検索結果一覧
検索結果:25417件中
21201
-21250
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
21201 | 寝覚物語絵巻第四段詞書の解釈をめぐって―寝覚上第四子を中心に, 大槻福子, 中古文学, , 89, 2012, チ00140, 中古文学, 物語, , |
21202 | 狭衣物語と『古今類句』―伝為明筆本、飛鳥井雅章筆本とのかかわり, 須藤圭, 中古文学, , 89, 2012, チ00140, 中古文学, 物語, , |
21203 | <シンポジウム>国際化時代における日本古典文学の可能性 韓国における日本古典文学受容の現状と課題について―『源氏物語』を中心に, 金静熙, 中古文学, , 90, 2012, チ00140, 中古文学, 物語, , |
21204 | <シンポジウム>国際化時代における日本古典文学の可能性 国際化社会の中で『源氏物語』をどう読むか, 今井上, 中古文学, , 90, 2012, チ00140, 中古文学, 物語, , |
21205 | 『源氏物語』の「たぐひなし」―紫のゆかりの女君たちをめぐって, 高橋早苗, 中古文学, , 90, 2012, チ00140, 中古文学, 物語, , |
21206 | 秋好中宮と勤子内親王・雅子内親王の史実―絵画と斎宮, 岡部明日香, 中古文学, , 90, 2012, チ00140, 中古文学, 物語, , |
21207 | 『源氏物語』「蜻蛉」巻における二の宮の式部卿任官記事―当該場面の不自然な文脈をめぐって, 有馬義貴, 中古文学, , 90, 2012, チ00140, 中古文学, 物語, , |
21208 | 『長珊聞書』に見られる公条説―葵巻を中心に, 本広陽子, 中古文学, , 90, 2012, チ00140, 中古文学, 物語, , |
21209 | 『源氏物語』探訪(十七)―「桐壺」巻の位置を読み解く, 播摩光寿, 滝川国文, , 28, 2012, タ00087, 中古文学, 物語, , |
21210 | 『源氏物語』における『落窪物語』の影響, 古賀美波, 筑紫語文, , 21, 2012, チ00021, 中古文学, 物語, , |
21211 | 三条西家本『源氏物語』の実隆による校訂―本注と本無注をめぐって, 中城さと子, 中京国文学, , 31, 2012, チ00105, 中古文学, 物語, , |
21212 | 横笛相伝の意義―『源氏物語』柏木の横笛, 横山勇気, 中央大学国文, , 55, 2012, チ00068, 中古文学, 物語, , |
21213 | <翻> 『源氏小鏡下』の紹介と翻刻(2), 安永美保, 同志社女子大学大学院文学研究科紀要, , 12, 2012, ト00361, 中古文学, 物語, , |
21214 | 『源氏物語』夕顔巻の再検討―「ひとりごつ」の意味に注目して, 吉海直人, 同志社女子大学大学院文学研究科紀要, , 12, 2012, ト00361, 中古文学, 物語, , |
21215 | 『落窪物語』における短連歌, 鹿野谷有希, 成蹊国文, , 45, 2012, セ00020, 中古文学, 物語, , |
21216 | 『賦光源氏物語詩』を読む(三)―葵・榊・花散里, 本間洋一, 同志社女子大学日本語日本文学, , 24, 2012, ト00363, 中古文学, 物語, , |
21217 | 『源氏物語』の衣装論―「玉鬘」・「初音」巻を通して, 有田祐子, 成蹊国文, , 45, 2012, セ00020, 中古文学, 物語, , |
21218 | 光源氏と母なるもの―その成長過程をめぐって, 加藤義彦, 成蹊国文, , 45, 2012, セ00020, 中古文学, 物語, , |
21219 | 蛍宮と真木柱の婚姻―『源氏物語』における婿選びに際する発言をめぐって, 青島麻子, 東京大学国文学論集, , 7, 2012, ト00293, 中古文学, 物語, , |
21220 | 宿木巻の藤壺女御―繰り返される藤壺 , 栗本賀世子, 東京大学国文学論集, , 7, 2012, ト00293, 中古文学, 物語, , |
21221 | 『源氏物語』光源氏と侍女の関係―女房、御達、女ばらの表現と関係性, 古田正幸, 東洋大学大学院紀要(文学研究科), , 48, 2012, ト00623, 中古文学, 物語, , |
21222 | 竹河巻の昇進の記事をめぐって, 宮田光, 東海学園言語・文学・文化, 11, 70, 2012, ト00041, 中古文学, 物語, , |
21223 | 『源氏物語』弾物四種の女楽が描くもの―「跡ある」琴と「跡なき」和琴をめぐって, 今井久代, 東京女子大学日本文学, , 108, 2012, ト00265, 中古文学, 物語, , |
21224 | 源氏物語研究―結婚拒否の女君たち, 神山みを, 東京女子大学日本文学, , 108, 2012, ト00265, 中古文学, 物語, , |
21225 | 埋もれた歌―源氏物語の桐壺更衣と葵上をめぐって, 瀬戸宏太, 常葉国文, , 33, 2012, ト00840, 中古文学, 物語, , |
21226 | 明石入道論, 大井田晴彦, 名古屋大学文学部研究論集:文学, , 58, 2012, ナ00190, 中古文学, 物語, , |
21227 | 『うつほ物語』の和歌における表現の方法―好忠・順歌との共通語彙を中心に, 内藤英子, 名古屋大学国語国文学, , 105, 2012, ナ00150, 中古文学, 物語, , |
21228 | 紫の上と<手習>, 亀田夕佳, 名古屋大学国語国文学, , 105, 2012, ナ00150, 中古文学, 物語, , |
21229 | 末摘花と<宮家>―蓬生巻における<受領>のかかわり, 上田満寿美, 徳島文理大学文学論叢, , 29, 2012, ト00805, 中古文学, 物語, , |
21230 | 源氏物語植物考(その二十七)―荻―露霜に結ぼほれたる軒端荻, 高嶋和子, 並木の里, , 75, 2012, ナ00203, 中古文学, 物語, , |
21231 | 平成簡注源氏物語(2)帚木(上), 増淵勝一, 並木の里, , 75, 2012, ナ00203, 中古文学, 物語, , |
21232 | 源氏物語植物考(その二十八)―紅葉・楓に彩られる源氏内奥の世界, 高嶋和子, 並木の里, , 76, 2012, ナ00203, 中古文学, 物語, , |
21233 | 平成簡注源氏物語(2)帚木(下), 増淵勝一, 並木の里, , 76, 2012, ナ00203, 中古文学, 物語, , |
21234 | 王朝文学における氏・家・筋の諸相―『源氏物語』を中心に, 吉村悠子, 名古屋平安文学研究会会報, , 36, 2012, ナ00193, 中古文学, 物語, , |
21235 | 鉄心斎文庫蔵『勢語図抄』の装束図彩色に関する小考, 森田直美, 日本女子大学大学院文学研究科紀要, , 18, 2012, ニ00289, 中古文学, 物語, , |
21236 | 嗅覚の「なつかし」―『源氏物語』空蝉の例を起点として, 吉海直人, 日本文学論究, , 71, 2012, ニ00480, 中古文学, 物語, , |
21237 | 夜居僧都の密奏における「罪」, 大川幸穂, 日本文学論究, , 71, 2012, ニ00480, 中古文学, 物語, , |
21238 | 『源氏物語』「鴛鴦のうきね」の歌について―かげの行方, 太田美知子, 日本文学論究, , 71, 2012, ニ00480, 中古文学, 物語, , |
21239 | 竹取物語と神仙思想―「天の羽衣」の由来, 安藤重和, 日本文化論叢, , 20, 2012, ニ00523, 中古文学, 物語, , |
21240 | 『落窪物語』の「大人」となる「あこき」, 古田正幸, 日本文学文化, , 11, 2012, ニ00475, 中古文学, 物語, , |
21241 | 虫めづる姫君の価値観―「かたつぶりのつののあらそふや、なぞ」という一節に込められた意図, 辻本雄一, 日本文学論叢(法政大・大学院), , 41, 2012, ニ00500, 中古文学, 物語, , |
21242 | 昔物語の会話文に込められた登場人物のキャラ―『うつほ物語』の「ほに」の試解, 関一雄, 国文学研究(梅光女学院), , 47, 2012, ニ00420, 中古文学, 物語, , |
21243 | 「花散里」の呼称と役割―『万葉集』大伴旅人の歌をもとに, 橋本華奈, 国文学研究(梅光女学院), , 47, 2012, ニ00420, 中古文学, 物語, , |
21244 | 『源氏物語』独詠歌論, 穂積芙雪, 日本文学誌要, , 85, 2012, ニ00430, 中古文学, 物語, , |
21245 | 源氏物語における<藤壺物語>の終焉―「結ぼほれつる夢」の喩, 山崎和子, 日本文学誌要, , 86, 2012, ニ00430, 中古文学, 物語, , |
21246 | 柏木の造型―『源氏物語』における構想の変化, 田嶋優未, 日本文学誌要, , 86, 2012, ニ00430, 中古文学, 物語, , |
21247 | 匂宮・紅梅・竹河成立論―『源氏物語』第三部の構造, 為国彩芽, 日本文学誌要, , 86, 2012, ニ00430, 中古文学, 物語, , |
21248 | 「物越し」考―源氏物語の関係表現, 中川正美, 梅花女子大学文化表現学部紀要, , 8, 2012, ハ00019, 中古文学, 物語, , |
21249 | 元禄五年絵入版本『竹取物語』 第一図「かぐや姫の養育」を読む, 曾根誠一, 花園大学研究紀要, , 44, 2012, ハ00115, 中古文学, 物語, , |
21250 | 「石上麻呂足の転落」の条・再読, 曾根誠一, 国文学論究(花園大), 5, 40, 2012, ハ00120, 中古文学, 物語, , |