検索結果一覧
検索結果:66188件中
27701
-27750
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
27701 | 『宇津保物語』の漢語―日本語化の視点から, 遠藤好英, 日本文学ノート, 26, , 1991, ニ00450, 中古文学, 物語, , |
27702 | 「書きつく」の意味―宇津保物語を主な資料として, 田中仁, 言語表現の研究と教育(長谷川孝士教授退官記念論文集), , , 1991, ホ8:124, 中古文学, 物語, , |
27703 | 『落窪物語』の成立―書き手の正体を探る, 中村美佳子, 弘学大語文, 17, , 1991, ヒ00145, 中古文学, 物語, , |
27704 | 人と人とをつなぐ物語―『落窪物語』の世界, 島内景二, 電気通信大学紀要, 4-2, , 1991, テ00142, 中古文学, 物語, , |
27705 | 西洋人の落窪物語研究―ホワイトハウス氏とモクレール女史の研究紹介を主として, 小沢正夫, 中京国文学, 10, , 1991, チ00105, 中古文学, 物語, , |
27706 | 『源氏物語』と歴史意識―冷泉院をめぐって, 篠原昭二, 東京大学教養学部人文科学科紀要:国文学・漢文学, 94, , 1991, ト00290, 中古文学, 物語, , |
27707 | 『源氏物語』に援用された史的真実の考察, 高木宗監, ことばの論文集(春日正三先生還暦記念), , , 1991, ミ0:209, 中古文学, 物語, , |
27708 | 源氏物語と仏教―桐壺更衣の死をめぐって, 魚尾孝久, 国文学踏査, , 16, 1991, コ01010, 中古文学, 物語, , |
27709 | 光源氏の御陵参拝, 松井健児, 王朝歴史物語の世界, , , 1991, シ4:625, 中古文学, 物語, , |
27710 | 『源氏物語』における「もののけ」について―その二 葵巻, 尾崎麻幸子, 国文学ノート(成城大学), 28, , 1991, コ01020, 中古文学, 物語, , |
27711 | 『源氏物語』の物怪について―光源氏の精神作用として, 桑原博史, 論集源氏物語とその前後, 2, , 1991, シ4:594:2, 中古文学, 物語, , |
27712 | 六条御息所の死霊と賀茂祭―物の怪跳梁と神事, 藤本勝義, 論集源氏物語とその前後, 2, , 1991, シ4:594:2, 中古文学, 物語, , |
27713 | 源氏物語の疾病規定, 神尾暢子, 源氏物語の探究, 16, , 1991, シ4:85:16, 中古文学, 物語, , |
27714 | 源氏物語の私性, 進藤義治, 南山国文論集, 15, , 1991, ナ00288, 中古文学, 物語, , |
27715 | 源氏物語の<ゆかり>と<形代>―絵と人形と物語の文法, 高橋亨, 日本文学の特質, , , 1991, イ0:399, 中古文学, 物語, , |
27716 | 『源氏物語』第一部における罪―形代の方法から, 上田博明, 文研論集, 18, , 1991, フ00562, 中古文学, 物語, , |
27717 | 皇統と罪―『源氏物語』の王権論に向けて, 岡崎和彦, 春秋, 334, , 1991, シ00551, 中古文学, 物語, , |
27718 | 罪の人々―柏木・紫上・薫の罪・宿世・宗教について, 三枝秀彰, 論集源氏物語とその前後, 2, , 1991, シ4:594:2, 中古文学, 物語, , |
27719 | 内大臣光源氏をめぐって―『源氏物語』における<政治の季節> その三, 田坂憲二, 論集源氏物語とその前後, 2, , 1991, シ4:594:2, 中古文学, 物語, , |
27720 | 光源氏と藤壺との運命, 伊井春樹, 源氏物語の探究, 16, , 1991, シ4:85:16, 中古文学, 物語, , |
27721 | 「女にて見奉らまほし」考―光源氏の容姿と両性具有性, 立石和弘, 国学院雑誌, 92-12, , 1991, コ00470, 中古文学, 物語, , |
27722 | 物語文学の嫉妬―美徳のひと六条御息所, 三苫浩輔, 愛知学院大学文学部紀要, 20, , 1991, ア00020, 中古文学, 物語, , |
27723 | 源氏物語と中国史書における妬忌―后妃伝から虚構の宮廷史へ, 鬼束隆昭, 源氏物語と平安文学, 2, , 1991, シ4:522:2, 中古文学, 物語, , |
27724 | 源氏物語の人々―遺言を残した人物たち, 安藤亨子, 和洋国文研究, 26, , 1991, ワ00140, 中古文学, 物語, , |
27725 | 『源氏物語』の一側面―親に先立たれた子, 増淵勝一, 創造と思考, 1, , 1991, ソ00048, 中古文学, 物語, , |
27726 | 源氏物語における唐物―人物造型とのかかわり, 中西紀子, 河, 24, , 1991, カ00586, 中古文学, 物語, , |
27727 | 『源氏物語』の源良清について, 島田とよ子, 源氏物語の探究, 16, , 1991, シ4:85:16, 中古文学, 物語, , |
27728 | 横川僧都と準拠, 山本利達, 源氏物語の探究, 16, , 1991, シ4:85:16, 中古文学, 物語, , |
27729 | 『源氏物語』における「昔物語」―説話の名称をめぐって, 藤井日出子, 国語国文学論集(後藤重郎先生古稀記念), , , 1991, イ0:405, 中古文学, 物語, , |
27730 | 『源氏物語』における『物語』について, 藤井日出子, 中京国文学, 10, , 1991, チ00105, 中古文学, 物語, , |
27731 | 『源氏物語』と<大津皇子物語>, 小島雪子, 文芸研究/日本文芸研究会, 126, , 1991, フ00450, 中古文学, 物語, , |
27732 | 源氏物語考現学, 加藤秀俊, 季刊大林, , 34, 1991, キ00007, 中古文学, 物語, , |
27733 | 女のために女が書いた女の世界の物語, 玉上琢弥, 季刊大林, , 34, 1991, キ00007, 中古文学, 物語, , |
27734 | 世界の中の『源氏物語』, エドワード・G・サイデンステッカー 安西徹雄, 季刊大林, , 34, 1991, キ00007, 中古文学, 物語, , |
27735 | 再び『源氏物語』のフェミニズム批評―駒尺喜美氏の『紫式部のメッセージ』をめぐって, 安達美代子, 国学院雑誌, 92-10, , 1991, コ00470, 中古文学, 物語, , |
27736 | 源氏物語の女性構想, 中田武司, 日本文学の視点と諸相(山岸徳平先生記念論文集), , , 1991, イ0:392, 中古文学, 物語, , |
27737 | 紫式部の思考, 千原美沙子, 古典と現代, 59, , 1991, コ01350, 中古文学, 物語, , |
27738 | 紫式部と源信, 中哲裕, 日本学, 18, , 1991, ニ00177, 中古文学, 物語, , |
27739 | 「すき」の研究史概観―『源氏物語』の場合を中心に, 飯尾雅子, 古典研究, 18, , 1991, コ01320, 中古文学, 物語, , |
27740 | 今めかしきものと古めかしきもの―『源氏物語』の趣味観一端, 上坂信男, 国文学研究, 104, , 1991, コ00960, 中古文学, 物語, , |
27741 | 源氏物語と楽園願望, 谷口茂, 明治学院論叢, 38, , 1991, メ00016, 中古文学, 物語, , |
27742 | 「老い」という言葉―源氏物語の場合, 永井和子, 国語国文論集, 20, , 1991, コ00770, 中古文学, 物語, , |
27743 | 『源氏物語』の「朝拝」をめぐって, 田坂順子, 福岡大学日本語日本文学, 1, , 1991, フ00151, 中古文学, 物語, , |
27744 | 「合はざる」楽の音―源氏物語における女の主題と音楽, 中川正美, 国語と国文学, 68-12, , 1991, コ00820, 中古文学, 物語, , |
27745 | 『源氏物語』における<人笑はれ・人笑へ>, 竹内一雄, 季刊iichiko, 19, , 1991, キ00005, 中古文学, 物語, , |
27746 | 源氏物語「人笑へ」考, 大森純子, 名古屋大学国語国文学, 69, , 1991, ナ00150, 中古文学, 物語, , |
27747 | 藤壺は令制の<妃>か, 増田繁夫, 人文研究/大阪市立大学, 43-10, , 1991, オ00280, 中古文学, 物語, , |
27748 | 光源氏の六条院―そのかくされた構想, 池浩三, 中古文学, 48, , 1991, チ00140, 中古文学, 物語, , |
27749 | 六条院の内面的世界―源氏、女三の宮、柏木をめぐって, 重野薫, Kyoritsu Review, 19, , 1991, k00100, 中古文学, 物語, , |
27750 | 光源氏六条院の考証復元, 玉上琢弥 大林組プロジェクトチーム, 季刊大林, , 34, 1991, キ00007, 中古文学, 物語, , |