検索結果一覧

検索結果:25417件中 24401 -24450 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
24401 鉄心斎文庫蔵伝為相筆本伊勢物語について, 山田清市, 日本経済短期大学紀要, 9−2, , 1979, ニ00226, 中古文学, 物語, ,
24402 源氏物語の主題, 森一郎, 日本文芸学, 14, , 1979, ニ00526, 中古文学, 物語, ,
24403 源氏物語における時間意識―年始の諸相をめぐって, 矢沢勢紀子, 日本思想史学, 11, , 1979, 未所蔵, 中古文学, 物語, ,
24404 源氏物語の人物呼称―「姫君」について, 長谷川成樹, 日本文学論集, 3, , 1979, ニ00485, 中古文学, 物語, ,
24405 源氏物語の女性像について, 西治夫, かながわ高校国語の研究, 15, , 1979, カ00440, 中古文学, 物語, ,
24406 「もの怖ぢ」と紫の上, 松村誠一, 成蹊国文, 13, , 1979, セ00020, 中古文学, 物語, ,
24407 六条御息所私論―光源氏の意識から, 標麻里, 成蹊国文, 13, , 1979, セ00020, 中古文学, 物語, ,
24408 破れ車の女, 繁内一之, 早大教育国語国文学, 7, , 1979, キ00307, 中古文学, 物語, ,
24409 「源氏物語」須磨・明石の神話性―光源氏の運命における禊祓の意味, 石原昭平, 帝京大学文学部紀要, 11, , 1979, テ00012, 中古文学, 物語, ,
24410 源氏物語研究―服飾より見た六条院の世界, 西田直美, 東洋大学短期大学論集日本文学編, 5, , 1979, 未所蔵, 中古文学, 物語, ,
24411 浮舟論, 倉橋恭子, 愛知淑徳大学国語国文, 2, , 1979, ア00106, 中古文学, 物語, ,
24412 『源氏物語』受容史序説―天台法門付会説の展開, 佐藤包晴, 国語国文学会誌, 21, , 1979, フ00100, 中古文学, 物語, ,
24413 「はいずみ」の方法, 近藤一一, 愛知淑徳大学国語国文, 2, , 1979, ア00106, 中古文学, 物語, ,
24414 伊勢物語にとられた万葉集歌(一)―二十一段を中心として, 針本正行, 国文学研究稿, 1, , 1980, コ00968, 中古文学, 物語, ,
24415 『伊勢物語』の研究史上における『和歌知顕集』第三段の注釈, 伊藤颯夫, 拓殖大学論集, 129・130, , 1980, 未所蔵, 中古文学, 物語, ,
24416 源氏物語の世界―女たちの構図, 中川正美, 論叢, 2, , 1980, コ00192, 中古文学, 物語, ,
24417 『夕顔』について, 土谷恵美子, 道都短期大学紀要, 14, , 1980, ト00403, 中古文学, 物語, ,
24418 散逸物語「かはきり」に関する一考察, 松垣登士子, 論叢, 2, , 1980, コ00192, 中古文学, 物語, ,
24419 伊勢物語の作品論的解明, 森一郎, 学大国文, 25, , 1981, カ00260, 中古文学, 物語, ,
24420 『うつほ物語』藤原の君の巻の三奇人物語について, 秋保光吉, 山形女子短大紀要, 13, , 1981, ヤ00050, 中古文学, 物語, ,
24421 『宇津保物語』あて宮求婚譚における三奇人について, 安倍素子, 国語と教育, 6, , 1981, コ00809, 中古文学, 物語, ,
24422 浮舟物語雑感 その二―「山路の露」を中心に, 片岡照子, 国文白百合, 12, , 1981, コ01090, 中古文学, 物語, ,
24423 『源氏物語』に於ける「らうたし」―特に「うつくし」との語義上の相異に注目して, 和田明美, 高知女子大国文, 17, , 1981, コ00120, 中古文学, 物語, ,
24424 「源氏小鏡」と「源氏鬢鏡」の間, 増田澄子 薬師川麻耶子, 会誌(岐阜女子大学), 10, , 1981, キ00130, 中古文学, 物語, ,
24425 狭衣物語末尾本文の研究, 土岐武治, 花園大学研究紀要, 12, , 1981, ハ00115, 中古文学, 物語, ,
24426 『堤中納言物語』「はいずみ」研究, 今井寿美, 国文白百合, 12, , 1981, コ01090, 中古文学, 物語, ,
24427 『波のしめゆふ』小考, 三角洋一, 国文白百合, 12, , 1981, コ01090, 中古文学, 物語, ,
24428 伊勢物語の「まどひ」, 蓮田善明, 文芸文化, 1-1, , 1938, フ00495, 中古文学, 物語, ,
24429 平安朝散佚物語攷(一)―心高き東宮宣旨物語, 松尾聡, 文芸文化, 1-1, , 1938, フ00495, 中古文学, 物語, ,
24430 「夜の寝覚」の改作, 久野佳子, 書誌調査, , ’93, 1993, シ00792, 中古文学, 物語, ,
24431 源氏物語全歌私説(一)―桐壺, 又江啓恵, 礫, , 51, 1990, レ00013, 中古文学, 物語, ,
24432 源氏物語全歌私説(二)―桐壺, 又江啓恵, 礫, , 52, 1991, レ00013, 中古文学, 物語, ,
24433 源氏物語全歌私説(三)―桐壺, 又江啓恵, 礫, , 53, 1991, レ00013, 中古文学, 物語, ,
24434 源氏物語全歌私説(四)―桐壺, 又江啓恵, 礫, , 54, 1991, レ00013, 中古文学, 物語, ,
24435 『宇津保物語』から『源氏物語』へ, 鈴木日出男, 別冊国文学, , 32, 1987, ヘ00035, 中古文学, 物語, ,
24436 平安朝文学と仏教思想―和泉式部日記と源氏物語の場合, 岩瀬法雲, 仏教文学研究, , 12, 1973, イ6:1:12, 中古文学, 物語, ,
24437 浮舟還俗問題の検討―僧都の手紙の解釈を中心に, 門前真一, 仏教文学研究, , 13, 1974, イ6:1:13, 中古文学, 物語, ,
24438 光源氏の最期, 安本真木, 古典研究, , 11, 1984, コ01320, 中古文学, 物語, ,
24439 「手は紀貫之書けり」小考―『竹取物語』の周辺, 安藤靖治, 麗沢大学論叢, , 1, 1990, レ00009, 中古文学, 物語, ,
24440 「源氏物語」の中の和歌, 竹西寛子, 和歌文学の世界, , 2, 1974, イ2:19:2, 中古文学, 物語, ,
24441 「帚木」に見る女性観, 平安文学研究部会, 研究部会年報, , 4, 1969, ケ00213, 中古文学, 物語, ,
24442 源氏無駄話, 香匠谷英一, 書物展望, 9-3, 93, 1939, シ00819, 中古文学, 物語, ,
24443 論作 宇津保物語の思想, 藤岡作太郎, 帝国文学, 10-12, 120, 1904, テ00020, 中古文学, 物語, ,
24444 論説 源氏物語宇治十帖を読む(上), 霓雲子, 帝国文学, 2-1, 13, 1896, テ00020, 中古文学, 物語, ,
24445 論説 源氏物語宇治十帖を読む(下), 霓裳子, 帝国文学, 2-2, 14, 1896, テ00020, 中古文学, 物語, ,
24446 論説 源氏物語の道義観(一), 岩城準太郎, 帝国文学, 8-10, 94, 1902, テ00020, 中古文学, 物語, ,
24447 論説 源氏物語の道義観(二), 岩城準太郎, 帝国文学, 8-12, 96, 1902, テ00020, 中古文学, 物語, ,
24448 論説 紫式部の人生観(三), 梅沢和軒, 帝国文学, 5-7, 55, 1899, テ00020, 中古文学, 物語, ,
24449 論説 紫式部の人生観(一), 梅沢和軒, 帝国文学, 5-5, 53, 1899, テ00020, 中古文学, 物語, ,
24450 論説 紫式部の人生観(二), 梅沢和軒, 帝国文学, 5-6, 54, 1899, テ00020, 中古文学, 物語, ,