検索結果一覧

検索結果:25417件中 18551 -18600 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
18551 特集 『源氏物語』―危機の彼方に 特集「源氏物語―危機の彼方に」にむけて, 小林正明, 国文学解釈と鑑賞, 73-5, 924, 2008, コ00950, 中古文学, 物語, ,
18552 特集 『源氏物語』―危機の彼方に シベリアの『源氏物語』―構造研究の後始末, 藤村潔, 国文学解釈と鑑賞, 73-5, 924, 2008, コ00950, 中古文学, 物語, ,
18553 特集 『源氏物語』―危機の彼方に 来るべき『源氏物語』研究のテーゼ15・1―ジンメルに導かれながら, 安藤徹, 国文学解釈と鑑賞, 73-5, 924, 2008, コ00950, 中古文学, 物語, ,
18554 特集 『源氏物語』―危機の彼方に 来るべき『源氏物語』研究のテーゼ15・2, 立石和弘, 国文学解釈と鑑賞, 73-5, 924, 2008, コ00950, 中古文学, 物語, ,
18555 特集 『源氏物語』―危機の彼方に 危機を機会に世界文学として『源氏物語』を読む, ハルオ・シラネ, 国文学解釈と鑑賞, 73-5, 924, 2008, コ00950, 中古文学, 物語, ,
18556 特集 『源氏物語』―危機の彼方に 社会人類学から読む『源氏物語』―レヴィ=ストロースの論考を中心に, 小田亮, 国文学解釈と鑑賞, 73-5, 924, 2008, コ00950, 中古文学, 物語, ,
18557 特集 『源氏物語』―危機の彼方に 『源氏物語』の精神分析学, 樫村愛子, 国文学解釈と鑑賞, 73-5, 924, 2008, コ00950, 中古文学, 物語, ,
18558 特集 『源氏物語』―危機の彼方に 『源氏物語』とフェミニズム, 木村朗子, 国文学解釈と鑑賞, 73-5, 924, 2008, コ00950, 中古文学, 物語, ,
18559 特集 『源氏物語』―危機の彼方に 歌人の読む『源氏物語』―めぐる春, 小島ゆかり, 国文学解釈と鑑賞, 73-5, 924, 2008, コ00950, 中古文学, 物語, ,
18560 特集 『源氏物語』―危機の彼方に 折口信夫と源氏物語―「まれびと」論との関連から, 伊藤好英, 国文学解釈と鑑賞, 73-5, 924, 2008, コ00950, 中古文学, 物語, ,
18561 特集 『源氏物語』―危機の彼方に 伝阿仏尼等筆本『源氏物語』と本文学芸史―紀州徳川家旧蔵本は駿河御譲本にあらざるの論, 上原作和, 国文学解釈と鑑賞, 73-5, 924, 2008, コ00950, 中古文学, 物語, ,
18562 特集 『源氏物語』―危機の彼方に 現代思想と『源氏物語』, 葛綿正一, 国文学解釈と鑑賞, 73-5, 924, 2008, コ00950, 中古文学, 物語, ,
18563 特集 『源氏物語』―危機の彼方に 制度史・家族史から―『源氏物語』の家と儀礼、伝領をめぐって, 小嶋菜温子, 国文学解釈と鑑賞, 73-5, 924, 2008, コ00950, 中古文学, 物語, ,
18564 特集 『源氏物語』―危機の彼方に 経済学と『源氏物語』/市・循環・呪われたもの, 小林正明, 国文学解釈と鑑賞, 73-5, 924, 2008, コ00950, 中古文学, 物語, ,
18565 特集 『源氏物語』―危機の彼方に 物語論と『源氏物語』, 福田孝, 国文学解釈と鑑賞, 73-5, 924, 2008, コ00950, 中古文学, 物語, ,
18566 特集 『源氏物語』―危機の彼方に 夕顔巻―江戸の散文へ, 鈴木健一, 国文学解釈と鑑賞, 73-5, 924, 2008, コ00950, 中古文学, 物語, ,
18567 特集 『源氏物語』―危機の彼方に 未だ眠れる<聖典(カノン)>―近代市民社会生成期の『源氏物語』, 助川幸逸郎, 国文学解釈と鑑賞, 73-5, 924, 2008, コ00950, 中古文学, 物語, ,
18568 特集 『源氏物語』―危機の彼方に 円地文子と『源氏物語』―「女流」という磁場をめぐって, 鈴木直子, 国文学解釈と鑑賞, 73-5, 924, 2008, コ00950, 中古文学, 物語, ,
18569 特集 『源氏物語』―危機の彼方に 植民地の文教政策と源氏物語・台湾篇, 斎藤正志, 国文学解釈と鑑賞, 73-5, 924, 2008, コ00950, 中古文学, 物語, ,
18570 潮廼舎文庫珍蔵書目解題六 潮廼舎文庫蔵『下紐』について―彰考館蔵『下紐』との比較をとおして, 中城さと子, 佐賀女子短期大学研究紀要, , 6, 2007, シ00018, 中古文学, 物語, ,
18571 特集 『源氏物語』―危機の彼方に 植民地の文教政策と源氏物語・朝鮮篇, 金栄心, 国文学解釈と鑑賞, 73-5, 924, 2008, コ00950, 中古文学, 物語, ,
18572 特集 『源氏物語』―危機の彼方に 『源氏物語』研究文献目録抄(二〇〇一年以降), 鈴木貴子 西山登喜, 国文学解釈と鑑賞, 73-5, 924, 2008, コ00950, 中古文学, 物語, ,
18573 特集 「生と死」を考える―「こころ」の世界 紫式部の死生観/この世の紙・墨して, 小林正明, 国文学解釈と鑑賞, 73-3, 922, 2008, コ00950, 中古文学, 物語, ,
18574 『うつほ物語』の秋物語―物語の構想枠としての<季節観>・二, 後藤幸良, 相模国文, , 33, 2006, サ00080, 中古文学, 物語, ,
18575 狭衣の著作について, 野々口精一, 国学院雑誌, 15-9, 179, 1909, コ00470, 中古文学, 物語, ,
18576 狭衣物語考, 桜井秀, 国学院雑誌, 15-10, 180, 1909, コ00470, 中古文学, 物語, ,
18577 宇都保物語の研究(一), 松下大三郎, 国学院雑誌, 16-4, 186, 1910, コ00470, 中古文学, 物語, ,
18578 <対談>特集 絵で読む源氏物語 「源氏」の魅力を探る, 伊井春樹 加賀美幸子, 国文学, 53-1, 761, 2008, コ00940, 中古文学, 物語, ,
18579 特集 絵で読む源氏物語 総論 源氏絵概説, 木谷真理子, 国文学, 53-1, 761, 2008, コ00940, 中古文学, 物語, ,
18580 特集 絵で読む源氏物語 鎌倉時代 「白描絵入源氏物語冊子」の歴史的位置をめぐって, 池田忍, 国文学, 53-1, 761, 2008, コ00940, 中古文学, 物語, ,
18581 特集 絵で読む源氏物語 源氏物語絵詞―場面の象徴化, 伊井春樹, 国文学, 53-1, 761, 2008, コ00940, 中古文学, 物語, ,
18582 特集 絵で読む源氏物語 狩野派、屏風に描かれた源氏物語, 三宅秀和, 国文学, 53-1, 761, 2008, コ00940, 中古文学, 物語, ,
18583 特集 絵で読む源氏物語 室町時代の源氏絵扇面, 片桐弥生, 国文学, 53-1, 761, 2008, コ00940, 中古文学, 物語, ,
18584 特集 絵で読む源氏物語 江戸時代 源氏絵, 内藤正人, 国文学, 53-1, 761, 2008, コ00940, 中古文学, 物語, ,
18585 特集 絵で読む源氏物語 江戸の『源氏物語』―浮世絵に表された世界, 田辺昌子, 国文学, 53-1, 761, 2008, コ00940, 中古文学, 物語, ,
18586 特集 絵で読む源氏物語 山本春正『絵入源氏物語』―その挿絵はいかにして可能になったか, 横井孝, 国文学, 53-1, 761, 2008, コ00940, 中古文学, 物語, ,
18587 語彙と語構成からみた源氏物語―研究ノート・小論1, 神谷かをる 野村未津帆 西川美仙, 光華日本文学, , 15, 2007, コ00051, 中古文学, 物語, ,
18588 『源氏物語』と歌ことばの記憶, 土方洋一, 国語と国文学, 85-3, 1012, 2008, コ00820, 中古文学, 物語, ,
18589 宿木巻における婚姻―「ただ人」の語をめぐって, 青島麻子, 国語と国文学, 85-4, 1013, 2008, コ00820, 中古文学, 物語, ,
18590 源氏物語(夕顔の巻), 本居豊穎, 国学院雑誌, 2-3, 15, 1896, コ00470, 中古文学, 物語, ,
18591 伊勢物語捃釈, 中村秋香, 国学院雑誌, 3-1, 25, 1896, コ00470, 中古文学, 物語, ,
18592 源氏物語(若菜の巻、承前), 宮西惟助, 国学院雑誌, 6-1, 63, 1900, コ00470, 中古文学, 物語, ,
18593 源氏物語(若菜の巻、承前), 宮西惟助, 国学院雑誌, 6-2, 64, 1900, コ00470, 中古文学, 物語, ,
18594 紫の上の結婚―定説と実態, 秋田加奈子, 青須我波良, , 60, 2007, ア00160, 中古文学, 物語, ,
18595 伊勢物語, 萩野由之, 国学院雑誌, 1-11, 11, 1895, コ00470, 中古文学, 物語, ,
18596 伊勢物語(承前), 萩野由之, 国学院雑誌, 1-12, 12, 1895, コ00470, 中古文学, 物語, ,
18597 「物語」の切っ先としての薫―『源氏物語』「橋姫」「椎本」巻の言葉から, 陣野英則, 国語と国文学, 85-6, 1015, 2008, コ00820, 中古文学, 物語, ,
18598 『源氏物語』を中心とした平安朝物語における北の空間―女房たちの空間としての北面と北の対, 水田ひろみ, 国語と国文学, 85-6, 1015, 2008, コ00820, 中古文学, 物語, ,
18599 『宇津保物語』后宮考―常寧殿を居所とする母后, 栗本賀世子, 国語と国文学, 85-8, 1017, 2008, コ00820, 中古文学, 物語, ,
18600 伊勢物語・惟喬親王章段の主題と方法, 大井田晴彦, 国語と国文学, 85-9, 1018, 2008, コ00820, 中古文学, 物語, ,