検索結果一覧

検索結果:3522件中 2351 -2400 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2351 感応する天―『日本霊異記』の重層信仰, 石井公成, 駒沢短期大学研究紀要, , 27, 1999, コ01490, 中古文学, 説話, ,
2352 泰山逍遥, 小峯和明, 中世文学研究, , 25, 1999, チ00170, 中古文学, 説話, ,
2353 『日本霊異記』の夢, 山口康子, 長崎大学教育学部人文科学研究報告, , 59, 1999, ナ00030, 中古文学, 説話, ,
2354 『日本霊異記』下巻第十九縁の考察―大陸の伝承の影響と『霊異記』への編纂過程, 河野貴美子, 和漢比較文学, , 22, 1999, ワ00033, 中古文学, 説話, ,
2355 日本霊異記の食文化考, 佐原直美 池添博彦, 帯広大谷短期大学紀要, , 36, 1999, オ00633, 中古文学, 説話, ,
2356 『今昔物語集』における「極メテ」、「極メタル」と「極ジク」「極ジキ」の併用について, 滋野雅民, 山形大学紀要:人文科学, 14−2, , 1999, ヤ00080, 中古文学, 説話, ,
2357 『金沢文庫本仏教説話集』の無言太子譚についての一考察, 金泰光, 国文論叢, , 27, 1999, コ01120, 中古文学, 説話, ,
2358 『今昔物語集』における情愛・性, 横田隆志, 国文論叢, , 27, 1999, コ01120, 中古文学, 説話, ,
2359 尊子内親王と『三宝絵』序説, 横田隆志, 国文論叢, , 28, 1999, コ01120, 中古文学, 説話, ,
2360 物云・鳴滸・道化, 難波喜造, 国語年誌, , 17, 1999, コ00828, 中古文学, 説話, ,
2361 『日本霊異記』にみる天皇像―嵯峨天皇を中心に, 秋吉正博, 説話文学研究, , 34, 1999, セ00270, 中古文学, 説話, ,
2362 思惑を誘う説話集―世俗部から見た『今昔物語集』の可能性, 仲井克己, 中世文学, , 44, 1999, チ00160, 中古文学, 説話, ,
2363 <講演> 今昔遠近―阿就〓女そのほか, 本田義憲, 仏教文学, , 23, 1999, フ00254, 中古文学, 説話, ,
2364 <シンポジウム> <表題>から見えるもの―「鈴鹿本今昔物語集から」, 荒木浩, 仏教文学, , 23, 1999, フ00254, 中古文学, 説話, ,
2365 <シンポジウム> 鈴鹿本『今昔物語集』の現況について, 千本英史, 仏教文学, , 23, 1999, フ00254, 中古文学, 説話, ,
2366 <シンポジウム> 鈴鹿本今昔物語集のたゆたい―鈴鹿本からみた空白・途中欠脱・欠話・「目録標題―本文標題」の諸問題, 前田雅之, 仏教文学, , 23, 1999, フ00254, 中古文学, 説話, ,
2367 『今昔物語集』巻5第13で言及される月の兎, 橋本量子, 仏教文学, , 23, 1999, フ00254, 中古文学, 説話, ,
2368 景戒の夢解き―実践者のテキストとしての『日本霊異記』, 武田比呂男, 祭儀と言説, , , 1999, キ0:80, 中古文学, 説話, ,
2369 古代都市のまぼろし―『今昔物語集』の内裏とみやこ, 土方洋一, ことばが拓く古代文学史, , , 1999, イ0:684, 中古文学, 説話, ,
2370 もう一つの「奈良朝の政変劇」―『日本霊異記』下巻第三十八縁の予兆歌謡説話をめぐって, 倉本一宏, 日本文化研究(駒沢女子大学), , 1, 1999, ニ00507, 中古文学, 説話, ,
2371 出家譚における「生」意識―『今昔物語集』巻第十九本朝付仏法部出家譚から, 笠松郁子, 仏教文化研究所研究年報, , 1, 1999, フ00239, 中古文学, 説話, ,
2372 『日本霊異記』の天台, 渡辺守順, 天台学報, , 41, 1999, テ00156, 中古文学, 説話, ,
2373 パンチャタントラと今昔物語集, 湯山明, 新日本古典文学大系(月報), 33, 月報92, 1999, イ9:91:33A, 中古文学, 説話, ,
2374 高僧の伝と説話, 野口博久, 新日本古典文学大系(月報), 33, 月報92, 1999, イ9:91:33A, 中古文学, 説話, ,
2375 善人安禄山の登場―『今昔物語集』巻十の楊貴妃説話と「長恨歌伝」, 竹村則行, 新日本古典文学大系(月報), 34, 月報90, 1999, イ9:91:34A, 中古文学, 説話, ,
2376 舎利をめぐる法会と説話―『三宝絵』下巻「比叡舎利会」を読む, 横田隆志, 国語と国文学, 77−12, 925, 2000, コ00820, 中古文学, 説話, ,
2377 『大日本国法華経験記』にみる護法童子, 小山聡子, 説話文学研究, , 35, 2000, セ00270, 中古文学, 説話, ,
2378 『今昔物語集』巻十震旦付国史の帝王話群と『貞観政要』, 三田明弘, 説話文学研究, , 35, 2000, セ00270, 中古文学, 説話, ,
2379 今昔物語集の日本往生極楽記受容攷(下), 佐藤辰雄, 歌子, , 8, 2000, ウ00024, 中古文学, 説話, ,
2380 鬼の位相『今昔物語集』の「悪」を考えるための序章, 土井広子, 東洋女子短期大学紀要, , 30, 1998, ト00604, 中古文学, 説話, ,
2381 今昔物語集と信仰―法悦なき信仰をめぐって, 前田雅之, 国文学解釈と鑑賞, 65−10, 833, 2000, コ00950, 中古文学, 説話, ,
2382 母子戦争―『日本霊異記』と『今昔物語集』の母親たち, 宮田尚, 国文学解釈と鑑賞, 65−8, 831, 2000, コ00950, 中古文学, 説話, ,
2383 『霊異記』中巻22縁の「路往く人」, 江見沢洋祐, 立正大学大学院日本語・日本文学研究, , 4, 2000, ニ00258, 中古文学, 説話, ,
2384 特集・密教の臨界 身体と声とイメージと 『日本霊異記』の密教的信仰―病気治療と山林修行, 武田比呂男, 国文学, 45−12, 661, 2000, コ00940, 中古文学, 説話, ,
2385 特集・密教の臨界 身体と声とイメージと 天皇を囲遶する御持僧と后―正統的権力が生み出す余剰物をめぐって, 前田雅之, 国文学, 45−12, 661, 2000, コ00940, 中古文学, 説話, ,
2386 『今昔物語集』本朝世俗部の構成の問題―巻二六以後における仏法への傾斜に対する位置づけ, 李市〓, 比較文学・文化論集, , 17, 2000, ヒ00045, 中古文学, 説話, ,
2387 往生伝における往生の諸相について―王朝時代の死の形, 長嶋正久, 京都女子大学宗教・文化研究所研究紀要, , 13, 2000, キ00481, 中古文学, 説話, ,
2388 『江談抄』惟喬親王伝説, 広田収, 人文学(同志社大学), , 168, 2000, シ01120, 中古文学, 説話, ,
2389 説話の想像力―郡司たちの群像, 池上洵一, 論集平安文学, , 5, 2000, シ9:2:5, 中古文学, 説話, ,
2390 見えないものを名指す霊鬼の説話, 森正人, 論集平安文学, , 5, 2000, シ9:2:5, 中古文学, 説話, ,
2391 嘲笑の行方―『今昔物語集』巻第二八をめぐって, 土井広子, 東洋女子短期大学紀要, , 32, 2000, ト00604, 中古文学, 説話, ,
2392 今昔物語集の日本往生極楽記改変メモ, 佐藤辰雄, 実践女子短大評論, , 21, 2000, シ00268, 中古文学, 説話, ,
2393 『今昔物語集』巻第十<賢人・武人譚>の主題と構成, 三田明弘, 古典遺産, , 50, 2000, コ01300, 中古文学, 説話, ,
2394 『今昔物語集』における転生譚―〓利天と兜率天を中心に, 児玉里麻, 中世文学の諸問題, , , 2000, チ0:113, 中古文学, 説話, ,
2395 『法華百座聞書抄』の法談をめぐって―女性の仏性と成仏という観点から, 田中徳定, 中世文学の展開と仏教, , , 2000, チ6:52, 中古文学, 説話, ,
2396 『覚鑁聖人伝法会談義打聞集』相伝をめぐる筆録の方法, 藤井佐美, 論究日本文学, , 73, 2000, ロ00034, 中古文学, 説話, ,
2397 鬼と陀羅尼, 宮西由佳, 国文学論究(花園大), , 28, 2000, ハ00120, 中古文学, 説話, ,
2398 『今昔物語集』原巻二三の分立について, 村戸弥生, 金沢大学国語国文, , 25, 2000, カ00500, 中古文学, 説話, ,
2399 惟規説話の伝承―『俊頼髄脳』と『今昔物語集』の関係, 鈴木徳男, 相愛国文, , 13, 2000, ソ00007, 中古文学, 説話, ,
2400 『今昔物語集』における変身譚, 永藤美緒, 日本文学誌要, , 62, 2000, ニ00430, 中古文学, 説話, ,