検索結果一覧

検索結果:25417件中 22401 -22450 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
22401 『夜の寝覚』末尾欠巻部断簡の出現―伝後光厳院筆物語切の正体, 横井孝, 『王朝文学の古筆切を考える』, , , 2014, メ3:885, 中古文学, 物語, ,
22402 挑発する『寝覚』『巣守』の古筆資料―絡み合う物語, 久下裕利, 『王朝文学の古筆切を考える』, , , 2014, メ3:885, 中古文学, 物語, ,
22403 『夜の寝覚』末尾欠巻部分と伝後光厳院筆切, 大槻福子, 『王朝文学の古筆切を考える』, , , 2014, メ3:885, 中古文学, 物語, ,
22404 『夜の寝覚』・『巣守』の古筆切をめぐる研究史, 栗山元子, 『王朝文学の古筆切を考える』, , , 2014, メ3:885, 中古文学, 物語, ,
22405 <再録><座談会> 王朝物語の古筆切, 池田和臣 加藤昌嘉 久下裕利 久保木秀夫 小島孝之 横井孝, 『王朝文学の古筆切を考える』, , , 2014, メ3:885, 中古文学, 物語, ,
22406 定家本源氏物語本文研究のために―四半本古筆切の検討, 佐々木孝浩, 『王朝文学の古筆切を考える』, , , 2014, メ3:885, 中古文学, 物語, ,
22407 伝聖護院道増筆断簡考―新出賢木巻断簡の紹介から、道増の用字法に及ぶ, 田坂憲二, 『王朝文学の古筆切を考える』, , , 2014, メ3:885, 中古文学, 物語, ,
22408 伝西行筆源氏集切の意義―鎌倉時代における『源氏物語』享受の一端として, 中葉芳子, 『王朝文学の古筆切を考える』, , , 2014, メ3:885, 中古文学, 物語, ,
22409 『源氏人々の心くらべ』『源氏物あらそひ』の祖型の断簡―『源氏物語』評論の初期資料発掘, 池田和臣, 『王朝文学の古筆切を考える』, , , 2014, メ3:885, 中古文学, 物語, ,
22410 平安貴族における愛のかたちと衣服のかたち―『とりかえばや』の復権, 武田佐知子, 『交錯する知』, , , 2014, ム5:82, 中古文学, 物語, ,
22411 狭衣物語のからみあう異文―古筆切を横断する, 須藤圭, 『王朝文学の古筆切を考える』, , , 2014, メ3:885, 中古文学, 物語, ,
22412 モンゴル語訳『源氏物語』について, 伊藤鉄也, 海外平安文学研究ジャーナル, , 3, 2015, カ00820, 中古文学, 物語, ,
22413 『源氏物語』末松英訳初版表紙のバリエーションについて, ラリー・ウォーカー, 海外平安文学研究ジャーナル, , 3, 2015, カ00820, 中古文学, 物語, ,
22414 各国語訳『源氏物語』「桐壺」について, 浅川槙子, 海外平安文学研究ジャーナル, , 3, 2015, カ00820, 中古文学, 物語, ,
22415 各国語訳「桐壺」(『源氏物語』『十帖源氏』)―翻訳データについてのディスカッション報告(第6回研究会), 浅川槙子, 海外平安文学研究ジャーナル, , 3, 2015, カ00820, 中古文学, 物語, ,
22416 『十帖源氏』スペイン語翻訳における文化的レファレンスの取り扱い, 猪瀬博子, 海外平安文学研究ジャーナル, , 3, 2015, カ00820, 中古文学, 物語, ,
22417 『十帖源氏』「桐壺」のウルドゥー語訳によせて, 村上明香, 海外平安文学研究ジャーナル, , 3, 2015, カ00820, 中古文学, 物語, ,
22418 <複>聖徳大学所蔵 『伊勢物語』(上・下), 辻英子, 『在外日本重要絵巻選』(影印編), , , 2014, メ3:890:2, 中古文学, 物語, ,
22419 ロシア語訳『源氏物語』とウォッシュバーンによる新英訳の比較研究―<語り>・和歌・「もののあはれ」の観点から, 土田久美子, 海外平安文学研究ジャーナル, , 4, 2016, カ00820, 中古文学, 物語, ,
22420 スペイン語版『伊勢物語』について, 雨野弥生, 海外平安文学研究ジャーナル, , 4, 2016, カ00820, 中古文学, 物語, ,
22421 ウルドゥー語訳『源氏物語』の完本発見, 伊藤鉄也, 海外平安文学研究ジャーナル, , 4, 2016, カ00820, 中古文学, 物語, ,
22422 <翻> バイエルン州立図書館所蔵『源氏物語』の本文と解説, 辻英子, 『在外日本重要絵巻選』(研究編), , , 2014, メ3:890:1, 中古文学, 物語, ,
22423 『十帖源氏』ヒンディー語訳の問題点, 菊池智子, 海外平安文学研究ジャーナル, , 4, 2016, カ00820, 中古文学, 物語, ,
22424 ウルドゥー語版『源氏物語』の色の世界, 村上明香, 海外平安文学研究ジャーナル, , 4, 2016, カ00820, 中古文学, 物語, ,
22425 『十帖源氏』の多言語翻訳と系図について―「母の堅子」と「祖父の惟正」はどこから来てどこへ行ったのか, 浅川槙子, 海外平安文学研究ジャーナル, , 4, 2016, カ00820, 中古文学, 物語, ,
22426 婉曲的表現方法とその遵守―『伊勢物語』を統一体として読むことの必要性, 田口尚幸, 愛知教育大学大学院国語研究, , 23, 2015, ア00074, 中古文学, 物語, ,
22427 読みの楽しさを保障する古文の学習指導―「書くこと」を軸とした「梓弓」(伊勢物語)の授業, 山岡万里子, 愛媛国文研究, , 65, 2015, エ00030, 中古文学, 物語, ,
22428 『源氏物語』における接頭辞「なま」, 熊谷由美子, 愛知大学国文学, , 54, 2015, ア00120, 中古文学, 物語, ,
22429 紫の上薨去と明石の中宮, 荒井映莉花, 愛知大学国文学, , 54, 2015, ア00120, 中古文学, 物語, ,
22430 『とりかへばや』と『竹取物語』―月を中心に, 浜田岬, 愛文, , 50, 2015, ア00154, 中古文学, 物語, ,
22431 『源氏物語』を紡ぐことば―紅葉賀巻の藤壺描写から, 植田恭代, 跡見学園女子大学人文学フォーラム, , 13, 2015, ア00387, 中古文学, 物語, ,
22432 『源氏物語』源典侍考―「紅葉賀」巻の登場から, 杉浦一彰, 愛知淑徳大学国語国文, , 38, 2015, ア00106, 中古文学, 物語, ,
22433 岩佐又兵衛の源氏絵に関する試論―いわゆる「蟻通・貨狄造船図屏風」(出光美術館)を手がかりに, 広海伸彦, 出光美術館研究紀要, , 20, 2015, イ00078, 中古文学, 物語, ,
22434 『うつほ物語』仲忠の三条京極邸の庭, 倉田実, 大妻国文, , 46, 2015, オ00460, 中古文学, 物語, ,
22435 『源氏物語』の几帳, 倉田実, 大妻女子大学紀要(文系), , 47, 2015, オ00462, 中古文学, 物語, ,
22436 越州窯青磁―キカイガシマ・『源氏物語』・唐物, 福寛美, 沖縄文化研究, , 42, 2015, オ00558, 中古文学, 物語, ,
22437 『浜松中納言物語』巻五の成立について―『浜松中納言物語』・『更級日記』の比較による再検討, 飯島裕三, 学習院高等科紀要, , 13, 2015, カ00201, 中古文学, 物語, ,
22438 『うつほ物語』「内侍のかみ」巻―偽装的祝祭とミカドの物語, 伊藤禎子, 学習院高等科紀要, , 13, 2015, カ00201, 中古文学, 物語, ,
22439 <翻> 学習院大学日本語日本文学科所蔵『源氏物語』「藤袴」巻 翻刻, 武藤那賀子 富沢萌未 竹田由花子 橋本裕香子, 学習院大学国語国文学会誌, , 58, 2015, カ00220, 中古文学, 物語, ,
22440 『うつほ物語』後半部における子ども―前半部との関係から, 富沢萌未, 学習院大学人文科学論集, , 24, 2015, カ00227, 中古文学, 物語, ,
22441 若菜上・下巻の「風」と寒暖語, 山際咲清香, 国語国文学(東京学芸大), , 47, 2015, カ00180, 中古文学, 物語, ,
22442 『源氏物語』における明石の空間―「浜の館」と「岡辺」, 岩森円花 , 学芸古典文学, , 8, 2015, カ00181, 中古文学, 物語, ,
22443 『たむの岑の少将』略註, 曹昇鉉 竹居辰幸 及川里美 粕谷剛史 須田志穂理 土田麻莉絵 金城ゆり, 緑岡詞林, , 39, 2015, リ00240, 中古文学, 物語, ,
22444 光源氏の教育観にみる栄華への注視―白居易の諷諭詩との関連から, 三浦佳子, 学芸古典文学, , 8, 2015, カ00181, 中古文学, 物語, ,
22445 『竹取物語』の受容から見る、日本と中国の関連, 伊勢光, 学習院大学大学院日本語日本文学, , 11, 2015, カ00229, 中古文学, 物語, ,
22446 学習院大学蔵『源氏物語』「藤袴」本文考, 武藤那賀子 富沢萌未 竹田由花子 橋本裕香子, 学習院大学大学院日本語日本文学, , 11, 2015, カ00229, 中古文学, 物語, ,
22447 注疏「さはみづからの祈りなりける」, 茅場康雄, 学苑, , 867, 2013, カ00160, 中古文学, 物語, ,
22448 研究余滴 『狭衣物語』から中世王朝物語への回路―年上の母親への恋慕、その娘との結婚, 大倉比呂志, 学苑, , 867, 2013, カ00160, 中古文学, 物語, ,
22449 特集 古代 『源氏物語』の「こは世に知らぬ」と定家の「今年は知らぬ」, 見尾久美恵, 解釈, 59-3・4, 671, 2013, カ00030, 中古文学, 物語, ,
22450 特集 古代 若紫巻「草の御むしろ」の意味について, 大石嘉美, 解釈, 59-3・4, 671, 2013, カ00030, 中古文学, 物語, ,