検索結果一覧

検索結果:25417件中 19901 -19950 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
19901 宇多天皇と菊の文化史―『大和物語』第五一段を端緒として, 中島輝賢, 古代研究, , 42, 2009, コ01260, 中古文学, 物語, ,
19902 2008『源氏物語』千年紀特集 『源氏物語』の女君―葵の上, 原槙子, 日本文学論叢(法政大・大学院), , 38, 2009, ニ00500, 中古文学, 物語, ,
19903 2008『源氏物語』千年紀特集 六条御息所の原点, 八ツ田加寿美, 日本文学論叢(法政大・大学院), , 38, 2009, ニ00500, 中古文学, 物語, ,
19904 2008『源氏物語』千年紀特集 橋を渡る浮舟, 安達周, 日本文学論叢(法政大・大学院), , 38, 2009, ニ00500, 中古文学, 物語, ,
19905 夕顔の乳母の一族―『源氏物語』と乳母・乳母子, 古田正幸, 日本文学文化, , 8, 2009, ニ00475, 中古文学, 物語, ,
19906 源氏物語の「車」の空間, 三田村雅子, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
19907 『源氏物語』における詩歌の構成上・文体上の役割, イヴァン・ボンダレンコ, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
19908 一条天皇と『源氏物語』, 山本淳子, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
19909 紫式部の生きた時代―転換期の文学『源氏物語』, 上島享, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
19910 『源氏物語』と王朝和歌―落葉の宮の「音無の滝」, 赤瀬信吾, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
19911 アンチエディプス-精神分析の変容 薫型コンプレックス―『源氏物語』の思想, 藤井貞和, 『日本文学からの批評理論』, , , 2009, イ0:954, 中古文学, 物語, ,
19912 『源氏物語』の音楽をよむ―現実と虚構、準拠と創作, スティーヴン・G・ネルソン, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
19913 『源氏物語』と源氏能のドラマトゥルギー―謡曲「葵上」と「野宮」, 河添房江, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
19914 『源氏物語』と香り, 畑正高, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
19915 源氏を飾る―描かれた『源氏物語』を読み解く, ニコル・ルーマニエール 菊池敦子 訳, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
19916 『女大学宝箱』に見る『源氏物語』享受, ジョシュア・モストウ, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
19917 『源氏物語』の色, 吉岡幸雄, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
19918 『源氏物語』の読者たち―注釈の始発から絵入り本梗概書の出現へ, 伊井春樹, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
19919 中国人の見た『源氏物語』, 張龍妹, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
19920 伝統中国の恋愛小説, 井波律子, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
19921 能「源氏供養」と「須磨源氏」の謎, 水原紫苑, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
19922 東西アジアに千年を超える橋をかけて『源氏物語』トルコ語翻訳, ジャン・H・エルキン, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
19923 『源氏物語』英訳における視点の移動と心の言葉, 緑川真知子, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
19924 韓国における『源氏物語』の翻訳と研究, 金鍾徳, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
19925 蘭訳ことはじめ―『源氏物語』の初オランダ語訳について, ヨス・ヴォス, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
19926 翻訳と現代語訳の交差点―世界文学としての『源氏物語』, マイケル・エメリック, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
19927 ジャンル横断-異なるものたちとの出会い <紫のゆかり>と物語社会の臨界―『源氏物語』を世俗化/マイナー化するために, 安藤徹, 『日本文学からの批評理論』, , , 2009, イ0:954, 中古文学, 物語, ,
19928 ジャンル横断-異なるものたちとの出会い 風景和文の形成―『源氏物語』の空間の成立, 松井健児, 『日本文学からの批評理論』, , , 2009, イ0:954, 中古文学, 物語, ,
19929 「いとかたはらいたし」, カイ・ニエミネン, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
19930 <講演> 私の『源氏物語』, ドナルド・キーン, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
19931 <座談会> フォーラムの総括と討議, 芳賀徹 伊井春樹 畑正高 張龍妹 吉岡幸雄 タチアナ・ソコロヴァ・デリューシナ 村井康彦 朧谷寿 山本淳子 カレル・フィアラ 水原紫苑 ディアンヌ・ドゥ・セリエ, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
19932 <講演> 源氏物語千年紀に想う, 瀬戸内寂聴, 『源氏物語国際フォーラム集成』, , , 2009, シ4:1288, 中古文学, 物語, ,
19933 「それより後の物語は、思へばいとやすかりぬべきものなり」―『源氏物語』と物語史, 辛島正雄, 『源氏物語の展望』, , 6, 2009, シ4:1176:6, 中古文学, 物語, ,
19934 『源氏集』の種々相, 田中登, 『源氏物語の展望』, , 6, 2009, シ4:1176:6, 中古文学, 物語, ,
19935 「こそは」考―『源氏物語』の用例から, 森野崇, 『源氏物語の展望』, , 6, 2009, シ4:1176:6, 中古文学, 物語, ,
19936 『源氏物語』と後宮文化論のための素描, 高橋亨, 『源氏物語の展望』, , 6, 2009, シ4:1176:6, 中古文学, 物語, ,
19937 『伊勢物語』の斎宮像, 妹尾好信, 『王朝文学と斎宮・斎院』(平安文学と隣接諸学6), , , 2009, シ0:143:6, 中古文学, 物語, ,
19938 伊勢物語六十九段考―斎王物語の形成, 原槙子, 『王朝文学と斎宮・斎院』(平安文学と隣接諸学6), , , 2009, シ0:143:6, 中古文学, 物語, ,
19939 秋好中宮, 久富木原玲, 『王朝文学と斎宮・斎院』(平安文学と隣接諸学6), , , 2009, シ0:143:6, 中古文学, 物語, ,
19940 『狭衣物語』の斎宮―託宣の声が響く時空の創出に向けて, 井上真弓, 『王朝文学と斎宮・斎院』(平安文学と隣接諸学6), , , 2009, シ0:143:6, 中古文学, 物語, ,
19941 王朝文学のなかの「六条斎院〓子内親王家歌合題物語」の問題を俯瞰する, 神野藤昭夫, 『王朝文学と斎宮・斎院』(平安文学と隣接諸学6), , , 2009, シ0:143:6, 中古文学, 物語, ,
19942 『源氏物語』の朝顔斎院, 植田恭代, 『王朝文学と斎宮・斎院』(平安文学と隣接諸学6), , , 2009, シ0:143:6, 中古文学, 物語, ,
19943 『狭衣物語』の斎院―『竹取』『伊勢』『源氏』から離れて<物語>の彼方へ, 鈴木泰恵, 『王朝文学と斎宮・斎院』(平安文学と隣接諸学6), , , 2009, シ0:143:6, 中古文学, 物語, ,
19944 後期物語における斎王の変貌, 勝亦志織, 『王朝文学と斎宮・斎院』(平安文学と隣接諸学6), , , 2009, シ0:143:6, 中古文学, 物語, ,
19945 源氏絵の中のドールハウス―繰り返される雛遊びの風景を追う, 鈴木彩子, フェリス女学院大学日文大学院紀要, , 16, 2009, フ00021, 中古文学, 物語, ,
19946 <シンポジウム> 垣間見―文学の常套とその変奏, ダニエル・ストリューヴ, 『源氏物語の透明さと不透明さ』, , , 2009, シ4:1321, 中古文学, 物語, ,
19947 <シンポジウム> 源氏物語と源氏能のドラマトゥルギー―謡曲「野宮」との比較, 河添房江, 『源氏物語の透明さと不透明さ』, , , 2009, シ4:1321, 中古文学, 物語, ,
19948 <シンポジウム> 記憶のかたち、かたちの記憶―源氏物語と絵画, 佐野みどり, 『源氏物語の透明さと不透明さ』, , , 2009, シ4:1321, 中古文学, 物語, ,
19949 <シンポジウム> 世界とその分身―源氏物語の霧, 寺田澄江, 『源氏物語の透明さと不透明さ』, , , 2009, シ4:1321, 中古文学, 物語, ,
19950 <シンポジウム> 『源氏物語』と「和歌共同体」の言語, 土方洋一, 『源氏物語の透明さと不透明さ』, , , 2009, シ4:1321, 中古文学, 物語, ,