検索結果一覧

検索結果:7098件中 2451 -2500 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2451 「酒式」攷, 山崎誠, 中古文学の形成と展開―中古から中世へ, , , 1995, シ0:79:2, 中古文学, 一般, ,
2452 摂関政治史―藤原道長を中心として, 山中裕, 調布日本文化, 5, , 1995, チ00222, 中古文学, 一般, ,
2453 夜の関白と院政, 槙道雄, 古代文化, 47-9, , 1995, コ01280, 中古文学, 一般, ,
2454 文治元年の後白河院政, 小原仁, 日本古代の祭祀と仏教, , , 1995, エ3:268, 中古文学, 一般, ,
2455 良賎訴訟と庚寅年籍, 梅田康夫, 新日本古典文学大系(月報), 15, , 1995, 未所蔵, 中古文学, 一般, ,
2456 国衙と武士, 下向井龍彦, 岩波講座日本通史, 6, , 1995, ウ3:39:6, 中古文学, 一般, ,
2457 武門の擡頭, 義江彰夫, 岩波講座日本通史, 5, , 1995, ウ3:39:5, 中古文学, 一般, ,
2458 10世紀紀伝道課試関係記事一覧(稿)―前編, 古藤真平, 古代学研究所研究紀要, 5, , 1995, コ01259, 中古文学, 一般, ,
2459 収取体系の転換, 勝山清次, 岩波講座日本通史, 6, , 1995, ウ3:39:6, 中古文学, 一般, ,
2460 日宋貿易関係の展開, 亀井明徳, 岩波講座日本通史, 6, , 1995, ウ3:39:6, 中古文学, 一般, ,
2461 古代の交通体系, 木下良, 岩波講座日本通史, 5, , 1995, ウ3:39:5, 中古文学, 一般, ,
2462 <講演> 延暦の改元―挨拶に代えて, 林屋辰三郎, 京都市歴史資料館紀要, , 12, 1995, キ00512, 中古文学, 一般, ,
2463 平安文学を読む基礎知識 11 平安京の風景, 増田繁夫, 月刊国語教育, 14-12, , 1995, ケ00175, 中古文学, 一般, ,
2464 平安京遷都, 山口博, 新潟大学国文学会誌, 37, , 1995, ニ00068, 中古文学, 一般, ,
2465 桓武朝における遷都の論理, 清水みき, 日本古代国家の展開, 上, , 1995, ク0:44:1, 中古文学, 一般, ,
2466 摂関時代の都市民について, 五島邦治, 園田国文, 16, , 1995, ソ00062, 中古文学, 一般, ,
2467 院政期の京都―白河と鳥羽, 井上満郎, 中世都市研究, 2, , 1995, ツ0:30:2, 中古文学, 一般, ,
2468 文化財レポート(308) 平安宮内裏郭回廊跡の調査, 山本雅和, 日本歴史, 566, , 1995, Z00T:に:032:001, 中古文学, 一般, ,
2469 平安京の土地売券, 関口力, 土車, , 75, 1995, ツ00033, 中古文学, 一般, ,
2470 平安京の土地売券, 寺升初代, 古代学研究所研究紀要, 5, , 1995, コ01259, 中古文学, 一般, ,
2471 寝殿造, 太田静六, 新編日本古典文学全集(月報), 22, , 1995, 未所蔵, 中古文学, 一般, ,
2472 雷鳴壺考, 山本利達, 奈良大学紀要, , 23, 1995, ナ00270, 中古文学, 一般, ,
2473 王土王民思想と九世紀の転換, 村井章介, 思想, 847, , 1995, シ00241, 中古文学, 一般, ,
2474 神仏関係論ノート―平安貴族における神仏関係をどう論じるか, 繁田信一, 文化, 59-1・2, , 1995, フ00272, 中古文学, 一般, ,
2475 <特別インタビュー> 神・仏・王権―院政期を中心として, 山口昌男 大久保良峻, 神と仏のコスモロジー(日本の仏教), 3, , 1995, エ3:251:3, 中古文学, 一般, ,
2476 浄土信仰と神祇信仰の接点―出家作法の成立とその意味, 三橋正, 神と仏のコスモロジー(日本の仏教), 3, , 1995, エ3:251:3, 中古文学, 一般, ,
2477 国庁神社の登場―惣社の系譜, 村井康彦, 日本研究(国際日本文化研究センター), 12, , 1995, ニ00219, 中古文学, 一般, ,
2478 「惣社」とは何か, 村井康彦, 岩波講座日本通史(月報), 17, , 1995, 未所蔵, 中古文学, 一般, ,
2479 賀茂斎院の再検討, 三宅和朗, 日本古代の祭祀と仏教, , , 1995, エ3:268, 中古文学, 一般, ,
2480 賀茂祭管見―平安朝の文献にみる祭の様相, 朧谷寿, 賀茂文化研究, 4, , 1995, カ00563, 中古文学, 一般, ,
2481 古代禊祓儀礼と御贖物の一考察, 吉川美春, 神道史研究, 43-1, , 1995, シ01022, 中古文学, 一般, ,
2482 御霊信仰論, 西山良平, 岩波講座日本通史, 5, , 1995, ウ3:39:5, 中古文学, 一般, ,
2483 平安時代の御霊, 米井輝圭, 神と仏のコスモロジー(日本の仏教), 3, , 1995, エ3:251:3, 中古文学, 一般, ,
2484 延喜・天暦の「聖代」観, 田島公, 岩波講座日本通史, 5, , 1995, ウ3:39:5, 中古文学, 一般, ,
2485 伝法阿闍梨職位と有識, 岡野浩二, 律令国家の政務と儀礼, , , 1995, ウ0:45, 中古文学, 一般, ,
2486 <対談>「空海」を語る 仏教と開発事業を巡って, 和多秀乗 小松左京, 季刊大林, , 40, 1995, キ00007, 中古文学, 一般, ,
2487 弘法大師と清水, 宮田登, 季刊大林, , 40, 1995, キ00007, 中古文学, 一般, ,
2488 安然の教学における空海, 大久保良峻, 天台学報, 37, , 1995, テ00156, 中古文学, 一般, ,
2489 空海を導いた「一沙門」, 薗田香融, 南都大安寺論叢, , , 1995, エ3:267, 中古文学, 一般, ,
2490 『性霊集』に見える「竹符・銅契」と「文書」について, 榎本淳一, 日本古代の伝承と東アジア, , , 1995, ク0:43, 中古文学, 一般, ,
2491 仁海僧正御事蹟, 築島裕, 随心院聖教類の研究, , , 1995, エ3:250, 中古文学, 一般, ,
2492 最澄における無作三身義の考察, 花野充道, 東洋の思想と宗教, 12, , 1995, ト00647, 中古文学, 一般, ,
2493 最澄の授記思想―『大乗十法経』を中心として, 奥野光賢, 曹洞宗研究員研究紀要, 26, , 1995, ソ00061, 中古文学, 一般, ,
2494 都率先徳、覚超の行実―源信と覚超(承前), 池辺義教, 紀要(大谷女子短大), 39, , 1995, オ00432, 中古文学, 一般, ,
2495 大谷大学蔵«仮名書き絵入り往生要集»版本『絵入 往生要集』の研究, 西田直樹, 仏教文学, 19, , 1995, フ00254, 中古文学, 一般, ,
2496 『往生要集』の諸本に就いて, 古田恵美子, 国語学論集(築島裕博士古稀記念), , , 1995, ミ0:251, 中古文学, 一般, ,
2497 〓然将来の五台山文殊の行方, 荒木計子, 学苑, 668, , 1995, カ00160, 中古文学, 一般, ,
2498 真如親王渡天にみる光と影, 里道徳雄, 東洋学論叢, 20, , 1995, ト00586, 中古文学, 一般, ,
2499 良忍と融通念仏, 戸田孝重, 仏教大学大学院研究紀要, , 23, 1995, フ00245, 中古文学, 一般, ,
2500 空也誄の「湯島」と梁塵秘抄の「補陀落」, 神野富一, 甲南国文, 42, , 1995, コ00180, 中古文学, 一般, ,