検索結果一覧

検索結果:25417件中 25051 -25100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
25051 対立と親和―柏木の役割, 増田繁夫, 王朝物語とその周辺, , , 1982, シ4:327, 中古文学, 物語, ,
25052 藤壺中宮と御后言葉―語彙意識の史的資料として, 神尾暢子, 王朝物語とその周辺, , , 1982, シ4:327, 中古文学, 物語, ,
25053 時枝誠記博士の源氏物語研究, 根来司, 王朝物語とその周辺, , , 1982, シ4:327, 中古文学, 物語, ,
25054 『源氏物語』成立の一基盤―紫式部のふるさと, 増淵勝一, 王朝物語とその周辺, , , 1982, シ4:327, 中古文学, 物語, ,
25055 堤中納言の掃墨物語―助辞規定と重層構造, 塚原鉄雄, 王朝物語とその周辺, , , 1982, シ4:327, 中古文学, 物語, ,
25056 『我身にたどる姫君』巻六の成立について, 今井源衛, 王朝物語とその周辺, , , 1982, シ4:327, 中古文学, 物語, ,
25057 宇津保物語の語彙, 佐藤武義, 古代の語彙, , , 1982, ミ4:27:3, 中古文学, 物語, ,
25058 源氏物語の語彙―象徴詞を中心に, 山口仲美, 古代の語彙, , , 1982, ミ4:27:3, 中古文学, 物語, ,
25059 主要参考文献目録・解題, 三谷邦明, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, ,
25060 源氏物語・梗概, 豊島秀範, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, ,
25061 わが源氏物語像, E・G・サイデンステッカー, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, ,
25062 『源氏物語』を読んで, ヴァージニア・ウルフ, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, ,
25063 源氏物語私観―運命悲劇と性格悲劇, 五島美代子, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, ,
25064 物語音読論序説―源氏物語の本性(その一), 玉上琢弥, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, ,
25065 歴史と虚構―源氏物語「螢の巻」箋, 山本健吉, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, ,
25066 天の眼・心の鬼, 竹西寛子, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, ,
25067 母のかよひ路, 丸谷オー, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, ,
25068 年々歳々の『源氏』, 田辺聖子, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, ,
25069 いろごのみの古代―光源氏は何故柏木を殺したか, 池田弥三郎, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, ,
25070 物語の中の歌の有効性―紫式部の歌, 馬場あき子, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, ,
25071 『源氏物語』と貴族社会, 北山茂夫, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, ,
25072 『源氏物語』の魅力, 倉橋由美子, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, ,
25073 若菜の巻など, 堀辰雄, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, ,
25074 源氏物語の風土, 高木市之助, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, ,
25075 光源氏と藤壺―源氏物語の人間関係の特異な点について, 西郷信綱, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, ,
25076 源氏物語のイメジェリ, 小西甚一, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, ,
25077 紫上―朝顔巻における, 今井源衛, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, ,
25078 光源氏物語の端緒の成立, 藤井貞和, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, ,
25079 玉鬘をめぐって, 秋山虔, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, ,
25080 女三の宮と柏木について, 石田穣二, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, ,
25081 六條御息所考, 円地文子, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, ,
25082 須磨の光源氏, 阿部秋生, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, ,
25083 <座談会> 源氏物語, 寺田透 中村真一郎 秋山虔, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, ,
25084 源氏物語の時代的特質, 風巻景次郎, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, ,
25085 源氏物語について, 和辻哲郎, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, ,
25086 源氏物語の作風, 清水好子, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, ,
25087 日本の創意―源氏物語を知らぬ人々に寄す, 折口信夫, 源氏物語, , , 1981, シ4:307, 中古文学, 物語, ,
25088 てぃーたいむ 源氏物語の虚と実, 山中裕, 鴨東通信, , 26, 1997, オ00047, 中古文学, 物語, ,
25089 藤原定家の源氏物語, 藤本孝一, 鴨東通信, , 29, 1998, オ00047, 中古文学, 物語, ,
25090 夕顔の性格, 今井源衛, 平安時代の歴史と文学文学編, , , 1981, シ0:15:2, 中古文学, 物語, ,
25091 源氏物語「初音」巻を読む―六条院の一断面図, 秋山虔, 平安時代の歴史と文学文学編, , , 1981, シ0:15:2, 中古文学, 物語, ,
25092 刻みの表現空間―源氏物語における準拠と来歴, 野村精一, 平安時代の歴史と文学文学編, , , 1981, シ0:15:2, 中古文学, 物語, ,
25093 源氏物語における歴史と物語―蛍の巻の「物語論」解釈をめぐって, 福嶋昭治, 平安時代の歴史と文学文学編, , , 1981, シ0:15:2, 中古文学, 物語, ,
25094 源氏物語における王統思想―明石中宮の位相, 古賀p夫, 平安時代の歴史と文学文学編, , , 1981, シ0:15:2, 中古文学, 物語, ,
25095 引用としての准拠―源氏物語における文字と歴史, 高橋亨, 平安時代の歴史と文学文学編, , , 1981, シ0:15:2, 中古文学, 物語, ,
25096 <三位中将>と『源氏物語』, 神野志隆光, 平安時代の歴史と文学文学編, , , 1981, シ0:15:2, 中古文学, 物語, ,
25097 女御・更衣・御息所の呼称―源氏物語の後宮の背景, 増田繁夫, 平安時代の歴史と文学文学編, , , 1981, シ0:15:2, 中古文学, 物語, ,
25098 命婦考, 加納重文, 平安時代の歴史と文学文学編, , , 1981, シ0:15:2, 中古文学, 物語, ,
25099 紫の上の結婚, 柳井滋, 平安時代の歴史と文学文学編, , , 1981, シ0:15:2, 中古文学, 物語, ,
25100 源氏物語の構造と主題―若菜上下・柏木巻, 伊藤好英, 王朝の歌と物語国文学論叢新集, , 1, 1980, シ0:25, 中古文学, 物語, ,