検索結果一覧

検索結果:25417件中 22151 -22200 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
22151 平成簡注源氏物語(4)夕顔(中), 増淵勝一, 並木の里, , 78, 2014, ナ00203, 中古文学, 物語, ,
22152 源氏物語植物考(その三十二)―松―六条院冬の御殿の明石上―, 高嶋和子, 並木の里, , 79, 2014, ナ00203, 中古文学, 物語, ,
22153 平成簡注源氏物語(4)夕顔(下), 増淵勝一, 並木の里, , 79, 2014, ナ00203, 中古文学, 物語, ,
22154 梅花女子大学日本文化創造学科蔵『源氏物語双六』の図様1, 生田佳奈美 今井唯衣 大下彩 森友香里 中川正美, 梅花日文論叢, , 22, 2014, ハ00029, 中古文学, 物語, ,
22155 紫の上の魅力―「らうたげ」「なまめかし」「たぐひなし」「めでたし」から, 三浦早織, 日本文学ノート, 49, 71, 2014, ニ00450, 中古文学, 物語, ,
22156 物語を<読む>ということ―『大和物語』第一段を再読する, 柴田まさみ, 日本文学論集, , 38, 2014, ニ00485, 中古文学, 物語, ,
22157 『とりかへばや物語』について―物語に於ける女東宮の存在意義, 坂下華菜, 国文学論究(花園大), 7, 42, 2014, ハ00120, 中古文学, 物語, ,
22158 『源氏栄鑑抄』における『源氏小鑑』の影響について, 白石理穂子, 表現技術研究, , 9, 2014, ヒ00122, 中古文学, 物語, ,
22159 源氏物語総角後半評釈(1), 田村俊介, 富山大学人文学部紀要, , 60, 2014, ト01114, 中古文学, 物語, ,
22160 薫について―「蜻蛉」巻の前半を中心に, 白銀実, 日本学論集, , 4, 1995, ニ00194, 中古文学, 物語, ,
22161 源氏物語総角後半評釈(2), 田村俊介, 富山大学人文学部紀要, , 61, 2014, ト01114, 中古文学, 物語, ,
22162 『伊勢物語』二十三段の考察―「ゐなか」の解釈を中心に, 柳基淑, 日本学論集, , 7, 1997, ニ00194, 中古文学, 物語, ,
22163 『竹取物語』における色彩―難題物の色彩を中心に, 朴祉映, 日本学論集, , 10, 1999, ニ00194, 中古文学, 物語, ,
22164 『源氏物語玉の小櫛』受容史, 田中康二, 日本文芸研究, 66-1, , 2014, ニ00530, 中古文学, 物語, ,
22165 『源氏物語』における紫の上の考察―紫の上の呼称を中心に, 宋敬珠, 日本学論集, , 13, 2001, ニ00194, 中古文学, 物語, ,
22166 『うつほ物語』に見る声振―催馬楽にのせる和歌, 山田貴文, 立正大学大学院日本語・日本文学研究, , 14, 2014, ニ00258, 中古文学, 物語, ,
22167 『絵入源氏』三種類の本文表記―「帚木」巻から, 沼尻利通, 福岡教育大学国語科研究論集, , 55, 2014, フ00099, 中古文学, 物語, ,
22168 明石一族を取り巻く「夢」―“夢実現の共同体”の視座から, 笹生美貴子, 日本研究(国際日本文化研究センター), , 50, 2014, ニ00219, 中古文学, 物語, ,
22169 子午線 光源氏と夕霧, 中井賢一, 日本文学/日本文学協会, 62-10, 724, 2013, ニ00390, 中古文学, 物語, ,
22170 『源氏物語』における<夕顔>について, 松井幸子, 日本文学研究誌(大東文化大学), , 12, 2014, ニ00421, 中古文学, 物語, ,
22171 特集 それは何か?<よむ>とは 紫上の存在感―玉鬘十帖から, 柳町時敏, 文芸研究/明治大学, , 123, 2014, フ00460, 中古文学, 物語, ,
22172 <翻> 日本女子大学図書館蔵『源氏物語』紹介―「桐壺」翻刻と仮名使用について , 坂本清恵 曾和由記子 谷崎たまき 安井絢子 菅よし子 北島礼子 福留有樹菜 三石純子, 日本女子大学大学院文学研究科紀要, , 20, 2014, ニ00289, 中古文学, 物語, ,
22173 <翻> 宮内庁書陵部蔵『源語問答』翻刻・解題, 森田直美, 日本女子大学大学院文学研究科紀要, , 20, 2014, ニ00289, 中古文学, 物語, ,
22174 女をうしなう光源氏―青年期の喪失体験, 上野辰義, 仏教大学文学部論集, , 98, 2014, フ00373, 中古文学, 物語, ,
22175 <翻> 翻刻・解題 ノートルダム清心女子大学附属図書館黒川文庫蔵『源氏不審抄出』(下), 伊永好見, ノートルダム清心女子大学紀要, 38-1, 49, 2014, ノ00048, 中古文学, 物語, ,
22176 『源氏物語』における夕霧の成人儀礼―籠りの時空としての二条東院, 趙暁燕, 文学・語学, , 211, 2014, フ00340, 中古文学, 物語, ,
22177 猪苗代正益奥書『伊勢物語抄(紹巴抄)』の一伝本について, 妹尾好信, 広島大学文学部紀要, , 74, 2014, ヒ00300, 中古文学, 物語, ,
22178 『竹取物語』における天人像について―晋葛洪撰『神仙伝』との比較を中心として, 劉一鳴, 平安朝文学研究, , 22, 2014, ヘ00006, 中古文学, 物語, ,
22179 『絵入源氏』三種類の字母―「帚木」巻から, 沼尻利通, 福岡学芸大学紀要, , 63, 2014, フ00090, 中古文学, 物語, ,
22180 『源氏物語』「藤裏葉」巻の催馬楽「葦垣」引用―「年経にけるこの家の」考, 山崎薫, 平安朝文学研究, , 22, 2014, ヘ00006, 中古文学, 物語, ,
22181 散逸物語『みかはにさける』考―摂関期女房の呼称と官職をふまえて, 諸井彩子, 平安朝文学研究, , 22, 2014, ヘ00006, 中古文学, 物語, ,
22182 『源氏物語』における「騒ぐ」について―周囲の視線を中心に, 荻田みどり, 平安文学研究・衣笠編, , 5, 2014, ヘ00021, 中古文学, 物語, ,
22183 和歌の解釈―『伊勢物語』第十四段をめぐって, 末沢明子, 福岡女学院大学紀要, , 24, 2014, フ00115, 中古文学, 物語, ,
22184 『夜の寝覚』における但馬守三女―誤認問題をめぐって, 高井悠子, 平安文学研究・衣笠編, , 5, 2014, ヘ00021, 中古文学, 物語, ,
22185 <翻> 翻刻・立命館大学図書館西園寺文庫蔵『源氏物語』行間注記(空蝉巻・夕顔巻), 須藤圭 川内有子 中川佳保 池田彩音, 平安文学研究・衣笠編, , 5, 2014, ヘ00021, 中古文学, 物語, ,
22186 公条の源氏解釈の一側面―『長珊聞書』と『紹巴抄』『覚勝院抄』から, 本広陽子, 三重大学日本語学文学, , 25, 2014, ミ00025, 中古文学, 物語, ,
22187 <翻> 九州大学附属図書館蔵『おちくほ』解題と翻刻(三), 梁丹, 文献探求, , 52, 2014, フ00560, 中古文学, 物語, ,
22188 『源氏物語』の女子教育―光源氏による娘明石の姫君の「后がね」教育, クルボノヴァ・グルノザ, 文化継承学論集, , 10, 2014, フ00392, 中古文学, 物語, ,
22189 『うつほ物語』実忠物語と百里奚の故事, 正道寺康子, 文学研究(聖徳学園短大), , 25, 2014, フ00315, 中古文学, 物語, ,
22190 『賦光源氏物語詩』を読む(六)―薄雲・槿・未通女・玉鬘・初音, 本間洋一, 北陸古典研究, , 29, 2014, ホ00198, 中古文学, 物語, ,
22191 源氏物語における末摘花の造型―金剛醜女説話の受容について, 今井友子, 和漢比較文学, , 52, 2014, ワ00033, 中古文学, 物語, ,
22192 <翻> 大英博物館蔵『源氏物語小鏡七』の本文と解説, 辻英子, 三田国文, , 59, 2014, ミ00072, 中古文学, 物語, ,
22193 『源氏物語』における周公旦の受容―平安漢詩文に見られる周公旦と比較して, 鄭寅瓏, 和漢比較文学, , 53, 2014, ワ00033, 中古文学, 物語, ,
22194 『源氏物語』「朝顔」巻末と漢詩文―尤物の受容と藤壺宮の形象, 笹川勲, 和漢比較文学, , 53, 2014, ワ00033, 中古文学, 物語, ,
22195 手習巻の浮舟の回想と『源氏物語』続篇終盤の世界―蜻蛉巻の薫との照応に着目して, 久保堅一, むらさき, , 51, 2014, ム00120, 中古文学, 物語, ,
22196 <講演> 源氏物語 長編の創造―ことばと時間, 高田祐彦, むらさき, , 51, 2014, ム00120, 中古文学, 物語, ,
22197 狭衣と「月」―俗世へ誘う「月」, 市東あや, Kyoritsu Review, , 42, 2014, k00100, 中古文学, 物語, ,
22198 <講演> 源氏物語における「おぼゆ」―恋慕と秘事と, 中川正美, むらさき, , 51, 2014, ム00120, 中古文学, 物語, ,
22199 架蔵文禄四年『清原宣賢伊勢物語講釈聞書』(仮題)の研究―宣賢の『伊勢物語』講釈の特徴を中心に, 堤康夫, 野州国文学, , 87, 2014, ヤ00010, 中古文学, 物語, ,
22200 日本語史における大島本源氏物語について, 南芳公, 野州国文学, , 87, 2014, ヤ00010, 中古文学, 物語, ,