検索結果一覧
検索結果:25417件中
18401
-18450
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
18401 | 浮舟の出家の時期の到来―浮舟の出家と『過去現在因果経』・続, 三角洋一, 『王朝文学と仏教・神道・陰陽道』(平安文学と隣接諸学2), , , 2007, シ0:143:2, 中古文学, 物語, , |
18402 | <翻・複> 源氏物語絵尽大意抄, 小町谷照彦, 『絵とあらすじで読む源氏物語』, , , 2007, シ4:1179, 中古文学, 物語, , |
18403 | 平安朝散文作品に於ける厄年攷―『源氏物語』藤壺を視座として, 坂本智美, 早稲田実業学校研究紀要, , 41, 2007, ワ00060, 中古文学, 物語, , |
18404 | 前期物語の通過儀礼―『竹取物語』『伊勢物語』『落窪物語』を中心に, 室城秀之, 『王朝文学と通過儀礼』(平安文学と隣接諸学3), , , 2007, シ0:143:3, 中古文学, 物語, , |
18405 | うつほ物語の通過儀礼, 大井田晴彦, 『王朝文学と通過儀礼』(平安文学と隣接諸学3), , , 2007, シ0:143:3, 中古文学, 物語, , |
18406 | 『狭衣物語』・『夜の寝覚』の通過儀礼―成人儀礼と出家の意味生成に向けて, 井上真弓, 『王朝文学と通過儀礼』(平安文学と隣接諸学3), , , 2007, シ0:143:3, 中古文学, 物語, , |
18407 | 『とりかへばや』・『有明の別れ』の通過儀礼, 西本寮子, 『王朝文学と通過儀礼』(平安文学と隣接諸学3), , , 2007, シ0:143:3, 中古文学, 物語, , |
18408 | 源氏物語の生誕―産養を中心に, 池田節子, 『王朝文学と通過儀礼』(平安文学と隣接諸学3), , , 2007, シ0:143:3, 中古文学, 物語, , |
18409 | 『源氏物語』の結婚―紫の上をめぐって, 原岡文子, 『王朝文学と通過儀礼』(平安文学と隣接諸学3), , , 2007, シ0:143:3, 中古文学, 物語, , |
18410 | 『源氏物語』の算賀―宮廷算賀と直系皇統の視点から, 袴田光康, 『王朝文学と通過儀礼』(平安文学と隣接諸学3), , , 2007, シ0:143:3, 中古文学, 物語, , |
18411 | 『源氏物語』の出家, 勝浦令子, 『王朝文学と通過儀礼』(平安文学と隣接諸学3), , , 2007, シ0:143:3, 中古文学, 物語, , |
18412 | 源氏物語の葬送―とくに仏教儀礼の立場から, 頼富本宏, 『王朝文学と通過儀礼』(平安文学と隣接諸学3), , , 2007, シ0:143:3, 中古文学, 物語, , |
18413 | 『源氏物語』における通過儀礼と和歌―婚姻儀礼としての後朝の歌, 長谷川範彰, 『王朝文学と通過儀礼』(平安文学と隣接諸学3), , , 2007, シ0:143:3, 中古文学, 物語, , |
18414 | 源氏物語の通過儀礼を読む―袴着考, 秋沢亙, 『王朝文学と通過儀礼』(平安文学と隣接諸学3), , , 2007, シ0:143:3, 中古文学, 物語, , |
18415 | 玉鬘十帖について―玉鬘の裳着, 川名淳子, 『王朝文学と通過儀礼』(平安文学と隣接諸学3), , , 2007, シ0:143:3, 中古文学, 物語, , |
18416 | 若菜上巻~幻巻について, 今井久代, 『王朝文学と通過儀礼』(平安文学と隣接諸学3), , , 2007, シ0:143:3, 中古文学, 物語, , |
18417 | 物語の変質を証す二つの儀式―『源氏物語』宿木巻の産養と藤花の宴, 吉野瑞恵, 『王朝文学と通過儀礼』(平安文学と隣接諸学3), , , 2007, シ0:143:3, 中古文学, 物語, , |
18418 | 『源氏物語』通過儀礼一覧, 青木慎一 長谷川範彰 馬場淳子, 『王朝文学と通過儀礼』(平安文学と隣接諸学3), , , 2007, シ0:143:3, 中古文学, 物語, , |
18419 | <翻> 春日大社蔵『孟津抄(橋姫・椎本)』解題・翻刻(その二), 川崎佐知子, 上方文芸研究, , 4, 2007, カ00543, 中古文学, 物語, , |
18420 | 『伊勢物語』注釈書についての一考察―『伊勢物語新釈』の特徴を中心に, 瀬尾博之, 文化継承学論集, , 3, 2007, フ00392, 中古文学, 物語, , |
18421 | 『源氏物語絵巻』「御法」の解釈―光源氏の金の太陽の蝙蝠扇を中心に, 中島和歌子, 北海道学芸大学紀要, 58-1, , 2007, ホ00250, 中古文学, 物語, , |
18422 | 催馬楽の視点から見た『源氏物語』, 亀田昌枝, 日本文学誌要, , 76, 2007, ニ00430, 中古文学, 物語, , |
18423 | Female Readers and Early Heian Romances―The 【Hakubyo Tales of Ise Illustrated Scroll Fragments】, JOSHUA S.MOSTOW, Monumenta Nipponica, 62-2, , 2007, M00030, 中古文学, 物語, , |
18424 | <翻・複> 源氏物語聞書 きりつぼ(広島大学蔵), 小川陽子 新居和美, 『源氏物語聞書きりつぼ』(翻刻平安文学資料稿第三期別巻七), , , 2007, シ4:1174, 中古文学, 物語, , |
18425 | 源氏物語忍草本文校訂剳記, 中西健治, 立命館文学, , 598, 2007, リ00120, 中古文学, 物語, , |
18426 | <複> 伊勢物語, , 『大東急記念文庫善本叢刊中古・中世篇』, , 1, 2007, イ9:131:1, 中古文学, 物語, , |
18427 | <複> 源氏物語奥入, , 『大東急記念文庫善本叢刊中古・中世篇』, , 1, 2007, イ9:131:1, 中古文学, 物語, , |
18428 | <複> 狭衣下紐, , 『大東急記念文庫善本叢刊中古・中世篇』, , 1, 2007, イ9:131:1, 中古文学, 物語, , |
18429 | <共同討議> 『狭衣物語』における「あやめ」場面の形成について, 萩野敦子, 『物語の生成と受容』, , 2, 2007, ノ9:93:2, 中古文学, 物語, , |
18430 | 『源氏物語』続編・外伝 一覧, 加藤昌嘉, 『物語の生成と受容』, , 2, 2007, ノ9:93:2, 中古文学, 物語, , |
18431 | 物語における時間表現, 茅場康雄, 学苑, , 795, 2007, カ00160, 中古文学, 物語, , |
18432 | 『狭衣物語』論―狭衣大将の即位の意味, 大倉比呂志, 学苑, , 795, 2007, カ00160, 中古文学, 物語, , |
18433 | <記憶>の中の源氏物語(30) 出版文化の波に乗って, 三田村雅子, 新潮, 104-2, 1225, 2007, シ01020, 中古文学, 物語, , |
18434 | <記憶>の中の源氏物語(31) 柳沢吉保と町子の源氏の庭, 三田村雅子, 新潮, 104-3, 1226, 2007, シ01020, 中古文学, 物語, , |
18435 | 特集・翻訳新世紀 他者たちが見た源氏物語, 伊井春樹, 言語, 36-4, 429, 2007, ケ00220, 中古文学, 物語, , |
18436 | <記憶>の中の源氏物語(32) 老中松平定信の「恋」, 三田村雅子, 新潮, 104-4, 1227, 2007, シ01020, 中古文学, 物語, , |
18437 | <記憶>の中の源氏物語(33) 光格天皇と宣長の時代, 三田村雅子, 新潮, 104-5, 1228, 2007, シ01020, 中古文学, 物語, , |
18438 | <記憶>の中の源氏物語(34) 『偐紫田舎源氏』が切り拓いたもの, 三田村雅子, 新潮, 104-6, 1229, 2007, シ01020, 中古文学, 物語, , |
18439 | 今川了俊筆『源氏物語』について―注記の性格と古筆家の改装, 新美哲彦, 国語国文, 76-8, 876, 2007, コ00680, 中古文学, 物語, , |
18440 | <翻> 浮舟, 坂口昭一, 『翻刻松栄家所蔵本源氏物語』, , 10, 2007, シ4:996:10, 中古文学, 物語, , |
18441 | <翻> かけろふ, 坂口昭一, 『翻刻松栄家所蔵本源氏物語』, , 10, 2007, シ4:996:10, 中古文学, 物語, , |
18442 | <翻> 手ならひ, 坂口昭一, 『翻刻松栄家所蔵本源氏物語』, , 10, 2007, シ4:996:10, 中古文学, 物語, , |
18443 | <翻> 夢浮橋, 坂口昭一, 『翻刻松栄家所蔵本源氏物語』, , 10, 2007, シ4:996:10, 中古文学, 物語, , |
18444 | <記憶>の中の源氏物語(35) 錦絵と雛の「天皇制」, 三田村雅子, 新潮, 104-7, 1230, 2007, シ01020, 中古文学, 物語, , |
18445 | <記憶>の中の源氏物語(36) 維新・変革期の源氏物語, 三田村雅子, 新潮, 104-8, 1231, 2007, シ01020, 中古文学, 物語, , |
18446 | <記憶>の中の源氏物語(37) いくさの日々に, 三田村雅子, 新潮, 104-9, 1232, 2007, シ01020, 中古文学, 物語, , |
18447 | <記憶>の中の源氏物語(38) 戦中・戦後の谷崎源氏, 三田村雅子, 新潮, 104-11, 1234, 2007, シ01020, 中古文学, 物語, , |
18448 | <記憶>の中の源氏物語(39) 源氏千年紀を前にして, 三田村雅子, 新潮, 104-12, 1235, 2007, シ01020, 中古文学, 物語, , |
18449 | 三代集と源氏物語―引歌を中心として, 鈴木宏子, 『源氏物語と和歌を学ぶ人のために』, , , 2007, シ4:1199, 中古文学, 物語, , |
18450 | 後拾遺集と源氏物語, 松本真奈美, 『源氏物語と和歌を学ぶ人のために』, , , 2007, シ4:1199, 中古文学, 物語, , |