検索結果一覧
検索結果:65297件中
2301
-2350
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
2301 | 香炉峰と廬山草庵―枕草子読者に―, 田波啓, 平安文学研究, 16, , 1954, ヘ00020, 中古文学, 日記・随筆, , |
2302 | 現代語訳紫式部日記の訂正, 松村博司, 平安文学研究, 16, , 1954, ヘ00020, 中古文学, 日記・随筆, , |
2303 | 「ぶち」「どろ」, 田中重太郎, 平安文学研究, 16, , 1954, ヘ00020, 中古文学, 国語, , |
2304 | 「にて」の語法, 田中重太郎, 平安文学研究, 16, , 1954, ヘ00020, 中古文学, 国語, , |
2305 | 寝覚上の髪を廻って, 鈴木弘道, 平安文学研究, 16, , 1954, ヘ00020, 中古文学, 物語, , |
2306 | 対訳平仲物語(二), 宮田和一郎, 平安文学研究, 16, , 1954, ヘ00020, 中古文学, 物語, , |
2307 | 中古語法覚書(一四)禁止・放任の口語, 宮田和一郎, 平安文学研究, 17, , 1955, ヘ00020, 中古文学, 国語, , |
2308 | 栄花物語と与謝野晶子, 松村博司, 平安文学研究, 17, , 1955, ヘ00020, 中古文学, 歴史物語, , |
2309 | 平安文学語意考証(其一)―をこがまし・さるは・ものは―, 石川徹, 平安文学研究, 17, , 1955, ヘ00020, 中古文学, 国語, , |
2310 | 語法と解釈, 宮田和一郎, 平安文学研究, 17, , 1955, ヘ00020, 中古文学, 和歌, , |
2311 | 落窪物語の構成(一)―作者の巻別意識とその事情―, 奥山誉男, 平安文学研究, 17, , 1955, ヘ00020, 中古文学, 物語, , |
2312 | 「見ゆ」の用法について, 犬塚旦, 平安文学研究, 17, , 1955, ヘ00020, 中古文学, 物語, , |
2313 | 清少納言の漢才, 目加田さくを, 平安文学研究, 17, , 1955, ヘ00020, 中古文学, 日記・随筆, , |
2314 | 枕冊子「ことごとなるもの」考, 田中重太郎, 平安文学研究, 17, , 1955, ヘ00020, 中古文学, 日記・随筆, , |
2315 | 蜻蛉日記私註(一), 原田芳起, 平安文学研究, 17, , 1955, ヘ00020, 中古文学, 日記・随筆, , |
2316 | 紫式部日記私註, 青島徹, 平安文学研究, 17, , 1955, ヘ00020, 中古文学, 日記・随筆, , |
2317 | やひろうち考―更級日記に対する私見―, 大森正雄, 平安文学研究, 17, , 1955, ヘ00020, 中古文学, 日記・随筆, , |
2318 | 更級日記「こめすう」の語義と「いくちたび」の歌についての疑問, 鈴木弘道, 平安文学研究, 17, , 1955, ヘ00020, 中古文学, 日記・随筆, , |
2319 | 堤中納言物語私解(二), 山脇毅, 平安文学研究, 17, , 1955, ヘ00020, 中古文学, 物語, , |
2320 | 男の筆と女の筆―朧写という事を中心に―, 村瀬英一, 平安文学研究, 17, , 1955, ヘ00020, 中古文学, 物語, , |
2321 | 書陵部蔵源氏物語東屋残欠の本文, 中村義雄, 平安文学研究, 17, , 1955, ヘ00020, 中古文学, 物語, , |
2322 | 神宮文庫本「夜寝覚物語」について―中村本本文との比較―, 北川大成, 平安文学研究, 17, , 1955, ヘ00020, 中古文学, 物語, , |
2323 | 蜻蛉日記にみえる「ささがに」「くも」について, 柿谷雄三, 平安文学研究, 17, , 1955, ヘ00020, 中古文学, 日記・随筆, , |
2324 | 野中春水著『土佐日記新釈』, 吉川貫一, 平安文学研究, 17, , 1955, ヘ00020, 中古文学, 日記・随筆, , |
2325 | 尾崎知光著『和泉式部日記考注』, 近藤一一, 平安文学研究, 17, , 1955, ヘ00020, 中古文学, 日記・随筆, , |
2326 | 対訳平仲物語(三), 宮田和一郎, 平安文学研究, 17, , 1955, ヘ00020, 中古文学, 物語, , |
2327 | 学習院大学所蔵かげろふの日記, 上村悦子, 平安文学研究, 17, , 1955, ヘ00020, 中古文学, 日記・随筆, , |
2328 | かけろふの日記(上), 上村悦子, 平安文学研究, 17, , 1955, ヘ00020, 中古文学, 日記・随筆, , |
2329 | 中古語法覚書(一五)歌語「なるらむ」「ざるらむ」, 宮田和一郎, 平安文学研究, 18, , 1956, ヘ00020, 中古文学, 国語, , |
2330 | 古今集の序と詩の大序―古今集序典拠論の一部として―, 小沢正夫, 平安文学研究, 18, , 1956, ヘ00020, 中古文学, 和歌, , |
2331 | 源氏物語匂宮巻以下の構想, 山脇毅, 平安文学研究, 18, , 1956, ヘ00020, 中古文学, 物語, , |
2332 | 源氏物語における「侍り」「給ふ」の用法について(消息文と会話文とにおける使用例の比較), 大西善明, 平安文学研究, 18, , 1956, ヘ00020, 中古文学, 物語, , |
2333 | 栄花物語と古本説話集, 松村博司, 平安文学研究, 18, , 1956, ヘ00020, 中古文学, 説話, , |
2334 | 平安文学語意考証(その二)―あぢきなし・めざまし・いづら―, 石川徹, 平安文学研究, 18, , 1956, ヘ00020, 中古文学, 国語, , |
2335 | 「ゆゑ」と「よし」, 犬塚旦, 平安文学研究, 18, , 1956, ヘ00020, 中古文学, 物語, , |
2336 | 蜻蛉日記考, 柿本奨, 平安文学研究, 18, , 1956, ヘ00020, 中古文学, 日記・随筆, , |
2337 | 蜻蛉日記私註(二), 原田芳起, 平安文学研究, 18, , 1956, ヘ00020, 中古文学, 日記・随筆, , |
2338 | 「をんなご」考, 田中重太郎, 平安文学研究, 18, , 1956, ヘ00020, 中古文学, 国語, , |
2339 | 枕冊子「式部のおもと」考, 大橋清秀, 平安文学研究, 18, , 1956, ヘ00020, 中古文学, 日記・随筆, , |
2340 | 「野にも山にも」の引き歌をめぐって―「逢坂越えぬ権中納言」・「素性集」―, 鈴木一雄, 平安文学研究, 18, , 1956, ヘ00020, 中古文学, 物語, , |
2341 | 中村本夜寝覚物語の意義, 鈴木弘道, 平安文学研究, 18, , 1956, ヘ00020, 中古文学, 物語, , |
2342 | 「夜半の寝覚」系図論―小姫考―, 北川大成, 平安文学研究, 18, , 1956, ヘ00020, 中古文学, 物語, , |
2343 | 成尋阿闍梨母集年立考, 東郷富規子, 平安文学研究, 18, , 1956, ヘ00020, 中古文学, 日記・随筆, , |
2344 | 王朝文学の表現美―女性美の表現を中心に―, 村瀬英一, 平安文学研究, 18, , 1956, ヘ00020, 中古文学, 物語, , |
2345 | 清水文雄氏校訂『和泉式部歌集』について, 吉田幸一, 平安文学研究, 18, , 1956, ヘ00020, 中古文学, 和歌, , |
2346 | 対訳平仲物語(四), 宮田和一郎, 平安文学研究, 18, , 1956, ヘ00020, 中古文学, 物語, , |
2347 | かけろふの日記(上), 上村悦子, 平安文学研究, 18, , 1956, ヘ00020, 中古文学, 日記・随筆, , |
2348 | 古今集序と詩品, 小沢正夫, 平安文学研究, 19, , 1956, ヘ00020, 中古文学, 和歌, , |
2349 | 古今集六義説の利用価値, 松田武夫, 平安文学研究, 19, , 1956, ヘ00020, 中古文学, 和歌, , |
2350 | 宇津保物語巻名考, 吉田幸一, 平安文学研究, 19, , 1956, ヘ00020, 中古文学, 物語, , |