検索結果一覧

検索結果:25417件中 22851 -22900 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
22851 頭中将の視線―源氏の「隠ろへごと」と関連づけて, 権桃楹, 東京大学国文学論集, , 11, 2016, ト00293, 中古文学, 物語, ,
22852 光源氏の物語における「宿世」の語について, 丸山薫代, 東京大学国文学論集, , 11, 2016, ト00293, 中古文学, 物語, ,
22853 伊勢物語私注―一七段~二二段, 原国人, 文学部紀要(中京大学), 51-1, 137, 2016, チ00120, 中古文学, 物語, ,
22854 <翻> 長谷川端蔵『源氏物語』岡本主水筆「橋姫」, 長谷川端 駒田貴子 村井俊司, 文学部紀要(中京大学), 51-1, 137, 2016, チ00120, 中古文学, 物語, ,
22855 『うつほ物語』「内侍のかみ」巻における仁寿殿の女御をめぐる小考―朱雀帝の語りから, 勝亦志織, 文学部紀要(中京大学), 51-1, 137, 2016, チ00120, 中古文学, 物語, ,
22856 『岷江入楚』の「箋」―花宴巻を中心にして, 小高道子, 文学部紀要(中京大学), 51-1, 137, 2016, チ00120, 中古文学, 物語, ,
22857 光源氏、須磨・明石の“月”―「淡路島の月」を中心に, 余田充, 四国大学紀要(人文・社会), , 47, 2016, シ00153, 中古文学, 物語, ,
22858 『平中物語』のアク・ヨノアク―付『枕草子』七九段の方違えの解釈, 小林賢章, 同志社女子大学大学院文学研究科紀要, , 16, 2016, ト00361, 中古文学, 物語, ,
22859 大島本『源氏物語』初音巻―当初の本文, 藤井日出子, 文学部紀要(中京大学), 51-1, 137, 2016, チ00120, 中古文学, 物語, ,
22860 『源氏物語』「時めく」考―特殊表現として, 吉海直人, 同志社女子大学日本語日本文学, , 28, 2016, ト00363, 中古文学, 物語, ,
22861 『源氏物語』鑑賞(その八), 田中宏, 芸文稿, , 9, 2016, ケ00139, 中古文学, 物語, ,
22862 平安期の継子譚展開―中国継子譚との関わり, 森あかね, 同志社国文学, , 84, 2016, ト00340, 中古文学, 物語, ,
22863 『源氏物語』女からの贈歌考―六条御息所の歌を例として, 風岡むつみ, 同志社国文学, , 84, 2016, ト00340, 中古文学, 物語, ,
22864 <資料紹介> 同志社大学所蔵 源氏物語絵の紹介, 岩坪健, 同志社国文学, , 84, 2016, ト00340, 中古文学, 物語, ,
22865 古代物語のリアリティ―『源氏物語』「末摘花」巻の方法, 奥村英司, 鶴見女子大学紀要, , 53, 2016, ツ00080, 中古文学, 物語, ,
22866 『源氏物語』女からの贈歌考―花散里を例として, 風岡むつみ, 同志社国文学, , 85, 2016, ト00340, 中古文学, 物語, ,
22867 スペイン語版『伊勢物語』におけるAntonio Cabezas訳の特徴―「中将」「大将」など武官の官職名を端緒に, 雨野弥生, 同志社国文学, , 85, 2016, ト00340, 中古文学, 物語, ,
22868 『源氏物語』研究―紫の上の幼少期に込められた意味, 岩村良子, 東京女子大学日本文学, , 112, 2016, ト00265, 中古文学, 物語, ,
22869 『とりかへばや物語』宰相中将論―『有明の別れ』との比較を通して, 佐野佳矢乃, 東京女子大学日本文学, , 112, 2016, ト00265, 中古文学, 物語, ,
22870 『狭衣物語』第二系統本文の特徴について―巻一天稚御子降臨譚以前, 今井久代, 東京女子大学論集, 66-2, , 2016, ト00260, 中古文学, 物語, ,
22871 「紫の上」という呼称―「対の上」から「紫の上」へ, 鵜飼祐江, 東京女子大学論集, 66-2, , 2016, ト00260, 中古文学, 物語, ,
22872 『狭衣物語』異本系本文の達成―天稚御子降臨譚の位置づけから, 今井久代, 東京女子大学論集, 67-1, , 2016, ト00260, 中古文学, 物語, ,
22873 『賦光源氏物語詩』を読む(十)―夕霧・御法・幻・(雲隠)・兵部卿宮・紅梅・竹川, 本間洋一, 学術研究年報, , 67, 2016, ト00350, 中古文学, 物語, ,
22874 「男に馴らひにし御心」考―『とりかへばや物語』における「抑圧される女の生」をめぐって, 岡田香織, 高知大国文, , 47, 2016, コ00160, 中古文学, 物語, ,
22875 源氏物語植物考(その三十六)―源氏物語における「春秋の定め」と六条院の四季の庭園, 高嶋和子, 並木の里, , 82, 2016, ナ00203, 中古文学, 物語, ,
22876 <翻> 長谷川端蔵『源氏物語』大鳥居信岩筆「須磨」 岡本主水筆「明石」「澪標」, 長谷川端 駒田貴子 村井俊司, 文学部紀要(中京大学), 50-2, 136, 2016, チ00120, 中古文学, 物語, ,
22877 平成簡注源氏物語(6)末摘花, 増淵勝一, 並木の里, , 82, 2016, ナ00203, 中古文学, 物語, ,
22878 歌よみと源氏物語―六百番歌合判詞と岷江入楚, 小高道子, 文学部紀要(中京大学), 50-2, 136, 2016, チ00120, 中古文学, 物語, ,
22879 『伊勢物語』と『大和物語』の書名, 増淵勝一, 並木の里, , 83, 2016, ナ00203, 中古文学, 物語, ,
22880 源氏物語植物考(その三十七)―三章 菊―四「宿木」巻に登場する起句, 高嶋和子, 並木の里, , 83, 2016, ナ00203, 中古文学, 物語, ,
22881 平成簡注源氏物語(7)紅葉賀, 増淵勝一, 並木の里, , 83, 2016, ナ00203, 中古文学, 物語, ,
22882 労ある秋の夕暮れ―『うつほ物語』「内侍督」の表現, 大井田晴彦, 名古屋大学文学部研究論集:文学, , 62, 2016, ナ00190, 中古文学, 物語, ,
22883 東北大学附属図書館蔵狩野文庫本の奈良絵本『竹とり』について―中巻の錯簡等と図絵の解読, 曾根誠一, 国文学論究(花園大), 9, 44, 2016, ハ00120, 中古文学, 物語, ,
22884 <翻> 東北大学附属図書館狩野文庫蔵『紫日記』翻刻, 河内聡子 渡辺美希 本多遥 百井順子 笠間はるな 小沢恵里奈 滝沢美子, 日本文芸論稿, , 38・39, 2016, ニ00540, 中古文学, 物語, ,
22885 『竹取物語』奈良絵本・絵巻の伝本, 曾根誠一, 花園大学研究紀要, , 48, 2016, ハ00115, 中古文学, 物語, ,
22886 特輯 エクスプリカシオン・ド・テクスト(本文の解釈) 貫之が諫め, 田村隆, 比較文学研究, , 101, 2016, ヒ00035, 中古文学, 物語, ,
22887 特輯 エクスプリカシオン・ド・テクスト(本文の解釈) 『源氏物語』の歌とウェイリーの英訳―エクスプリカシオンの試み, 平川祐弘, 比較文学研究, , 101, 2016, ヒ00035, 中古文学, 物語, ,
22888 『源氏物語』「宇治十帖」論―「香」から見る人物造型, 丹野美紀, 日本文学ノート, 51, 73, 2016, ニ00450, 中古文学, 物語, ,
22889 「源氏物語忍草」(夏本)朱書書き入れ考, 中西健治, 平安文学研究・衣笠編, , 7, 2016, ヘ00021, 中古文学, 物語, ,
22890 『夜の寝覚』の歌枕―「朝日山」「浅間の岳」「面影山」をめぐって, 高井悠子, 平安文学研究・衣笠編, , 7, 2016, ヘ00021, 中古文学, 物語, ,
22891 『源氏物語』六条院夏の町と卯花, 戸崎芙優美, 日本文学論究, , 75, 2016, ニ00480, 中古文学, 物語, ,
22892 <翻> 翻刻・立命館大学図書館西園寺文庫蔵『源氏物語』行間注記(若紫巻), 須藤圭 池田彩音, 平安文学研究・衣笠編, , 7, 2016, ヘ00021, 中古文学, 物語, ,
22893 源氏物語の「女にて見る」をどう訳すか(承前)―翻訳のなかのジェンダーバイアス, 須藤圭, 平安文学研究・衣笠編, , 7, 2016, ヘ00021, 中古文学, 物語, ,
22894 行平の須磨―日本文学文化史における行平伝承, 河地修, 文学論藻, , 90, 2016, フ00390, 中古文学, 物語, ,
22895 『源氏物語』における「心の闇」―光源氏と他の人物との相違, 山崎和子, 日本文学誌要, , 93, 2016, ニ00430, 中古文学, 物語, ,
22896 卒業論文 『源氏物語』第二部の構想の変化, 塩沢茉優, 日本文学誌要, , 94, 2016, ニ00430, 中古文学, 物語, ,
22897 『落窪物語』における和歌解釈の再考, 高橋秀子, 平安朝文学研究, , 24, 2016, ヘ00006, 中古文学, 物語, ,
22898 源氏物語宿木前半評釈(1), 田村俊介, 富山大学人文学部紀要, , 65, 2016, ト01114, 中古文学, 物語, ,
22899 『源氏物語』の「おのが」「おのれ」―もののけのことばへ, 篭尾知佳, 平安朝文学研究, , 24, 2016, ヘ00006, 中古文学, 物語, ,
22900 『今とりかへばや』左大臣家繁栄の方法―父左大臣と男君に注目して, 柿崎理恵子, 平安朝文学研究, , 24, 2016, ヘ00006, 中古文学, 物語, ,