検索結果一覧

検索結果:25417件中 22751 -22800 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
22751 『源語詁』と『源語梯』の比較―見出し語の照合を中心に, 康盛国, 京都大学国文学論叢, , 35, 2016, キ00516, 中古文学, 物語, ,
22752 『源氏物語』浮舟物語試論―憂き身からの逃避, 斉藤みすず, 金城学院大学大学院文学研究科論集, , 22, 2016, キ00618, 中古文学, 物語, ,
22753 『源氏物語』の構想に関する試論―玉鬘系の巻々の後記挿入を巡って, 山上義実, 金城国文, , 92, 2016, キ00630, 中古文学, 物語, ,
22754 池田亀鑑氏の『源氏物語』「青表紙本」偏重論を糾す, 小谷恵造, 芸林, 65-2, 276, 2016, ケ00160, 中古文学, 物語, ,
22755 「鬼一口」覚書―『伊勢物語』第六段を起点として, 蔦尾和宏, 岡山大学国語研究, , 30, 2016, オ00507, 中古文学, 物語, ,
22756 <講演>中古特集 源氏物語の六条御息所の物の怪, 増田繁夫, 京都語文, , 23, 2016, キ00471, 中古文学, 物語, ,
22757 『伊勢物語』の言語遊戯―段と段とを繋ぐもの, 徳岡涼, 国文研究(熊本女子大), , 61, 2016, ク00056, 中古文学, 物語, ,
22758 中古特集 源氏物語への回路―伊勢物語第六段の再検討から, 山本登朗, 京都語文, , 23, 2016, キ00471, 中古文学, 物語, ,
22759 <講演> 「左右の」大臣考―テクストとの向き合い方 , 中井賢一, 国文研究(熊本女子大), , 61, 2016, ク00056, 中古文学, 物語, ,
22760 中古特集 源氏物語における荘子受容―「浮生」と「空蝉」「夕顔」「浮舟」など, 新間一美, 京都語文, , 23, 2016, キ00471, 中古文学, 物語, ,
22761 中古特集 『源氏物語』にみえる「錦」の比喩, 三宅えり, 京都語文, , 23, 2016, キ00471, 中古文学, 物語, ,
22762 中古特集 日本における帰雁詠―『源氏物語』須磨巻「うらやましきは帰るかりがね」をめぐって, 恵阪友紀子, 京都語文, , 23, 2016, キ00471, 中古文学, 物語, ,
22763 中古特集 官位・昇進に関する叙述からみた『源氏物語』の特色―物語と史書, 佐古愛己, 京都語文, , 23, 2016, キ00471, 中古文学, 物語, ,
22764 中古特集 光源氏の「反省」, 上野辰義, 京都語文, , 23, 2016, キ00471, 中古文学, 物語, ,
22765 中古特集 『源氏物語』における「がまし」形容詞の表現性―「わざとがまし」に着目して, 本広陽子, 京都語文, , 23, 2016, キ00471, 中古文学, 物語, ,
22766 中古特集 『逢坂越えぬ権中納言』の主人公と『源氏物語』―「さまよき人もなかりける」をめぐって, 金光桂子, 京都語文, , 23, 2016, キ00471, 中古文学, 物語, ,
22767 定家監督書写の源氏物語, 岸本理恵, 尾道市立大学芸術文化学部紀要, , 15, 2016, オ00611, 中古文学, 物語, ,
22768 『源氏物語』若菜巻の「対の上」―<光源氏の世界>の変容, 鵜飼祐江, 学苑, , 903, 2016, カ00160, 中古文学, 物語, ,
22769 『夜の寝覚』の研究―『夜の寝覚』と『更級日記』の比較から, 飯島裕三, 学習院高等科紀要, , 14, 2016, カ00201, 中古文学, 物語, ,
22770 光源氏物語の始発―母親思慕物語の創出, 伊藤禎子, 学習院高等科紀要, , 14, 2016, カ00201, 中古文学, 物語, ,
22771 <複> 昭和女子大学図書館蔵『伊勢物語』(伝蜷川智薀筆)―解題・校異・影印, 斎藤彰, 学苑, , 913, 2016, カ00160, 中古文学, 物語, ,
22772 <複> 昭和女子大学図書館蔵『伊勢物語』(伏見宮邦輔親王正筆)―解題・校異・影印, 斎藤彰, 学苑, , 913, 2016, カ00160, 中古文学, 物語, ,
22773 <複> 影印 伊保庄村上文庫『源氏大鏡』, 茅場康雄, 学苑, , 913, 2016, カ00160, 中古文学, 物語, ,
22774 蹴鞠の日の女三の宮の眼差, 田中恭子, 国文/お茶の水女子大学, , 125, 2016, コ00920, 中古文学, 物語, ,
22775 いとこ婚・家族システムから考える『源氏物語』の結婚と家族―夕霧と雲居雁との結婚を中心に, 松岡智之, 国文/お茶の水女子大学, , 126, 2016, コ00920, 中古文学, 物語, ,
22776 『うつほ物語』の君子―「君子左琴」の思想および仲忠と正頼の政治性をめぐって, 戸田瞳, 国語国文研究, , 148, 2016, コ00730, 中古文学, 物語, ,
22777 『源氏物語』「末摘花」の一考察―「女房」のあり方を糸口として, 三石純子, 国文目白, , 55, 2016, コ01110, 中古文学, 物語, ,
22778 現存『とりかへばや』における男性達―なぜ「涙」を流すのか, 野見山優, 国文目白, , 55, 2016, コ01110, 中古文学, 物語, ,
22779 『源氏物語』蜻蛉巻女一の宮を垣間見た場面の検討―馬道の方からの薫の視線について, 加藤伸江, 国文学攷, , 231, 2016, コ00990, 中古文学, 物語, ,
22780 天理図書館蔵『源氏物語打聞』の再検討―北村季吟とその後裔の古典学をめぐって, 宮川真弥, 近世文芸, , 104, 2016, キ00660, 中古文学, 物語, ,
22781 町ごとの役割についての考察―儀式における『源氏物語』の六条院の入口, 加藤伸江, 国文学攷, , 232, 2016, コ00990, 中古文学, 物語, ,
22782 「よしなしごと」の“よしなしごと”―『遊仙窟』との比較から, 魏冰冰, 国文学攷, , 232, 2016, コ00990, 中古文学, 物語, ,
22783 『源氏物語』の詠出動作表現と贈答歌―「言ひなす」歌, 斎藤由紀子, 瞿麦, , 30, 2016, ク00046, 中古文学, 物語, ,
22784 『源氏物語』藤典侍歌と「博士」, 片桐麻美, 瞿麦, , 30, 2016, ク00046, 中古文学, 物語, ,
22785 『大和物語』一二五段「かささぎのわたせる橋」について, 宝槻たまき, 瞿麦, , 30, 2016, ク00046, 中古文学, 物語, ,
22786 袖の中の魂―『とりかへばや』垣間見場面に見られる『古今集』九九二番歌引用について, 片山ふゆき, 国語国文研究, , 149, 2016, コ00730, 中古文学, 物語, ,
22787 『こまのの物語』の生成―『うつほ物語』享受の一様相, 高橋諒, 芸文研究, , 110, 2016, ケ00130, 中古文学, 物語, ,
22788 源氏物語「ね-なく」考, 鈴木浩一, 研究と資料, , 75, 2016, ケ00195, 中古文学, 物語, ,
22789 後見のゆくえ―『源氏物語』第三部における「血の回収」への動き, 冠野真依, 国文学研究ノート(神戸大学(研究ノート)の会), , 55, 2016, コ00985, 中古文学, 物語, ,
22790 改作本『夜寝覚物語』の和歌―石山の姫君を表す「姫百合」について, 木下由美子, 研究と資料, , 75, 2016, ケ00195, 中古文学, 物語, ,
22791 『源氏物語』夢浮橋巻の構造―錯綜する時間を手がかりに, 山田利博, 国文学研究, , 180, 2016, コ00960, 中古文学, 物語, ,
22792 <翻・複> 実践女子大学所蔵源氏物語古筆切目録稿(二), 横井孝, 実践女子大学文芸資料研究所年報, , 35, 2016, シ00265, 中古文学, 物語, ,
22793 三条西家源氏学における本文形成史(一), 上野英子, 実践女子大学文芸資料研究所年報, , 35, 2016, シ00265, 中古文学, 物語, ,
22794 二条東院構想試論(下), 平沢竜介, 言語・文学研究論集(白百合女子大学), , 16, 2016, ケ00266, 中古文学, 物語, ,
22795 『源氏物語』における音楽―自然との関わりについて, 西口あや, 言語・文学研究論集(白百合女子大学), , 16, 2016, ケ00266, 中古文学, 物語, ,
22796 『源氏物語』の「若紫」の巻における『遊仙窟』の受容―「北山」を中心に, 蔡芸, 言語・文学研究論集(白百合女子大学), , 16, 2016, ケ00266, 中古文学, 物語, ,
22797 続 大名道具大源氏―尾州家河内本「源氏物語」が経た歳月, 松本文子, 国文鶴見, , 50, 2016, コ01100, 中古文学, 物語, ,
22798 <翻> 甲南女子大学蔵『源氏小鏡』解題と翻刻(上), 米田明美 中葉芳子, 甲南女子大学研究紀要, , 52, 2016, コ00190, 中古文学, 物語, ,
22799 <未練>と<審判>―『堤中納言物語』「はいずみ」の男, 下鳥朝代, 東海大学湘南文学, , 51, 2016, シ00670, 中古文学, 物語, ,
22800 「虫めづる姫君」論―不浄観から見た姫君と右馬佐, 小島若菜, 東海大学湘南文学, , 51, 2016, シ00670, 中古文学, 物語, ,