検索結果一覧

検索結果:25417件中 23301 -23350 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
23301 『源氏物語』における宿世観, 福士陽子, 日本文学会学生紀要, , 23, 2015, ニ00394, 中古文学, 物語, ,
23302 『源氏物語』における「薫香」, 佐々木香織, 日本文学会学生紀要, , 24, 2016, ニ00394, 中古文学, 物語, ,
23303 「繭こもり」と「うたた寝」のあいだ―源氏物語常夏巻の引歌とその展相, 西耕生, 愛文, , 53, 2018, ア00154, 中古文学, 物語, ,
23304 源氏物語における紫・ゆかり・落葉―夕霧の人物設定と伊勢物語四十一段, 米木千晶, 愛文, , 53, 2018, ア00154, 中古文学, 物語, ,
23305 『源氏物語』における催馬楽詞章の引用―エロスとユーモアの表現法として, スティーヴン・G・ネルソン, 『源氏物語とポエジー』, , , 2015, シ4:1518, 中古文学, 物語, ,
23306 平安文学における想像と形見としての庭園, イフォ・スミッツ, 『源氏物語とポエジー』, , , 2015, シ4:1518, 中古文学, 物語, ,
23307 伝定家詠の源氏物語巻名和歌について―祐倫著『山頂湖面抄』を読んで, ミシェル・ヴィエイヤール=バロン, 『源氏物語とポエジー』, , , 2015, シ4:1518, 中古文学, 物語, ,
23308 「零度の読み」としての源氏物語巻名歌, ジョシュア・S・モストウ, 『源氏物語とポエジー』, , , 2015, シ4:1518, 中古文学, 物語, ,
23309 『源氏物語』の嵯峨朝, 今井上, 『日本古代の「漢」と「和」』(アジア遊学188), , , 2015, シ0:183, 中古文学, 物語, ,
23310 夢にだに見えこぬ魂の行く方たづねよ―「夢」を通して考える, 岡内弘子, 香川大学国文研究, , 43, 2018, カ00124, 中古文学, 物語, ,
23311 玉鬘求婚譚における『竹取物語』引用―求婚者・蛍兵部卿宮と「翁」としての光源氏, 江口郁海, 国語国文学(東京学芸大), , 50, 2018, カ00180, 中古文学, 物語, ,
23312 「ゆくとくと」と「ゆくゆくと」―源氏物語関屋巻作中歌私注, 西耕生, 愛媛国文研究, , 68, 2018, エ00030, 中古文学, 物語, ,
23313 古典文庫『狭衣物語』(蓮空本)補訂巻一―蓮空本・四高本・学習院本との比較から, 神田龍身 青木祐子 鈴木幹生 勝亦志織 近藤さやか 千野裕子, 学習院大学大学院日本語日本文学, , 14, 2018, カ00229, 中古文学, 物語, ,
23314 「心やすき所」としての二条院―『源氏物語』夕顔巻と若紫巻の検討を中心に, 櫛井亜依, 『日本古典文学の方法』(新典社研究叢書265), , , 2015, イ4:155, 中古文学, 物語, ,
23315 大原野に野行幸する冷泉帝―桓武から醍醐、さらに『源氏物語』へ, 浅尾広良, 大谷女子大国文, , 47, 2017, オ00430, 中古文学, 物語, ,
23316 『源氏物語』成立の真相・序―紫式部、具平親王家初出仕説の波紋, 久下裕利, 学苑, , 934, 2018, カ00160, 中古文学, 物語, ,
23317 『源氏物語』に見る「あざやかな」人物―形容動詞アザヤカナリの語義から, 筒井ゆみ子, 上代文学研究, , 43, 2018, カ00225, 中古文学, 物語, ,
23318 <複> 昭和女子大学図書館蔵『狭衣物語』(巻一・巻二)―解題・書影, 久下裕利, 学苑, , 937, 2018, カ00160, 中古文学, 物語, ,
23319 光源氏の『竹取物語』引用―かぐや姫玉鬘とアマテラス近江の君から, 江口郁海, 学芸古典文学, , 11, 2018, カ00181, 中古文学, 物語, ,
23320 死と対峙するとき―『源氏物語』致仕の大臣の柏木哀悼をめぐって, 吉井奈津美, 学芸古典文学, , 11, 2018, カ00181, 中古文学, 物語, ,
23321 匂宮三帖・宇治十帖の始発の方法―テクストに現れる/消える光源氏, 松本直己, 学芸古典文学, , 11, 2018, カ00181, 中古文学, 物語, ,
23322 「総角」巻における『伊勢物語』四十九段引用, 竹田由花子, 学習院大学人文科学論集, , 27, 2018, カ00227, 中古文学, 物語, ,
23323 <翻> 伝中院通躬筆『狭衣物語』巻一翻刻(下) , 青木祐子 鈴木幹生 勝亦志織 近藤さやか 千野裕子, 学習院大学国語国文学会誌, , 61, 2018, カ00220, 中古文学, 物語, ,
23324 「桐壺」における「おもほす」と「おぼす」の使用実態, 神田久義, 『源氏物語本文のデータ化と新提言 第4号』, , , 2015, シ4:1414:4, 中古文学, 物語, ,
23325 米国議会図書館蔵『源氏物語』について―麗子本対校諸仲筆本の出現, 菅原郁子, 『源氏物語本文のデータ化と新提言 第4号』, , , 2015, シ4:1414:4, 中古文学, 物語, ,
23326 阿仏尼本「帚木」巻本文の宗本的性格, 上原作和, 『源氏物語本文のデータ化と新提言 第4号』, , , 2015, シ4:1414:4, 中古文学, 物語, ,
23327 初稿本系『紫明抄』古筆切考, 田坂憲二, 『源氏物語本文のデータ化と新提言 第4号』, , , 2015, シ4:1414:4, 中古文学, 物語, ,
23328 定家本と漢字表記, 上野英子, 『源氏物語本文のデータ化と新提言 第4号』, , , 2015, シ4:1414:4, 中古文学, 物語, ,
23329 仮名文テキストの漢字―源氏物語の諸伝本における, 中村一夫, 『源氏物語本文のデータ化と新提言 第4号』, , , 2015, シ4:1414:4, 中古文学, 物語, ,
23330 河内本の本文の特徴―「夕顔」巻を中心に, 豊島秀範, 『源氏物語本文のデータ化と新提言 第4号』, , , 2015, シ4:1414:4, 中古文学, 物語, ,
23331 <翻> 翻刻資料 「若紫」翻刻比較, 豊島秀範 笹川勲 神田久義 山本真理子 太田美知子, 『源氏物語本文のデータ化と新提言 第4号』, , , 2015, シ4:1414:4, 中古文学, 物語, ,
23332 『蒙求和歌』と『源氏物語』, 田坂賢二, 『王朝文学と東ユーラシア文化』, , , 2015, シ4:1523, 中古文学, 物語, ,
23333 『源氏物語』の準拠の方法―定子・楊貴妃・桐壺更衣, 山本淳子, 『王朝文学と東ユーラシア文化』, , , 2015, シ4:1523, 中古文学, 物語, ,
23334 光源氏の明石転居と儒・道・神・仏―その逡巡の思想的背景, 岡部明日香, 『王朝文学と東ユーラシア文化』, , , 2015, シ4:1523, 中古文学, 物語, ,
23335 『うつほ物語』と仙界の音楽, 正道寺康子, 『王朝文学と東ユーラシア文化』, , , 2015, シ4:1523, 中古文学, 物語, ,
23336 可能性としての『琴操』―散文と韻文をいかに結合させるか、『伊勢物語』を軸にして, 原豊二, 『王朝文学と東ユーラシア文化』, , , 2015, シ4:1523, 中古文学, 物語, ,
23337 <シンポジウム> 『源氏物語』の近代―三つの視点から, 田坂憲二, 芸文研究, , 114, 2018, ケ00130, 中古文学, 物語, ,
23338 六条御息所試論―物の怪となった女の果たす役割について, 斉藤みすず, 金城学院大学大学院文学研究科論集, , 24, 2018, キ00618, 中古文学, 物語, ,
23339 <複> 金城学院大学図書館所蔵「源氏物語図扇面」について, 龍沢彩, 金城国文, , 94, 2018, キ00630, 中古文学, 物語, ,
23340 『源氏物語』鑑賞(その十), 田中宏, 芸文稿, , 11, 2018, ケ00139, 中古文学, 物語, ,
23341 源氏物語の人々―不似合な心象風景, 沢田正子, 言語と文芸, , 133, 2018, ケ00250, 中古文学, 物語, ,
23342 六条院の成立(下), 平沢竜介, 言語・文学研究論集(白百合女子大学), , 18, 2018, ケ00266, 中古文学, 物語, ,
23343 『源氏物語』における『遊仙窟』の受容―「若紫」の巻に着目して, 蔡芸, 言語・文学研究論集(白百合女子大学), , 18, 2018, ケ00266, 中古文学, 物語, ,
23344 『伊勢物語』の本文・解釈と挿絵―「白描伊勢物語絵巻」第二十七段の場合, 青木賜鶴子, 国語と国文学, 95-1, 1130, 2018, コ00820, 中古文学, 物語, ,
23345 出産の遅延と二人の父―『原中最秘抄』から観る『源氏物語』の仏伝依拠, 荒木浩, 国語と国文学, 95-2, 1131, 2018, コ00820, 中古文学, 物語, ,
23346 『源氏物語』須磨・明石巻の天変, 井内健太, 国語と国文学, 95-2, 1131, 2018, コ00820, 中古文学, 物語, ,
23347 「ただ人にて朝廷の御後見をする」光源氏, 村口進介, 国語と国文学, 95-4, 1133, 2018, コ00820, 中古文学, 物語, ,
23348 『伊勢物語』第二十四段「あづさ弓」読解考―女はなぜ死ななければならなかったのか, 妹尾好信, 国語と国文学, 95-5, 1134, 2018, コ00820, 中古文学, 物語, ,
23349 伊勢物語の終焉, 大井田晴彦, 国語と国文学, 95-5, 1134, 2018, コ00820, 中古文学, 物語, ,
23350 『源氏物語』研究の現在―「歴史的研究」の来し方行く末, 今井上, 国語と国文学, 95-5, 1134, 2018, コ00820, 中古文学, 物語, ,