検索結果一覧

検索結果:25417件中 22701 -22750 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
22701 特集 <日本文学>研究の新生面を開く 玉鬘の筑紫流離―「后がね」への道筋, 湯浅幸代, 文芸研究/明治大学, , 126, 2015, フ00460, 中古文学, 物語, ,
22702 『源氏物語』における「たぐひなし」―光源氏にとっての「たぐひなし」の独自性, 泉屋咲月, 立教大学大学院日本文学論叢, , 15, 2015, リ00025, 中古文学, 物語, ,
22703 『河海抄』の漢籍引用に関する一考察―「尤物」の語と出典をめぐって, 大竹明香, 立教大学大学院日本文学論叢, , 15, 2015, リ00025, 中古文学, 物語, ,
22704 『狭衣物語』の<幼さ>についての一考察―嵯峨院女三の宮をめぐって, 塩見香奈, 立教大学日本文学, , 113, 2015, リ00030, 中古文学, 物語, ,
22705 『伊勢物語』惟喬親王章段における時間の構造, 森野正弘, 日本文学/日本文学協会, 65-4, 754, 2016, ニ00390, 中古文学, 物語, ,
22706 特集・記録の戦略 「書きつける」者たち―歌物語の特殊筆記表現をめぐって, 原豊二, 日本文学/日本文学協会, 65-5, 755, 2016, ニ00390, 中古文学, 物語, ,
22707 光源氏にとっての「たぐひなし」―紫の上へのまなざし, 泉屋咲月, 立教大学日本文学, , 114, 2015, リ00030, 中古文学, 物語, ,
22708 『源氏物語』東屋巻巻末の薫の姿―「くだもの急ぎにぞ見えける」の解釈を通して, 荻田みどり, 立命館文学, , 642, 2015, リ00120, 中古文学, 物語, ,
22709 特集・記録の戦略 『大和物語』における<記録>の方法―歌話採録に見える戦略, 勝亦志織, 日本文学/日本文学協会, 65-5, 755, 2016, ニ00390, 中古文学, 物語, ,
22710 『とりかへばや』に見る催馬楽表現, 山田貴文, 立正大学国語国文, , 53, 2015, リ00070, 中古文学, 物語, ,
22711 『落窪物語』「忌日」を端緒とした一考察―典薬助求婚場面における実母による救済の可能性, 松山典正, 立正大学国語国文, , 53, 2015, リ00070, 中古文学, 物語, ,
22712 <講演> 源氏物語がもたらした縁―紫式部と孝標女をつなぐもの, 横井孝, りんどう, , 40, 2015, リ00248, 中古文学, 物語, ,
22713 アルヴェード・バリーヌのとらえた『源氏物語』―女性の教養と自然描写を中心に, 常田槙子, 日本文学/日本文学協会, 65-6, 756, 2016, ニ00390, 中古文学, 物語, ,
22714 『源氏物語』における唐楽・催馬楽の演奏場面―「呂」「律」の分類との関わり, 山崎薫, 早稲田大学大学院文学研究科紀要(文学・芸術学), , 60, 2015, ワ00109, 中古文学, 物語, ,
22715 『源氏物語』と<母恋>―光源氏と藤壺、若紫, 大津直子, 国学院大学大学院平安文学研究, , 5・6, 2015, コ01554, 中古文学, 物語, ,
22716 『源氏物語』玉鬘十帖の春秋争い―紫の上と秋好中宮の位相から, 浜田賢一, 国学院大学大学院平安文学研究, , 5・6, 2015, コ01554, 中古文学, 物語, ,
22717 <複> 「うつほ物語絵巻」(田万コレクション), 知念理, 大阪市立美術館紀要, , 15, 2015, オ00591, 中古文学, 物語, ,
22718 <翻> 国学院大学図書館蔵賀茂真淵自筆本『勢語七考』について, 笹川勲, 国学院大学校史・学術資産研究, , 7, 2015, コ00496, 中古文学, 物語, ,
22719 <翻> 九州産業大学図書館蔵「源氏物語かるた」―解題と翻刻, 宮崎裕子, 九州産業大学国際文化学部紀要, , 60, 2015, キ00205, 中古文学, 物語, ,
22720 国宝『源氏物語絵巻』詞書の仮名表記について―読解上の問題点と変体仮名の運用, 竹部歩美, 言語の研究, , 1, 2015, ケ00420, 中古文学, 物語, ,
22721 女三宮はニョサンノミヤ―保坂本にある<女御宮>とその周辺, 浅川哲也, 言語の研究, , 1, 2015, ケ00420, 中古文学, 物語, ,
22722 『源氏物語』蛍巻の物語論―物語と史書との関わりを中心に, 湯浅幸代, 古代学研究所紀要, , 23, 2015, コ01258, 中古文学, 物語, ,
22723 <翻> 「明治大学日本古代学研究所」所蔵 土肥経平『花鳥芳囀』解題・翻刻, 湯浅幸代 関恭平 小滝真弓, 古代学研究所紀要, , 23, 2015, コ01258, 中古文学, 物語, ,
22724 国宝「源氏物語絵巻」における画面分割の方法―源氏と女三の宮の描写にみる特徴, 永井久美子, 人文・自然研究, , 9, 2015, シ01173, 中古文学, 物語, ,
22725 特集 仏教と文学 源氏物語の「浮舟」と白居易の「浮生」―荘子から仏教へ, 新間一美, 白居易研究年報, , 16, 2015, ハ00071, 中古文学, 物語, ,
22726 <翻> 宮内庁書陵部蔵『源氏類聚抄』(一)桐壺 翻刻・解題, 赤沢真理 伊永陽子 森田直美, 同志社女子大学総合文化研究所紀要, , 32, 2015, ソ00045, 中古文学, 物語, ,
22727 文脈と文体―源氏物語の場合, 阿久沢忠, 文体論研究, , 61, 2015, フ00570, 中古文学, 物語, ,
22728 『源氏物語』韓国語訳と李美淑注解『ゲンジモノガタリ1』, 李美淑, 海外平安文学研究ジャーナル, , 2, 2015, カ00820, 中古文学, 物語, ,
22729 『大和物語』業平章段の作者―『伊勢物語』との共通話比較を通じて, 板倉瞳, 武蔵野大学日本文学研究所紀要, , 2, 2015, ム00104, 中古文学, 物語, ,
22730 『源氏物語』における中国書論の受容再考(上), 橋本貴朗, 若木書法, , 14, 2015, ワ00002, 中古文学, 物語, ,
22731 平安初期物語に見える恋愛のグローバル化, マルティン・ティララ, 比較日本学教育研究センター研究年報, , 11, 2015, ヒ00023, 中古文学, 物語, ,
22732 『源氏物語』における歌ことば表現「荻」, 井野葉子, 北海学園大学人文論集, , 59, 2015, ホ00239, 中古文学, 物語, ,
22733 <シンポジウム><講演> 源氏絵の世界―古典の再結晶化をめぐって, 佐野みどり, 文化情報学(同志社大学), 11-1, 14, 2015, フ00398, 中古文学, 物語, ,
22734 <俯瞰>する『岷江入楚』, 中井賢一, 文彩, , 11, 2015, フ00576, 中古文学, 物語, ,
22735 東アジア漢文文化圏における仮名物語の生成―『新羅殊異伝』/『伊勢物語』、そして『源氏物語』へ, 中丸貴史, 防衛大学校紀要(人文科学), , 110, 2015, ホ00022, 中古文学, 物語, ,
22736 『源氏物語』源典侍考―「葵」巻登場をめぐって, 杉浦一彰, 愛知淑徳大学国語国文, , 39, 2016, ア00106, 中古文学, 物語, ,
22737 ジェンダーの視点からみる「源氏物語絵巻」の女性表象―鈴虫第一段の女性像の解釈を中心に, 成原有貴, 青山学院女子短期大学紀要, , 70, 2016, ア00180, 中古文学, 物語, ,
22738 『伊勢物語』二十三段と<貫之>文学の接点, 室町翔馬, 学芸古典文学, , 9, 2016, カ00181, 中古文学, 物語, ,
22739 『源氏物語』賢木巻に流れる時間―時を表す語を軸として, 井川みなみ, 学芸古典文学, , 9, 2016, カ00181, 中古文学, 物語, ,
22740 『源氏物語』賢木巻の『史記』引用, 三浦佳子, 学芸古典文学, , 9, 2016, カ00181, 中古文学, 物語, ,
22741 『源氏物語』作中歌のひとつの形態―画賛的和歌をめぐって, 土方洋一, 青山語文, , 46, 2016, ア00200, 中古文学, 物語, ,
22742 『源氏物語』と催馬楽引用―同音概念と若菜上巻の「返り声」, 島田俊哉, 学芸古典文学, , 9, 2016, カ00181, 中古文学, 物語, ,
22743 心、言葉、エクリチュール―柏木から薫へ、そして浮舟へ, 水野雄太, 学芸古典文学, , 9, 2016, カ00181, 中古文学, 物語, ,
22744 『源氏物語』英訳研究―<言語的差異による物語の体裁> Edward G. Seidensticker 訳を中心に, 元島淳志, 学習院大学国語国文学会誌, , 59, 2016, カ00220, 中古文学, 物語, ,
22745 男が泣く日本文学の系譜を探って―男主人公が最も泣く『夜の寝覚』, 安部清哉 菊地そのみ, 学習院大学国語国文学会誌, , 59, 2016, カ00220, 中古文学, 物語, ,
22746 『源氏物語』の天をめぐって, 赤松優子, かほよとり, , 16, 2016, カ00061, 中古文学, 物語, ,
22747 『源氏物語』夕顔巻における一考察―「心あてに」「寄りてこそ」の贈答歌, 岡村恵, かほよとり, , 16, 2016, カ00061, 中古文学, 物語, ,
22748 花散里と源氏の夫婦関係について, 辻野典郁, かほよとり, , 16, 2016, カ00061, 中古文学, 物語, ,
22749 『源氏物語』絵合巻の朱雀院, 植田恭代, 跡見学園女子大学人文学フォーラム, , 14, 2016, ア00387, 中古文学, 物語, ,
22750 『源氏物語』玉鬘と衣服試論―三島江の意味, 新納浩, 解釈学, , 77, 2016, カ00033, 中古文学, 物語, ,