772 揺らぐ「青表紙本/青表紙本系」, 新美哲彦, 国語と国文学, 83-10, 995, 2006, コ00820, 中古文学, 物語, ,
17773 継子譚の伝承と表現―『源氏物語』の継母子関係を中心に, 金鍾徳, 日本文学/日本文学協会, 55-5, 635, 2006, ニ00390, 中古文学, 物語, ,
17774 『源氏物語』における<汗>と<涙>―『狭衣物語』との比較から, 鈴木貴子, 日本文学/日本文学協会, 55-4, 634, 2006, ニ00390, 中古文学, 物語, ,
17775 更衣所生子としての光源氏―その着袴を端緒として, 山本一也, 国語国文, 75-12, 868, 2006, コ00680, 中古文学, 物語, ,
17776 実忠物語と求婚和歌―『うつほ物語』長篇化の一様相, 本宮洋幸, 日本文学/日本文学協会, 55-12, 642, 2006, ニ00390, 中古文学, 物語, ,
17777 シンポジウム報告 物語作中歌の位相, 土方洋一, 『源氏物語と和歌世界』, , , 2006, シ4:1147, 中古文学, 物語, ,
17778 シンポジウム報告 「袖ふれし人」は薫か匂宮か―手習巻の浮舟の歌をめぐって, 藤原克己, 『源氏物語と和歌世界』, , , 2006, シ4:1147, 中古文学, 物語, ,
17779 <シンポジウム> 光源氏の罪と栄華, 高橋亨, 『源氏・賢治・ジュリエット』, , , 2006, イ0:825, 中古文学, 物語, ,
17780 シンポジウム報告 夕顔、詩歌、絵画―創作的読みの力, ハルオ・シラネ 衣笠正晃 訳, 『源氏物語と和歌世界』, , , 2006, シ4:1147, 中古文学, 物語, ,
17781 シンポジウム報告 饗宴の楽しみ―討議と展望, 高田祐彦, 『源氏物語と和歌世界』, , , 2006, シ4:1147, 中古文学, 物語, ,
17782 「源氏物語と和歌世界」に寄せて 『源氏物語』における代作の方法, 高木和子, 『源氏物語と和歌世界』, , , 2006, シ4:1147, 中古文学, 物語, ,
17783 「源氏物語と和歌世界」に寄せて 歌と黙読の音声―『源氏物語』と本居宣長の<あや>, 立石和弘, 『源氏物語と和歌世界』, , , 2006, シ4:1147, 中古文学, 物語, ,
17784 <座談会> 描かれた源氏物語―復元模写を読み解く, 佐野みどり 三田村雅子 河添房江, 『描かれた源氏物語』, , , 2006, シ4:1148:1, 中古文学, 物語, ,
17785 「源氏物語絵巻」と物語の«記憶»をめぐる断章, 河添房江, 『描かれた源氏物語』, , , 2006, シ4:1148:1, 中古文学, 物語, ,
17786 女三宮再考, 稲本万里子, 『描かれた源氏物語』, , , 2006, シ4:1148:1, 中古文学, 物語, ,
17787 源氏物語の風―和歌からの飛翔, 中川正美, 『風の文化誌』, , , 2006, イ0:807, 中古文学, 物語, ,
17788 『源氏物語』続篇の光源氏―<死者>として存在する光源氏, 佐藤清隆, 国際文化研究紀要, , 13, 2006, コ00899, 中古文学, 物語, ,
17789 研究ノート 『源氏物語』と子供の死, 大木桃子, 文献探求, , 44, 2006, フ00560, 中古文学, 物語, ,
17790 源氏物語と現世的価値, 杉浦一雄, 千葉商大紀要, 44-3, 154, 2006, チ00037, 中古文学, 物語, ,
17791 源氏物語絵巻の境界表象, 立石和弘, 『描かれた源氏物語』, , , 2006, シ4:1148:1, 中古文学, 物語, ,
17792 源氏の間を覗く―白描源氏物語絵巻と女房の視座, メリッサ・マコーミック, 『描かれた源氏物語』, , , 2006, シ4:1148:1, 中古文学, 物語, ,
17793 光吉系色紙形源氏絵の行方―斎宮歴史博物館蔵「源氏物語絵色紙」の紹介をかねて, 河田昌之, 『描かれた源氏物語』, , , 2006, シ4:1148:1, 中古文学, 物語, ,
17794 源氏絵の中の「天皇」, 三田村雅子, 『描かれた源氏物語』, , , 2006, シ4:1148:1, 中古文学, 物語, ,
17795 松岡映丘筆「宇治の宮の姫君たち」をめぐって, 片桐弥生, 『描かれた源氏物語』, , , 2006, シ4:1148:1, 中古文学, 物語, ,
17796 <描かれた源氏物語>のための文献ガイド, 水野僚子, 『描かれた源氏物語』, , , 2006, シ4:1148:1, 中古文学, 物語, ,
17797 大東急記念文庫蔵『源氏物語奥入』攷(一)―小紙片の「兼冬」とは誰か, 葭田英一, 研究と資料, , 55, 2006, ケ00195, 中古文学, 物語, ,
17798 『源氏物語』の世界と歴史的時間―延喜・天暦准拠説との訣別, 仁平道明, 『源氏物語重層する歴史の諸相』, , , 2006, シ4:1161, 中古文学, 物語, ,
17799 源氏物語の準拠と紫式部時代の史実―光源氏の元服と薫の出家志向をめぐって, 藤本勝義, 『源氏物語重層する歴史の諸相』, , , 2006, シ4:1161, 中古文学, 物語, ,
17800 平城天皇というトポス―歴史の記憶と源氏物語の創造, 久富木原玲, 『源氏物語重層する歴史の諸相』, , , 2006, シ4:1161, 中古文学, 物語, ,