検索結果一覧

検索結果:2809件中 2451 -2500 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2451 増田繁夫著『評伝紫式部 世俗執着と出家願望』, 高橋亨, 国語と国文学, 92-6, 1099, 2015, コ00820, 中古文学, 書評・紹介, ,
2452 栗本賀世子著『平安朝物語の後宮空間―宇津保物語から源氏物語へ』, 植田恭代, 国語と国文学, 92-6, 1099, 2015, コ00820, 中古文学, 書評・紹介, ,
2453 平田英夫著『和歌的想像力と表現の射程―西行の作歌活動―』, 西沢美仁, 国語と国文学, 92-7, 1100, 2015, コ00820, 中古文学, 書評・紹介, ,
2454 伊藤守幸著『更級日記の遠近法』, 福家俊幸, 国語と国文学, 92-9, 1102, 2015, コ00820, 中古文学, 書評・紹介, ,
2455 滝川幸司著『菅原道真論』, 黒田翔子, 語文/大阪大学, , 104, 2015, コ01390, 中古文学, 書評・紹介, ,
2456 中川照将著『『源氏物語』という幻想』, 松本大, 語文/大阪大学, , 104, 2015, コ01390, 中古文学, 書評・紹介, ,
2457 文草の会『菅家文草注釈 文章篇 第一冊 巻七上』, 合山林太郎, 語文/大阪大学, , 104, 2015, コ01390, 中古文学, 書評・紹介, ,
2458 原豊二著『源氏物語文化論』, 須藤圭, 古代文学研究(第二次), , 24, 2015, コ01293, 中古文学, 書評・紹介, ,
2459 広田收著『歌集の中の『紫式部』』, 上原作和, 古代文学研究(第二次), , 24, 2015, コ01293, 中古文学, 書評・紹介, ,
2460 山下克明著『平安時代陰陽道史研究』, 繁田信一, 古代文化, 67-3, 602, 2015, コ01280, 中古文学, 書評・紹介, ,
2461 近藤みゆき『王朝和歌研究の方法』, 伊井春樹, 実践国文学, , 88, 2015, シ00250, 中古文学, 書評・紹介, ,
2462 近藤みゆき『王朝和歌研究の方法』, 金水敏, 実践国文学, , 88, 2015, シ00250, 中古文学, 書評・紹介, ,
2463 森正人著『古代説話集の生成』, 荒木浩, 説話文学研究, , 50, 2015, セ00270, 中古文学, 書評・紹介, ,
2464 堀江マサ子著『源氏物語の「今」時間と衣食住の視点から』, 吉井美弥子, 日本文学/日本文学協会, 65-7, 757, 2016, ニ00390, 中古文学, 書評・紹介, ,
2465 有馬義貴著『源氏物語続編の人間関係 付 物語文学教材試論』, 古田正幸, 国文―研究と教育―, , 38, 2015, ナ00224, 中古文学, 書評・紹介, ,
2466 増淵勝一氏著『源氏物語をめぐる』をめぐる, 田村由美子, 並木の里, , 80, 2015, ナ00203, 中古文学, 書評・紹介, ,
2467 菅原郁子著『源氏物語の伝来と享受の研究』, 久保木秀夫, 日本文学/日本文学協会, 65-9, 759, 2016, ニ00390, 中古文学, 書評・紹介, ,
2468 陣野英則著『源氏物語論 女房・書かれた言葉・引用』, 外山敦子, 日本文学/日本文学協会, 65-11, 761, 2016, ニ00390, 中古文学, 書評・紹介, ,
2469 青島麻子著『源氏物語 虚構の婚姻』, 高橋由記, 日本文学/日本文学協会, 65-1, 751, 2016, ニ00390, 中古文学, 書評・紹介, ,
2470 川村裕子著『装いの王朝文化』, 松岡智之, 日本文学/日本文学協会, 65-12, 762, 2016, ニ00390, 中古文学, 書評・紹介, ,
2471 縄手聖子著『今様のなかの<表象>』, 伊藤高広, 日本歌謡研究, , 55, 2015, ニ00200, 中古文学, 書評・紹介, ,
2472 原豊二著『源氏物語文化論』, 武藤那賀子, 物語研究, , 15, 2015, モ00016, 中古文学, 書評・紹介, ,
2473 高山道代著『平安期日本語の主体表現と客体表現』, 近藤泰弘, 日本語の研究, 11-4, , 2015, ニ00246, 中古文学, 書評・紹介, ,
2474 渡辺秀夫著『和歌の詩学 平安朝文学と漢文世界』, 中村佳文, 平安朝文学研究, , 23, 2015, ヘ00006, 中古文学, 書評・紹介, ,
2475 須藤圭著『狭衣物語 受容の研究』, 松本裕喜, 平安文学研究・衣笠編, , 6, 2015, ヘ00021, 中古文学, 書評・紹介, ,
2476 加藤昌嘉著『『源氏物語』前後左右』 , 藤井輝, 日本文学誌要, , 91, 2015, ニ00430, 中古文学, 書評・紹介, ,
2477 皆川雅樹著『日本古代王権と唐物交易』, 河内春人, 古文書研究, , 79, 2015, Z00T:に/034:001, 中古文学, 書評・紹介, ,
2478 特集・古典の現代語訳を考える 言葉の息づかい、佇まい―伊藤比呂美訳『日本霊異記』, 兼岡理恵, リポート笠間, , 59, 2015, リ00140, 中古文学, 書評・紹介, ,
2479 菅原孝標女著、ソーニャ・アンツエン、伊藤守幸翻訳『注解 更級日記―十一世紀日本の或る女性の一生』, トゥンマン武井典子, 日本研究(国際日本文化研究センター), , 51, 2015, ニ00219, 中古文学, 書評・紹介, ,
2480 書評 呉羽長『源氏物語の創作過程の研究』, 山本淳子, 北陸古典研究, , 30, 2015, ホ00198, 中古文学, 書評・紹介, ,
2481 尤海燕著『古今和歌集と礼楽思想』, 滝川幸司, 和漢比較文学, , 54, 2015, ワ00033, 中古文学, 書評・紹介, ,
2482 工藤重矩著『平安朝文学と儒教の文学観―源氏物語を読む意義を求めて』, 木下綾子, 和漢比較文学, , 55, 2015, ワ00033, 中古文学, 書評・紹介, ,
2483 <再録> 『清水好子論文集』―第一巻~第三巻, 山本淳子, 武蔵野文学, , 63, 2015, ム00100, 中古文学, 書評・紹介, ,
2484 韓正美著『源氏物語における神祇信仰』, 小山利彦, 日本文学/日本文学協会, 65-5, 755, 2016, ニ00390, 中古文学, 書評・紹介, ,
2485 縄手聖子著『今様のなかの<表象>』, 姫野敦子, 梁塵研究と資料, , 31, 2015, リ00232, 中古文学, 書評・紹介, ,
2486 【Ise,poetesse et dame de cour.】Translated by Renee Garde., MICHEL VIEILLARD-BARON, Monumenta Nipponica, 70-1, , 2015, M00030, 中古文学, 書評・紹介, ,
2487 【The Tale of Genji:Translation,Canonization,and World Literature.】By Michael Emmerich., DENNIS WASHBURN, Monumenta Nipponica, 70-1, , 2015, M00030, 中古文学, 書評・紹介, ,
2488 【Courtly Visions:The Ise Stories and the Politics of Cultural Appropriation.】By Joshua S.Mostow., IVO SMITS, Monumenta Nipponica, 70-2, , 2015, M00030, 中古文学, 書評・紹介, ,
2489 加瀬直弥著『平安時代の神社と神職』, , 明治聖徳記念学会紀要, , 52, 2015, メ00038, 中古文学, 書評・紹介, ,
2490 櫛木謙周著『日本古代の首都と公共性―賑給、清掃と除災の祭祀・習俗』, 黒羽亮太, 洛北史学, , 17, 2015, ラ00050, 中古文学, 書評・紹介, ,
2491 坪井暢子他著『新時代への源氏学5 構築される社会・ゆらぐ言葉』, 同免木利加, 岡大国文論稿, , 44, 2016, オ00500, 中古文学, 書評・紹介, ,
2492 書評『清水好子論文集』第一巻~第三巻, 山本淳子, 国文学/関西大学, , 99, 2015, コ00930, 中古文学, 書評・紹介, ,
2493 『源氏物語まねびなほし(現代語完訳)別冊 引き歌索引抄(付 現代語訳)』加藤宏文編訳, , 国文学攷, , 230, 2016, コ00990, 中古文学, 書評・紹介, ,
2494 村井利彦著『源氏物語逍遙 村井利彦著述集』, 日向一雅, 国文学研究, , 178, 2016, コ00960, 中古文学, 書評・紹介, ,
2495 野中哲照著『後三年記の成立』『後三年記詳註』, 久保勇, 国文学研究, , 178, 2016, コ00960, 中古文学, 書評・紹介, ,
2496 松山典正著『『源氏物語』アイロニー詩学―玉鬘十帖の語り―』, 吉海直人, 古代文学研究(第二次), , 25, 2016, コ01293, 中古文学, 書評・紹介, ,
2497 倉田実著『王朝の恋と別れ―言葉と物の情愛表現―』, 岡田ひろみ, 古代文学研究(第二次), , 25, 2016, コ01293, 中古文学, 書評・紹介, ,
2498 陣野英則著『源氏物語論―女房・書かれた言葉・引用―』, 土方洋一, 国文学研究, , 180, 2016, コ00960, 中古文学, 書評・紹介, ,
2499 遠藤慶太氏著『六国史―日本書紀に始まる古代の「正史」』, 多田圭介, 皇学館論叢, 49-4, 291, 2016, コ00050, 中古文学, 書評・紹介, ,
2500 森野正弘著『源氏物語の音楽と時間』, 上原作和, 国学院雑誌, 117-6, 1310, 2016, コ00470, 中古文学, 書評・紹介, ,