検索結果一覧

検索結果:25417件中 2601 -2650 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2601 源氏物語における「色好み」について、いろごのみ、すきの再検討, 徳満澄雄, 語文研究, 17, , 1964, コ01420, 中古文学, 物語, ,
2602 いろごのみの一面, 池田彌三郎, むらさき, 3, , 1964, ム00120, 中古文学, 物語, ,
2603 源氏物語における催馬楽について―附・呂律論, 山本和子, 平安朝文学研究, 10, , 1964, 未所蔵, 中古文学, 物語, ,
2604 源氏物語後宮世界の復原, 角田文衛, 国文学, 9-6, , 1964, コ00940, 中古文学, 物語, ,
2605 源氏物語に現われた後宮生活とその実態, 長谷章久, 国文学, 9-6, , 1964, コ00940, 中古文学, 物語, ,
2606 源氏物語における経済生活―平安貴族の経済生活―, 奥野中彦, 国文学, 9-6, , 1964, コ00940, 中古文学, 物語, ,
2607 源氏物語の世界と外国文学, 川口久雄, 国文学, 9-6, , 1964, コ00940, 中古文学, 物語, ,
2608 源氏物語の普遍性と永遠性について―故ドウニ・ソーラ博士の所説を追うて―, 岡一男, 国文学, 9-6, , 1964, コ00940, 中古文学, 物語, ,
2609 古典の現代的評価についての断想―源氏物語に関して―, 秋山虔, 古典と現代, 21, , 1964, コ01350, 中古文学, 物語, ,
2610 源氏物語と私, 関みさを, 国文学, 9-6, , 1964, コ00940, 中古文学, 物語, ,
2611 源氏物語とわたくし, 北山谿太, 国文学, 9-6, , 1964, コ00940, 中古文学, 物語, ,
2612 源氏物語と私―おとぎばなし風に―, 高木市之助, 国文学, 9-6, , 1964, コ00940, 中古文学, 物語, ,
2613 源氏物語の劇化にあたり, 舟橋聖一, むらさき, 3, , 1964, ム00120, 中古文学, 物語, ,
2614 “光の君”について, 市川団十郎, むらさき, 3, , 1964, ム00120, 中古文学, 物語, ,
2615 源氏物語第一部成立過程論(上), 神明敬子, 国文/お茶の水女子大学, 21, , 1964, コ00920, 中古文学, 物語, ,
2616 源氏物語の正系傍系を決めるもの―歴史物語成立序説を読んで―, 伊藤慎吾, 滋賀大国文, 1, , 1964, シ00090, 中古文学, 物語, ,
2617 源氏物語第一部成立過程論(中), 神明敬子, 国文/お茶の水女子大学, 22, , 1964, コ00920, 中古文学, 物語, ,
2618 空蝉の愛について, 今井教恵, あかね, 9, , 1964, 未所蔵, 中古文学, 物語, ,
2619 源氏の須磨流謫の真因, 中村良作, 国文学, 9-6, , 1964, コ00940, 中古文学, 物語, ,
2620 須磨の巻の一節, 佐伯梅友, 解釈, 10-10, , 1964, カ00030, 中古文学, 物語, ,
2621 紫上論, 森岡常夫, 学術紀要(岡山大), 17, , 1964, 未所蔵, 中古文学, 物語, ,
2622 紫上の変貌, 秋山虔, 国文学, 9-6, , 1964, コ00940, 中古文学, 物語, ,
2623 紫の上の死, 大沢哲雄, 立正大学国語国文, 4, , 1964, リ00070, 中古文学, 物語, ,
2624 二人の養女―光源氏の栄華の構想―, 鬼束隆昭, 平安朝文学研究, 10, , 1964, 未所蔵, 中古文学, 物語, ,
2625 藤壺―その晩年をながめて―, 西木忠一, 王朝文学, 11, , 1964, オ00020, 中古文学, 物語, ,
2626 藤壺宮の心境の推移について, 佐藤信雄, 平安朝文学研究, 10, , 1964, 未所蔵, 中古文学, 物語, ,
2627 花散里考, 米満正臣, 薩摩路, 9, , 1964, コ00750, 中古文学, 物語, ,
2628 紫式部―「小少将」と女三宮・夕顔―, 関根慶子, 国文学, 9-1, , 1964, コ00940, 中古文学, 物語, ,
2629 源氏物語の物怪について―六条御息所の死霊を中心に―, 福田侃子, 橋本佳先生還暦記念文集, , , 1964, 未所蔵, 中古文学, 物語, ,
2630 若菜巻と六条御息所, 武者小路辰子, 日本文学/日本文学協会, 13-7, , 1964, ニ00390, 中古文学, 物語, ,
2631 源氏物語の運命観―若菜巻を中心に―, 高橋和夫, 国文学, 9-6, , 1964, コ00940, 中古文学, 物語, ,
2632 柏木について, 野村精一, 国文学, 9-6, , 1964, コ00940, 中古文学, 物語, ,
2633 「巣守」考, 西木忠一, 滋賀大国文, 1, , 1964, シ00090, 中古文学, 物語, ,
2634 宿木巻の巻頭, 藤村潔, 国語と国文学, 41-5, , 1964, コ00820, 中古文学, 物語, ,
2635 大君を中心にみた愛情の拒否について, 酒井みさを, 平安朝文学研究, 10, , 1964, 未所蔵, 中古文学, 物語, ,
2636 浮舟の造型と位相, 佐山済, 国文学, 9-6, , 1964, コ00940, 中古文学, 物語, ,
2637 浮舟の救い―その課題と横川僧都の役割―, 広川勝美, 日本文学/日本文学協会, 13-3, , 1964, ニ00390, 中古文学, 物語, ,
2638 妻争伝説から「浮舟」へ, 本多弘子, 成城万葉, 1, , 1964, セ00078, 中古文学, 物語, ,
2639 或る源氏物語論―紫式部の本名―, 岡一男, むらさき, 3, , 1964, ム00120, 中古文学, 物語, ,
2640 源氏物語の読解の志向点, 保坂弘司, 国文学, 9-6, , 1964, コ00940, 中古文学, 物語, ,
2641 源氏物語の鑑賞的読例断章, 森一郎, 試論, 9・10, , 1964, 未所蔵, 中古文学, 物語, ,
2642 夕顔の巻私注 遺稿, 西下経一, 言語と文芸, 6-4, , 1964, ケ00250, 中古文学, 物語, ,
2643 藤壺の宮出家(賢木)〔古典名作鑑賞講座〕, 阿部秋生, むらさき, 3, , 1964, ム00120, 中古文学, 物語, ,
2644 総角(16)«源氏物語注釈 107», 佐伯梅友, 国文学解釈と鑑賞, 29-1, , 1964, コ00950, 中古文学, 物語, ,
2645 総角(17)«源氏物語注釈 108», 佐伯梅友, 国文学解釈と鑑賞, 29-2, , 1964, コ00950, 中古文学, 物語, ,
2646 総角(18)«源氏物語注釈 109», 佐伯梅友, 国文学解釈と鑑賞, 29-3, , 1964, コ00950, 中古文学, 物語, ,
2647 総角(19)«源氏物語注釈 110», 佐伯梅友, 国文学解釈と鑑賞, 29-4, , 1964, コ00950, 中古文学, 物語, ,
2648 総角(20)«源氏物語注釈 111», 佐伯梅友, 国文学解釈と鑑賞, 29-5, , 1964, コ00950, 中古文学, 物語, ,
2649 総角(21)«源氏物語注釈 112», 佐伯梅友, 国文学解釈と鑑賞, 29-6, , 1964, コ00950, 中古文学, 物語, ,
2650 総角(22)«源氏物語注釈 113», 佐伯梅友, 国文学解釈と鑑賞, 29-9, , 1964, コ00950, 中古文学, 物語, ,