検索結果一覧

検索結果:25417件中 2151 -2200 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2151 源氏物語に於ける「わび」について, 田中常正, 国語と国文学, 20-12, , 1943, コ00820, 中古文学, 物語, ,
2152 新たに発見された神風知顕正義集に就て, 松田武夫, 文学, 9-1, , 1941, フ00290, 中古文学, 物語, ,
2153 源氏物語に於ける「あはれ」の意義, 西下経一, 文学, 9-3, , 1941, フ00290, 中古文学, 物語, ,
2154 世を逃れむとする心―源氏物語の永世―, 関みさを, 文学, 9-5, , 1941, フ00290, 中古文学, 物語, ,
2155 平安時代の宇津保物語論, 藤田徳太郎, 文学, 9-7, , 1941, フ00290, 中古文学, 物語, ,
2156 桂中納言物語と末摘花, 堀部正二, 文学, 10-5, , 1942, フ00290, 中古文学, 物語, ,
2157 物語と季節, 岡崎義恵, 文学, 10-9, , 1942, フ00290, 中古文学, 物語, ,
2158 『物語文学序説』高崎正秀著, 佐藤信彦, 文学, 11-4, , 1943, フ00290, 中古文学, 物語, ,
2159 狭衣物語の作者・成立年次存疑, 片寄正義, 文学, 11-10, , 1943, フ00290, 中古文学, 物語, ,
2160 夕顔の宿(三)(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 6-1, , 1941, コ00950, 中古文学, 物語, ,
2161 竹取物語と竹取翁譚, 三谷栄一, 国文学解釈と鑑賞, 6-2, , 1941, コ00950, 中古文学, 物語, ,
2162 夕顔の宿(四)(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 6-3, , 1941, コ00950, 中古文学, 物語, ,
2163 「むすめ」, 北山谿太, 国文学解釈と鑑賞, 6-3, , 1941, コ00950, 中古文学, 物語, ,
2164 朝顔の苑(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 6-4, , 1941, コ00950, 中古文学, 物語, ,
2165 常夏の疑ひ(一)(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 6-5, , 1941, コ00950, 中古文学, 物語, ,
2166 源氏物語の美を疑ふ, 森本治吉, 国文学解釈と鑑賞, 6-5, , 1941, コ00950, 中古文学, 物語, ,
2167 八月十五夜(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 6-7, , 1941, コ00950, 中古文学, 物語, ,
2168 なにがしの院(一)(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 6-8, , 1941, コ00950, 中古文学, 物語, ,
2169 なにがしの院(二)(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 6-10, , 1941, コ00950, 中古文学, 物語, ,
2170 源氏物語と動物―伝統的景物として―, 喜多義勇, 国文学解釈と鑑賞, 6-10, , 1941, コ00950, 中古文学, 物語, ,
2171 源氏物語に現れた植物, 松村博司, 国文学解釈と鑑賞, 6-10, , 1941, コ00950, 中古文学, 物語, ,
2172 なにがしの院(三)(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 6-11, , 1941, コ00950, 中古文学, 物語, ,
2173 なにがしの院(四)(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 7-1, , 1942, コ00950, 中古文学, 物語, ,
2174 美しき亡骸(一)(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 7-2, , 1942, コ00950, 中古文学, 物語, ,
2175 源氏物語の特徴, 西義一, 国文学解釈と鑑賞, 7-2, , 1942, コ00950, 中古文学, 物語, ,
2176 美しき亡骸(二)(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 7-4, , 1942, コ00950, 中古文学, 物語, ,
2177 おもかげ(一)(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 7-5, , 1942, コ00950, 中古文学, 物語, ,
2178 おもかげ(二)(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 7-7, , 1942, コ00950, 中古文学, 物語, ,
2179 北山(一)(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 7-8, , 1942, コ00950, 中古文学, 物語, ,
2180 北山(二)(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 7-10, , 1942, コ00950, 中古文学, 物語, ,
2181 北山(三)(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 7-11, , 1942, コ00950, 中古文学, 物語, ,
2182 北山(四)(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 8-1, , 1943, コ00950, 中古文学, 物語, ,
2183 北山(五)(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 8-1, , 1943, コ00950, 中古文学, 物語, ,
2184 北山(六)(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 8-4, , 1943, コ00950, 中古文学, 物語, ,
2185 北山(八[七])(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 8-7, , 1943, コ00950, 中古文学, 物語, ,
2186 北山(八)(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 8-8, , 1943, コ00950, 中古文学, 物語, ,
2187 若草(一)(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 8-10, , 1943, コ00950, 中古文学, 物語, ,
2188 若草(二)(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 8-11, , 1943, コ00950, 中古文学, 物語, ,
2189 宇治十帖の女性大君、中君、浮舟の概観, 佐々木臥山, 学苑, 9-7, , 1942, 未所蔵, 中古文学, 物語, ,
2190 宇治十帖の女性―浮舟の宿業的生涯―, 佐々木臥山, 学苑, 10-7, , 1943, 未所蔵, 中古文学, 物語, ,
2191 直接話法と間接話法, 佐伯梅友, 学苑, 13-6, , 1951, カ00160, 中古文学, 物語, ,
2192 紫式部日記歌と家集について, 池田亀鑑, 学苑, 153, , 1953, カ00160, 中古文学, 物語, ,
2193 多武峯小将物語の本文批評, 玉井幸助, 学苑, 171, , 1955, カ00160, 中古文学, 物語, ,
2194 多武峯少将物語復旧全文, , 学苑, 171, , 1955, カ00160, 中古文学, 物語, ,
2195 物語様式の誕生―竹取物語について―, 早坂礼吾, 近代文学, 7-9, , 1952, キ00721, 中古文学, 物語, ,
2196 源氏桐壺巻と長恨歌―比較的考察―, 古沢未知男, 熊本女子大学学術紀要, 1, , 1950, ク00055, 中古文学, 物語, ,
2197 漢詩文引用より見た源氏物語の性格に関する一試論, 古沢未知男, 熊本女子大学学術紀要, 8-1, , 1956, ク00055, 中古文学, 物語, ,
2198 源氏物語副詞「え」考, 本田義彦, 熊本女子大学学術紀要, 9-1, , 1957, ク00055, 中古文学, 物語, ,
2199 漢詩文引用より見た源氏物語に関する一二の考察, 古沢未知男, 熊本女子大学学術紀要, 9-1, , 1957, ク00055, 中古文学, 物語, ,
2200 源氏物語に於ける漢詩文引用並に典拠に関する一二の問題, 古沢未知男, 熊本女子大学学術紀要, 10-1, , 1958, ク00055, 中古文学, 物語, ,