検索結果一覧

検索結果:7098件中 2251 -2300 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2251 平成三年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(3)中古 源氏物語以前の物語・説話, 小嶋菜温子, 文学・語学, 137, , 1993, フ00340, 中古文学, 一般, ,
2252 平成三年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(3)中古 源氏物語以後の物語・説話, 阿部好臣, 文学・語学, 137, , 1993, フ00340, 中古文学, 一般, ,
2253 平成三年 国語国文学界の展望(3)中古 新資料, 田中登, 文学・語学, 137, , 1993, フ00340, 中古文学, 一般, ,
2254 学界時評・中古, 菊田茂男, 国文学, 38-1, , 1993, コ00940, 中古文学, 一般, ,
2255 学界時評・中古, 阿部好臣, 国文学, 38-4, , 1993, コ00940, 中古文学, 一般, ,
2256 学界時評・中古, 日向一雅, 国文学, 38-8, , 1993, コ00940, 中古文学, 一般, ,
2257 学界時評・中古, 川村晃生, 国文学, 38-11, , 1993, コ00940, 中古文学, 一般, ,
2258 官職唐名雑感, 黒板伸夫, むらさき, 30, , 1993, ム00120, 中古文学, 一般, ,
2259 <講演> 平安仏教の再発見, 末木文美士, 叡山学院研究紀要, 16, , 1993, エ00009, 中古文学, 一般, ,
2260 比叡山『相輪〓銘』と顔真卿筆『千福寺多宝塔碑文』, 野本覚成, 天台学報, 35, , 1993, テ00156, 中古文学, 一般, ,
2261 依憑天台集の跋文について, 遠藤順昭, 天台学報, 35, , 1993, テ00156, 中古文学, 一般, ,
2262 慈覚大師(円仁)略年譜― 〔(a)三千院本慈覚大師伝 (b)寛平入道撰慈覚大師伝 (c)三代実録の卒伝〕, 武覚超, 叡山学院研究紀要, 16, , 1993, エ00009, 中古文学, 一般, ,
2263 賓頭盧尊者信仰について―平安時代の信仰, 荒槙純隆, 天台学報, 35, , 1993, テ00156, 中古文学, 一般, ,
2264 妙行心要集の称名念仏について, 長野寂然, 天台学報, 35, , 1993, テ00156, 中古文学, 一般, ,
2265 長岡・平安時代―千二百年の都市の礎, 村井康彦, 雅―王朝の原像(京の歴史と文化), 1, , 1994, ウ5:176:1, 中古文学, 一般, ,
2266 都市の原像―遷都にみる社会構造と人々の変動, 滝浪貞子, 雅―王朝の原像(京の歴史と文化), 1, , 1994, ウ5:176:1, 中古文学, 一般, ,
2267 都城の祭祀―新京の住民の不安が生み出したもの, 五島邦治, 雅―王朝の原像(京の歴史と文化), 1, , 1994, ウ5:176:1, 中古文学, 一般, ,
2268 王朝の昼と夜―貴族たちの美意識と日常生活, 朧谷寿, 雅―王朝の原像(京の歴史と文化), 1, , 1994, ウ5:176:1, 中古文学, 一般, ,
2269 後宮と斎院―天皇と神に仕える女性たちの宮, 加納重文, 雅―王朝の原像(京の歴史と文化), 1, , 1994, ウ5:176:1, 中古文学, 一般, ,
2270 「みやこ」の異邦人―渤海使との交歓と「唐物」移入の系譜, 村井康彦, 雅―王朝の原像(京の歴史と文化), 1, , 1994, ウ5:176:1, 中古文学, 一般, ,
2271 山の念仏・市の念仏―摂関期における都市と信仰のネットワーク, 青木淳, 雅―王朝の原像(京の歴史と文化), 1, , 1994, ウ5:176:1, 中古文学, 一般, ,
2272 地下の都千二百年―発掘調査が明かす平安京の構造, 永田信一, 雅―王朝の原像(京の歴史と文化), 1, , 1994, ウ5:176:1, 中古文学, 一般, ,
2273 みやこの記録者 慶滋保胤『池亭記』, 村井康彦, 雅―王朝の原像(京の歴史と文化), 1, , 1994, ウ5:176:1, 中古文学, 一般, ,
2274 生活文化史年表, 西山恵子, 雅―王朝の原像(京の歴史と文化), 1, , 1994, ウ5:176:1, 中古文学, 一般, ,
2275 山河襟帯, 矢野貫一, 無差, 1, , 1994, ム00108, 中古文学, 一般, ,
2276 京と鄙の往還, 津本信博, 論集平安文学, 1, , 1994, シ9:2:1, 中古文学, 一般, ,
2277 長岡遷都・平安遷都―桓武天皇への奉献, 高橋和夫, 論集平安文学, 1, , 1994, シ9:2:1, 中古文学, 一般, ,
2278 古代都市としての平安京研究, 村井康彦, 古代文化, 46-1, , 1994, コ01280, 中古文学, 一般, ,
2279 初期平安京の造営と構造, 山中章, 古代文化, 46-1, , 1994, コ01280, 中古文学, 一般, ,
2280 平安京街路名異称集成(稿)―平安時代を中心に, 竹居明男, 古代文化, 46-1, , 1994, コ01280, 中古文学, 一般, ,
2281 京戸の存在形態, 滝浪貞子, 古代文化, 46-3, , 1994, コ01280, 中古文学, 一般, ,
2282 平安初期の都市政策, 北村優季, 古代文化, 46-3, , 1994, コ01280, 中古文学, 一般, ,
2283 絵巻にみる市の景観―『一遍聖絵』を中心に, 中村修也, 古代文化, 46-3, , 1994, コ01280, 中古文学, 一般, ,
2284 <座談> 平安京研究の現状と課題, 角田文衛 関口力 西井芳子 寺升初代 中村修也, 古代文化, 46-3, , 1994, コ01280, 中古文学, 一般, ,
2285 延喜・天暦時代の平安京, 加納重文, 女子大国文, 115, , 1994, シ00780, 中古文学, 一般, ,
2286 一条朝の平安京, 加納重文, 論集平安文学, 1, , 1994, シ9:2:1, 中古文学, 一般, ,
2287 都城拡大論と『山槐記』, 藤本孝一, 古代文化, 46-9, , 1994, コ01280, 中古文学, 一般, ,
2288 平安の暮らしを条坊図にたどる, 朧谷寿, 新編日本古典文学全集(月報), 12, , 1994, 未所蔵, 中古文学, 一般, ,
2289 大嘗会御禊点地における「絵図」, 上杉和彦, 日本歴史, 549, , 1994, Z00T:に:032:001, 中古文学, 一般, ,
2290 大嘗会御禊点地に於ける方角認識の基点―「兵範記」仁安元年10月15日条の解釈, 飯淵康一, 東北大学建築学報, 33, , 1994, ト00522, 中古文学, 一般, ,
2291 『昼御坐(ひのおまし)』について, 永田和也, 古代文化, 46-10, , 1994, コ01280, 中古文学, 一般, ,
2292 土御門殿における「神器」の奉安場所について―後一条天皇践祚の場合, 加茂正典, 皇学館大学神道研究所所報, 47, , 1994, コ00045, 中古文学, 一般, ,
2293 平安時代の政務とその変遷, 美川圭, 古代文化, 46-1, , 1994, コ01280, 中古文学, 一般, ,
2294 律令国家体制と和気氏(上), 上野英子, 実践国文学, 45, , 1994, シ00250, 中古文学, 一般, ,
2295 律令国家体制と和気氏(下), 上野英子, 実践国文学, 46, , 1994, シ00250, 中古文学, 一般, ,
2296 祥瑞出現と国司行政―承和初年佐渡国の事例を中心にして, 西別府元日, 日本歴史, 556, , 1994, Z00T:に:032:001, 中古文学, 一般, ,
2297 摂関期の受領と私富蓄積, 寺内浩, 日本歴史, 551, , 1994, Z00T:に:032:001, 中古文学, 一般, ,
2298 摂関政治の衰退, 元木泰雄, 古代・中世の政治と文化, , , 1994, ツ0:33, 中古文学, 一般, ,
2299 摂関家領荘園群の形成と伝領―近衛家領の成立, 川端新, 古代・中世の政治と文化, , , 1994, ツ0:33, 中古文学, 一般, ,
2300 摂関時代の滝口, 野口実, 中世の社会と武力, , , 1994, ツ0:31, 中古文学, 一般, ,