検索結果一覧

検索結果:25417件中 20551 -20600 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
20551 蜻蛉巻の末尾部分と『遊仙窟』, 三角洋一, むらさき, , 47, 2010, ム00120, 中古文学, 物語, ,
20552 源氏物語を伝えた人々10 風巻景次郎氏と源氏物語, 秋山虔, むらさき, , 47, 2010, ム00120, 中古文学, 物語, ,
20553 源氏物語研究文献目録―平成21年分, 村井利彦, むらさき, , 47, 2010, ム00120, 中古文学, 物語, ,
20554 特集<見える/見えない>の物語学 「思ひなし」の連鎖と玉鬘求婚譚, 伊藤禎子, 物語研究, , 10, 2010, モ00016, 中古文学, 物語, ,
20555 『源氏物語』の文末表現―「見ゆ」と「見えたまふ」「見えたり」と「見えたまへり」の地の文末表現から, 北川真理, 物語研究, , 10, 2010, モ00016, 中古文学, 物語, ,
20556 明石一族の<涙>と結束―<涙>をめぐる風景, 鈴木貴子, 物語研究, , 10, 2010, モ00016, 中古文学, 物語, ,
20557 柏木といもうとへの恋―玉鬘・弘徽殿女御を中心に, 丹藤夢子, 物語研究, , 10, 2010, モ00016, 中古文学, 物語, ,
20558 「宇治十帖」時間の論理―「~後」表現を考える, 堀江マサ子, 物語研究, , 10, 2010, モ00016, 中古文学, 物語, ,
20559 源氏物語「須磨の秋」を読み解く―リライトに求められる表現について, 東野泰子, 横浜国大国語教育研究, , 33, 2010, ヨ00006, 中古文学, 物語, ,
20560 『源氏物語』の和歌を読む(三)―朝顔の花をめぐる贈答歌, 加藤睦, 立教大学大学院日本文学論叢, , 10, 2010, リ00025, 中古文学, 物語, ,
20561 幻の「源氏物語絵巻」共同研究報告(三) 幻の「源氏物語絵巻」の本文について―スペンサーコレクション蔵「源氏物語絵巻」末摘花 下の本文系統の確認, 青木慎一, 立教大学大学院日本文学論叢, , 10, 2010, リ00025, 中古文学, 物語, ,
20562 『源氏物語』の和歌を読む(二)―夕顔の花をめぐる贈答歌, 加藤睦, 立教大学日本文学, , 104, 2010, リ00030, 中古文学, 物語, ,
20563 夕顔の右近の考察―胡蝶の巻を中心として, 松山典正, 立正大学国語国文, , 48, 2010, リ00070, 中古文学, 物語, ,
20564 『伊勢物語』補充章段をめぐって, 片桐洋一, 百舌鳥国文, , 20, 2009, モ00011, 中古文学, 物語, ,
20565 源氏物語小特集 幻の大沢本源氏物語, 伊井春樹, 百舌鳥国文, , 20, 2009, モ00011, 中古文学, 物語, ,
20566 源氏物語小特集 『源氏物語』はなぜ帝妃の密通を書くことができたか, 今西祐一郎, 百舌鳥国文, , 20, 2009, モ00011, 中古文学, 物語, ,
20567 源氏物語小特集 源氏物語における「動詞連用形+名詞」の語形―和歌の造語法からみて, 神谷かをる, 百舌鳥国文, , 20, 2009, モ00011, 中古文学, 物語, ,
20568 <講演>源氏物語小特集 斐文会特別講座「源氏物語の千年」, 清水婦久子, 百舌鳥国文, , 20, 2009, モ00011, 中古文学, 物語, ,
20569 源氏物語小特集 萩原広道『源氏物語評釈』初版八冊本から十三冊本へ, 青木賜鶴子, 百舌鳥国文, , 20, 2009, モ00011, 中古文学, 物語, ,
20570 『夜の寝覚』表現攷―「心づくし」と「夜な夜な」, 岸本悠子, 論究日本文学, , 92, 2010, ロ00034, 中古文学, 物語, ,
20571 平安時代物語に稀有な語―「さへづる」・「追い払ふ」・「蹴る」など, 中西健治, 論究日本文学, , 93, 2010, ロ00034, 中古文学, 物語, ,
20572 狭衣物語「よそなから」歌の詠者―承応三年版本の解釈をめぐって, 須藤圭, 論究日本文学, , 93, 2010, ロ00034, 中古文学, 物語, ,
20573 『源氏物語』の方法―六条御息所の物語上の機能, 清水千香子, 立命館文学, , 618, 2010, リ00120, 中古文学, 物語, ,
20574 『夜の寝覚』論―女一の宮の人物像, 両坂昭彦, 論究日本文学, , 93, 2010, ロ00034, 中古文学, 物語, ,
20575 豊子〓の翻訳方針について―記念館所蔵豊子〓訳『源氏物語』の原稿を通して, 徐迎春, コンパラティオ, , 14, 2010, c00100, 中古文学, 物語, ,
20576 古典の享受・受容から学ぶ文化と伝統―『源氏物語』の享受・受容を例として, 有馬義貴, 早稲田大学教育学部学術研究:人文・社会・自然, , 58, 2010, ワ00080, 中古文学, 物語, ,
20577 芸術表現における創作動機としての和歌―再解釈された浮舟の心理, 坂本智美, 早稲田実業学校研究紀要, , 44, 2010, ワ00060, 中古文学, 物語, ,
20578 シンポジウム「唐代伝奇と平安朝物語」にちなんで, 北山円正, 和漢比較文学, , 44, 2010, ワ00033, 中古文学, 物語, ,
20579 『源氏物語』における「女」と「仏」―若紫巻の喩としての「仏」を中心に, 金小英, 早稲田大学大学院文学研究科紀要(文学・芸術学), , 55, 2010, ワ00109, 中古文学, 物語, ,
20580 源氏物語と唐代伝奇―基層としての遊仙窟, 新間一美, 和漢比較文学, , 44, 2010, ワ00033, 中古文学, 物語, ,
20581 『伊勢物語』の手法―「夢」と「つれづれのながめ」をめぐって(二段「西の京」と一〇七段「身を知る雨」、および六十九段「狩の使」), 圷美奈子, 和洋国文研究, , 45, 2010, ワ00140, 中古文学, 物語, ,
20582 <翻・複> 見出された女主人公-『夜半の寝覚』末巻欠巻部の内容, 田中登, 『失われた書を求めて』, , , 2010, メ3:753, 中古文学, 物語, ,
20583 『源氏供養』の天台, 渡辺守順, 叡山学院研究紀要, , 32, 2010, エ00009, 中古文学, 物語, ,
20584 源氏物語と歌舞伎―女三の宮の系譜を中心に, 神楽岡幼子, 愛媛国文研究, , 60, 2010, エ00030, 中古文学, 物語, ,
20585 「朧月夜に似るものぞなき……」, 井上邦智, 愛媛国文研究, , 60, 2010, エ00030, 中古文学, 物語, ,
20586 『源氏物語』の主題とは何か―本居宣長「物のあはれ」の説をめぐって, 三宅美紀子, 愛媛国文研究, , 60, 2010, エ00030, 中古文学, 物語, ,
20587 <講演> 「物忘れ」せぬ主人公―源氏物語末摘花巻頭をめぐって, 西耕生, 愛媛国文研究, , 60, 2010, エ00030, 中古文学, 物語, ,
20588 源氏の薫物の変化, 岩城順子, 愛媛国文研究, , 60, 2010, エ00030, 中古文学, 物語, ,
20589 <シンポジウム> 「源氏物語」をめぐって―千年後の今、どう読むか, 小池清治 小林とし子 河添房江 石埜敬子, 言語と文芸, , 126, 2010, ケ00250, 中古文学, 物語, ,
20590 「家口」か「家子」か―『伊勢物語』二十三段の新たな読解のために, 早乙女利光, 言語と文芸, , 126, 2010, ケ00250, 中古文学, 物語, ,
20591 <シンポジウム>特集 平成二十年度全国大学国語国文学会冬季大会シンポジウム 須磨・明石の諸問題, 吉海直人, 文学・語学, , 193, 2009, フ00340, 中古文学, 物語, ,
20592 落窪擬音の表現効果―女君の幸福と北方の不幸, 神尾暢子, 甲子園大学紀要(栄養学部編), , 37, 2010, コ00081, 中古文学, 物語, ,
20593 かぐや姫・謎掛け・物語, 林久美子, クロノス, , 32, 2010, ク00097, 中古文学, 物語, ,
20594 『多武峰少将物語』についての一考察―作者と執筆動機をめぐって, 柳瀬あや子, 神戸文化短期大学研究紀要, , 34, 2010, コ00403, 中古文学, 物語, ,
20595 朱雀院の放島試, 古藤真平, 土車, , 120, 2010, ツ00033, 中古文学, 物語, ,
20596 磯水絵氏「「詠」について―『源氏物語』の音楽研究にむけて―序説」を読んで, 柴佳世乃, 日本音楽史研究, , 7, 2010, ニ00173, 中古文学, 物語, ,
20597 光源氏の寂寥―周辺女性達との出家をめぐる対話の意味するもの, 姥沢隆司, 北海道文教大学論集, , 11, 2010, ホ00308, 中古文学, 物語, ,
20598 源氏物語「玉鬘」の組成―六条院物語の基底, 阿部好臣, 語文/日本大学, , 130, 2008, コ01400, 中古文学, 物語, ,
20599 〔大和文華館の日本絵画展によせて〕 「伊勢物語下絵梵字経」をめぐって, 宮崎もも, 美術史研究, , 172, 2010, ヒ00095, 中古文学, 物語, ,
20600 <研究へのいざない> 源氏物語に響く「鐘」の音, 阿部好臣, 語文/日本大学, , 131, 2008, コ01400, 中古文学, 物語, ,