検索結果一覧
検索結果:25417件中
24051
-24100
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
24051 | 匂宮・紅梅・竹河の位置について, 野村精一, 源氏物語(月報), 13, 月報13, 1981, シ4:141:23, 中古文学, 物語, , |
24052 | ひとつの流離譚―弁の事, 深沢三千男, 源氏物語(月報), 13, 月報13, 1982, シ4:141:25, 中古文学, 物語, , |
24053 | 陽明文庫蔵青表紙本源氏物語, 高橋貞一, 源氏物語(月報), 13, 月報13, 1982, シ4:141:25, 中古文学, 物語, , |
24054 | 寝殿造小考(一), 川上貢, 源氏物語(月報), 14, 月報14, 1982, シ4:141:27, 中古文学, 物語, , |
24055 | 源氏物語の寝世表現, 森一郎, 源氏物語(月報), 14, 月報14, 1982, シ4:141:27, 中古文学, 物語, , |
24056 | 寝殿造小考(二)―礼向と晴向, 川上貢, 源氏物語(月報), 15, 月報15, 1982, シ4:141:29, 中古文学, 物語, , |
24057 | 源氏物語の敬語と古記録の敬語, 穐田定樹, 源氏物語(月報), 15, 月報15, 1982, シ4:141:29, 中古文学, 物語, , |
24058 | 寝殿造小考(三), 川上貢, 源氏物語(月報), 16, 月報16, 1982, シ4:141:31, 中古文学, 物語, , |
24059 | 源氏物語・戦前戦中戦後のあれこれ, 松尾聡, 源氏物語(月報), 16, 月報16, 1982, シ4:141:31, 中古文学, 物語, , |
24060 | 建仁寺切『源氏釈』の紹介をかねて 『源氏釈』『源氏古鏡』管見, 田坂憲二, 和歌物語古註続集(月報), 58, 月報52, 1982, イ0:211, 中古文学, 物語, , |
24061 | 源氏物語絵画資料二種, 伊井春樹, 和歌物語古註続集(月報), 58, 月報52, 1982, イ0:211, 中古文学, 物語, , |
24062 | 女人往生と浮舟, 目崎徳衛, 源氏物語(月報), 17, 月報49, 1976, イ9:19:17, 中古文学, 物語, , |
24063 | 源氏物語現地探訪, 玉上琢弥, 源氏物語(月報), 17, 月報49, 1976, イ9:19:17, 中古文学, 物語, , |
24064 | 薫と匂, 秦恒平, 源氏物語(月報), 17, 月報49, 1976, イ9:19:17, 中古文学, 物語, , |
24065 | 『源氏物語』校注・訳の後語, 秋山虔, 源氏物語(月報), 17, 月報49, 1976, イ9:19:17, 中古文学, 物語, , |
24066 | 女三宮の役割, 小沢冨貴子, 東京女子大学論集, , 20, 1970, ト00260, 中古文学, 物語, , |
24067 | 琴の音(一)(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 9-12, 103, 1944, コ00950, 中古文学, 物語, , |
24068 | 二条院へ(七)(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 9-10, 101, 1944, コ00950, 中古文学, 物語, , |
24069 | 二条院へ(六)(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 9-8, 99, 1944, コ00950, 中古文学, 物語, , |
24070 | 二条院へ(五)(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 9-7, 98, 1944, コ00950, 中古文学, 物語, , |
24071 | 二条院へ(四)(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 9-6, 97, 1944, コ00950, 中古文学, 物語, , |
24072 | 二条院へ(三)(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 9-5, 96, 1944, コ00950, 中古文学, 物語, , |
24073 | 二条院へ(二)(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 9-4, 95, 1944, コ00950, 中古文学, 物語, , |
24074 | 二条院へ(一)(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 9-2, 93, 1944, コ00950, 中古文学, 物語, , |
24075 | 若草(三)(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 9-1, 92, 1944, コ00950, 中古文学, 物語, , |
24076 | 特集・英雄を支えた賢者たち 翁と嫗の知と笑い, 高橋享, アジア遊学, , 68, 2004, 未所蔵, 中古文学, 物語, , |
24077 | 源氏物語について, 阿部秋生, 新修日本絵巻物全集, 2, , 1975, レ2:39:2, 中古文学, 物語, , |
24078 | 源氏物語絵巻の詞書の性格, 中村義男, 新修日本絵巻物全集, 2, , 1975, レ2:39:2, 中古文学, 物語, , |
24079 | 詞書―附注釈, , 新修日本絵巻物全集, 2, , 1975, レ2:39:2, 中古文学, 物語, , |
24080 | 国宝『源氏物語絵巻』と『源氏物語』, 玉上琢弥, 新修日本絵巻物全集, , 月報1, 1975, レ2:39:2, 中古文学, 物語, , |
24081 | 『源氏物語絵巻』について, 円地文子, 新修日本絵巻物全集, , 月報1, 1975, レ2:39:2, 中古文学, 物語, , |
24082 | 伊勢物語絵巻, 白畑よし, 新修日本絵巻物全集, 17, , 1980, レ2:39:17, 中古文学, 物語, , |
24083 | 久保本伊勢物語絵巻の御物詞書断について, 田村悦子, 新修日本絵巻物全集, 17, , 1980, レ2:39:17, 中古文学, 物語, , |
24084 | 絵巻の桜, 竹西寛子, 新修日本絵巻物全集, 17, 月報28, 1980, レ2:39:17, 中古文学, 物語, , |
24085 | 「女絵」と文学, E.G.サイデンステッカー, 新修日本絵巻物全集, 17, 月報28, 1980, レ2:39:17, 中古文学, 物語, , |
24086 | 物語絵と物語本文―もう一つの場合, 片桐洋一, 新修日本絵巻物全集, 17, 月報28, 1980, レ2:39:17, 中古文学, 物語, , |
24087 | 源氏物語の宗教的精神, 岡崎義恵, 日本名僧論集, , 4, 1983, エ3:142:4, 中古文学, 物語, , |
24088 | 源氏物語の言語としての植物, 広川勝美, 源氏物語の植物, , , 1978, シ4:203, 中古文学, 物語, , |
24089 | 源氏物語の基層原理―植物の呪性, 広田収, 源氏物語の植物, , , 1978, シ4:203, 中古文学, 物語, , |
24090 | 源氏物語の表象構造―色相と心象, 広田収, 源氏物語の植物, , , 1978, シ4:203, 中古文学, 物語, , |
24091 | 源氏物語の庭園造型―四季と植物, 橋本昌代, 源氏物語の植物, , , 1978, シ4:203, 中古文学, 物語, , |
24092 | 源氏物語の自然空間―ニ条院と六条院, 小島繁一, 源氏物語の植物, , , 1978, シ4:203, 中古文学, 物語, , |
24093 | 『源氏小鏡』について, 武田孝, 源氏小鏡, , , 1978, シ4:637, 中古文学, 物語, , |
24094 | 源氏物語草子地関係論文目録―昭和十五年より昭和五十六年七月まで, 榎本正純, 源氏物語の草子地, , , 1982, シ4:248, 中古文学, 物語, , |
24095 | 草子地論史, 榎本正純, 源氏物語の草子地, , , 1982, シ4:248, 中古文学, 物語, , |
24096 | 中世における『うつほ物語』の伝流, 中野幸一, 中世文学 資料と論考, , , 1978, チ0:26, 中古文学, 物語, , |
24097 | ウェイリーの英訳『源氏物語』の検討, 古田拡 高杉一郎 武田孝 松永巌, 源氏物語の英訳の研究, , , 1980, シ4:333, 中古文学, 物語, , |
24098 | 『源氏物語』の英訳, 高杉一郎, 源氏物語の英訳の研究, , , 1980, シ4:333, 中古文学, 物語, , |
24099 | ウェイリーの英訳『源氏物語』について, 古田拡, 源氏物語の英訳の研究, , , 1980, シ4:333, 中古文学, 物語, , |
24100 | ウェイリーの文章について, 松永巌, 源氏物語の英訳の研究, , , 1980, シ4:333, 中古文学, 物語, , |