検索結果一覧

検索結果:25417件中 23401 -23450 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
23401 方法としての池田亀鑑―『校異源氏物語』の成立と桃園文庫, 上原作和, 『源氏物語本文のデータ化と新提言 第3号』, , 3, 2014, シ4:1414:3, 中古文学, 物語, ,
23402 仮名文テキストの文字遣―語と表記の関係性, 中村一夫, 『源氏物語本文のデータ化と新提言 第3号』, , 3, 2014, シ4:1414:3, 中古文学, 物語, ,
23403 『源氏物語』正徹本の本文系統 二―慶応大本・書陵部本・天理大本を中心に, 菅原郁子, 『源氏物語本文のデータ化と新提言 第3号』, , 3, 2014, シ4:1414:3, 中古文学, 物語, ,
23404 各筆源氏「帚木」の校合本, 神田久義, 『源氏物語本文のデータ化と新提言 第3号』, , 3, 2014, シ4:1414:3, 中古文学, 物語, ,
23405 明融臨模本「源氏物語」の親本の性格について―本文一筆の本文訂正跡を中心として, 渋谷栄一, 『源氏物語本文のデータ化と新提言 第3号』, , 3, 2014, シ4:1414:3, 中古文学, 物語, ,
23406 『源氏物語聞書 覚勝院抄』の基底―元亀二年時における聞書注と物語本文に関する分析, 上野英子, 『源氏物語本文のデータ化と新提言 第3号』, , 3, 2014, シ4:1414:3, 中古文学, 物語, ,
23407 神宮文庫本『紫明抄』について, 田坂憲二, 『源氏物語本文のデータ化と新提言 第3号』, , 3, 2014, シ4:1414:3, 中古文学, 物語, ,
23408 <翻> 翻刻資料 「空蝉」「夕顔」翻刻比較, 豊島秀範 笹川勲 神田久義 山本真理子 太田美知子, 『源氏物語本文のデータ化と新提言 第3号』, , 3, 2014, シ4:1414:3, 中古文学, 物語, ,
23409 或作家への報告―王命婦と光源氏, 坂本信道, 女子大国文, , 163, 2018, シ00780, 中古文学, 物語, ,
23410 源氏物語における玉鬘の造型について―『原中最秘抄』が示す長谷観音の霊験譚の関わり, 今井友子, 女子大国文, , 163, 2018, シ00780, 中古文学, 物語, ,
23411 『長珊聞書』における「御説」の位置づけ(二)―「花宴」巻, 本広陽子, 上智大学国文学科紀要, , 35, 2018, シ00651, 中古文学, 物語, ,
23412 『堤中納言物語』「貝合」の結末をめぐって―「まもる」と後期物語から見る「貝合」, 下鳥朝代, 東海大学湘南文学, , 53, 2018, シ00670, 中古文学, 物語, ,
23413 『源氏物語』「物の怪」考(二)―六条御息所を中心に, 広田收, 人文学(同志社大学), , 201, 2018, シ01120, 中古文学, 物語, ,
23414 <翻> 『源氏流極秘奥儀抄』注釈(一)1桐壺~11花散里, 岩坪健, 人文学(同志社大学), , 201, 2018, シ01120, 中古文学, 物語, ,
23415 <翻> 『源氏流極秘奥儀抄』注釈(二)12須磨~17絵合, 岩坪健, 人文学(同志社大学), , 202, 2018, シ01120, 中古文学, 物語, ,
23416 八宮の薨去, 三苫浩輔, 新国学, , 10, 2018, シ01265, 中古文学, 物語, ,
23417 『落窪物語』の食―姫君と道頼の結婚を中心に, 鹿野谷有希, 成蹊国文, , 51, 2018, セ00020, 中古文学, 物語, ,
23418 「雨夜の品定め」の射程, 吉田幹生, 成蹊国文, , 51, 2018, セ00020, 中古文学, 物語, ,
23419 物語の現実感―源氏物語の世界構築について, 成田大知, 成城国文学, , 34, 2018, セ00049, 中古文学, 物語, ,
23420 「あはれ、衛門督」考―『源氏物語』における右衛門督をめぐって, 竹内正彦, 玉藻(フェリス女学院大), , 52, 2018, タ00140, 中古文学, 物語, ,
23421 『源氏物語』「今参り」考―匂宮と浮舟との邂逅をめぐって, 佐藤洋美, 玉藻(フェリス女学院大), , 52, 2018, タ00140, 中古文学, 物語, ,
23422 須磨に行く頭中将―源氏物語藤原氏論序説, 中沢美乃, 玉藻(フェリス女学院大), , 52, 2018, タ00140, 中古文学, 物語, ,
23423 源氏物語「面影」論―「明石」巻における「面影そひて」をめぐって, 西野翠, 玉藻(フェリス女学院大), , 52, 2018, タ00140, 中古文学, 物語, ,
23424 <シンポジウム>平安時代文学・文化における「音声」と「書記」 聞かれる物語と書かれた物語, 陣野英則, 中古文学, , 101, 2018, チ00140, 中古文学, 物語, ,
23425 『源氏物語』宇治十帖の「~はつ」―薫をめぐることばから, 籠尾知佳, 中古文学, , 101, 2018, チ00140, 中古文学, 物語, ,
23426 <シンポジウム>「時空を越える中古文学―その普遍性を探る―」 物語の中世―創造と注釈, 小川陽子, 中古文学, , 102, 2018, チ00140, 中古文学, 物語, ,
23427 女系繁栄譚としての明石一族物語―「ものの違ひ目」の再検討を起点に, 神原勇介, 中古文学, , 102, 2018, チ00140, 中古文学, 物語, ,
23428 <翻> 長谷川端蔵『源氏物語』宗琢筆「絵合」玄仍息女筆「松風」岡本主水筆「薄雲」伴与九郎紀金筆「朝顔」, 長谷川端 駒田貴子 村井俊司, 文学部紀要(中京大学), 52-1, 139, 2017, チ00120, 中古文学, 物語, ,
23429 <翻> 長谷川端蔵『源氏物語』宗具筆「蛍」石井了倶筆「常夏」北畠殿筆「篝火」能舜筆「野分」水無瀬中将殿筆「藤袴」, 長谷川端 駒田貴子 村井俊司, 文学部紀要(中京大学), 53-1, 141, 2018, チ00120, 中古文学, 物語, ,
23430 <翻> 長谷川端蔵『源氏物語』岡本主水筆「少女」「玉鬘」昌俔筆「初音」八幡田中殿筆「胡蝶」, 長谷川端 駒田貴子 村井俊司, 文学部紀要(中京大学), 52-2, 140, 2018, チ00120, 中古文学, 物語, ,
23431 箱庭の外にあるもの―源氏物語の冒頭表現「いづれの御時にか」を考える, 須藤圭, 筑紫語文, , 27, 2018, チ00021, 中古文学, 物語, ,
23432 『源氏物語』の異文―麦生本、中京大本および阿里莫本系統を中心に, 林欣慧, 台大日本語文研究, , 35, 2018, タ00207, 中古文学, 物語, ,
23433 浜松中納言物語研究への遺言, 須田哲夫, 大東文化大学紀要, , 56, 2018, タ00045, 中古文学, 物語, ,
23434 世の中ラボ97 『源氏物語』を近代文学として読むと見えてくるもの, 斎藤美奈子, ちくま, , 566, 2018, チ00030, 中古文学, 物語, ,
23435 毀誉褒貶の光源氏―『源氏物語』の読者, 奥村英司, 鶴見女子大学紀要, , 55, 2018, ツ00080, 中古文学, 物語, ,
23436 紫の上は六条院で終焉を迎えた, 嘉藤久美子, 東海学園言語・文学・文化, 17, 76, 2018, ト00041, 中古文学, 物語, ,
23437 源氏物語と長恨歌 其八, 上野英二, 成城国文学論集, , 40, 2018, セ00050, 中古文学, 物語, ,
23438 『うつほ物語』における琴による共同体の形成, 頼振南, 台大日本語文研究, , 36, 2018, タ00207, 中古文学, 物語, ,
23439 <翻> 陽明文庫蔵『伊語聴説』解題と翻刻, 小山順子, 調査研究報告, , 38, 2018, チ00214, 中古文学, 物語, ,
23440 『源氏物語』正徹本の本文系統 二―慶応大本・書陵部本・天理大本を中心に, 菅原郁子, 『源氏物語本文のデータ化と新提言 第3号』, , 3, 2014, シ4:1414:3, 中古文学, 物語, ,
23441 『源氏物語』小野の母尼考―<母>として残存する意義, 水谷奈由, 愛知淑徳大学国語国文, , 41, 2018, ア00106, 中古文学, 物語, ,
23442 葵・賢木巻の光源氏と六条御息所―野宮における二組の贈答歌を中心に, 北原圭一郎, 東京大学国文学論集, , 13, 2018, ト00293, 中古文学, 物語, ,
23443 『源氏物語』柏木の密通事件における意識, 井内健太, 東京大学国文学論集, , 13, 2018, ト00293, 中古文学, 物語, ,
23444 『狭衣物語』飛鳥井女君の二度の死, 丸山薫代, 東京大学国文学論集, , 13, 2018, ト00293, 中古文学, 物語, ,
23445 『狭衣物語』巻二 異本系本文の世界―伝民部卿局筆本と九条家旧蔵本の違いから, 今井久代 鵜飼祐江, 東京女子大学日本文学, , 114, 2018, ト00265, 中古文学, 物語, ,
23446 『源氏物語』研究―死に向かう紫の上の姿, 古屋梨佳, 東京女子大学日本文学, , 114, 2018, ト00265, 中古文学, 物語, ,
23447 『源氏物語』の語彙の研究―会話文の漢語使用を視点として, 横松夏実, 東京女子大学日本文学, , 114, 2018, ト00265, 中古文学, 物語, ,
23448 『源氏物語』「にほひやか」考, 松井佳子 吉海直人, 同志社女子大学大学院文学研究科紀要, , 18, 2018, ト00361, 中古文学, 物語, ,
23449 <翻> 『源氏八景』の本文―付、<翻刻>同志社大学蔵「源氏八景絵巻」, 岩坪健, 同志社国文学, , 88, 2018, ト00340, 中古文学, 物語, ,
23450 『源氏物語』柏木巻における「事の心」を読み解く, 岸ひとみ, 同志社女子大学日本語日本文学, , 30, 2018, ト00363, 中古文学, 物語, ,