検索結果一覧
検索結果:25416件中
2851
-2900
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
2851 | 源氏物語評釈の文体論的意義, 田辺正男, 国学院雑誌, 66-7, , 1965, コ00470, 中古文学, 物語, , |
2852 | 源氏物語諸注釈本の巻、ページ数対照表, 池田裕, 麗沢大学紀要, 5, , 1965, レ00010, 中古文学, 物語, , |
2853 | 総角(28)(源氏物語注釈・119), 佐伯梅友, 国文学解釈と鑑賞, 30-1, , 1965, コ00950, 中古文学, 物語, , |
2854 | 総角(29)(源氏物語注釈・120), 佐伯梅友, 国文学解釈と鑑賞, 30-2, , 1965, コ00950, 中古文学, 物語, , |
2855 | 総角(30)(源氏物語注釈・121), 佐伯梅友, 国文学解釈と鑑賞, 30-3, , 1965, コ00950, 中古文学, 物語, , |
2856 | 早蕨(1)(源氏物語注釈・122), 佐伯梅友, 国文学解釈と鑑賞, 30-4, , 1965, コ00950, 中古文学, 物語, , |
2857 | 早蕨(2)(源氏物語注釈・123), 佐伯梅友, 国文学解釈と鑑賞, 30-6, , 1965, コ00950, 中古文学, 物語, , |
2858 | 早蕨(3)(源氏物語注釈・124), 佐伯梅友, 国文学解釈と鑑賞, 30-7, , 1965, コ00950, 中古文学, 物語, , |
2859 | 早蕨(4)(源氏物語注釈・125), 佐伯梅友, 国文学解釈と鑑賞, 30-8, , 1965, コ00950, 中古文学, 物語, , |
2860 | 早蕨(5)(源氏物語注釈・126), 佐伯梅友, 国文学解釈と鑑賞, 30-10, , 1965, コ00950, 中古文学, 物語, , |
2861 | 早蕨(6)(源氏物語注釈・127), 佐伯梅友, 国文学解釈と鑑賞, 30-11, , 1965, コ00950, 中古文学, 物語, , |
2862 | 早蕨(7)(源氏物語注釈・128), 佐伯梅友, 国文学解釈と鑑賞, 30-12, , 1965, コ00950, 中古文学, 物語, , |
2863 | 宿木(1)(源氏物語注釈・129), 佐伯梅友, 国文学解釈と鑑賞, 30-14, , 1965, コ00950, 中古文学, 物語, , |
2864 | 宿木(2)(源氏物語注釈・130), 佐伯梅友, 国文学解釈と鑑賞, 30-15, , 1965, コ00950, 中古文学, 物語, , |
2865 | 為信集と源氏物語, 今井源衛, 語文研究, 20, , 1965, コ01420, 中古文学, 物語, , |
2866 | 源氏物語成立説話の背景―大斎院要請説の場合―, 池上洵一, 日本文学/日本文学協会, 14-6, , 1965, ニ00390, 中古文学, 物語, , |
2867 | 源氏物語と平安後期の物語, 関根慶子, むらさき, 4, , 1965, ム00120, 中古文学, 物語, , |
2868 | 源氏物語と中世文学, 市古貞次, むらさき, 4, , 1965, ム00120, 中古文学, 物語, , |
2869 | 『源氏物語』古註の初期における“準拠説”―『原中最秘抄』『弘安源氏論義』を中心に―, 須田哲夫, 大東文化大学紀要(文学部), 3, , 1965, タ00046, 中古文学, 物語, , |
2870 | 源氏物語梗概書にあらわれた中世の流布本文研究―源氏物語和歌異文一覧 1―, 稲賀敬二, 広島大学文学部紀要, 24-3, , 1965, ヒ00300, 中古文学, 物語, , |
2871 | 「幻中類林」と「光源氏物語本事」, 今井源衛, ビブリア, , 30, 1965, ヒ00100, 中古文学, 物語, , |
2872 | 源氏小鏡の寄合について, 伊井春樹, 中世文芸, 31, , 1965, チ00190, 中古文学, 物語, , |
2873 | 源氏小鏡と莵玖波集新撰莵玖波集との関連―作者推定のてがかりとして―, 伊井春樹, 愛媛国語国文, 15, , 1965, エ00030, 中古文学, 物語, , |
2874 | 源氏物語両条における仏典関係の注釈について, 志田延義, 国語と国文学, 42-3, , 1965, コ00820, 中古文学, 物語, , |
2875 | 白描源氏物語絵巻に就いて―源氏絵の図様の一資料として―, 白畑よし, 美術史, 56, , 1965, ヒ00081, 中古文学, 物語, , |
2876 | 源氏物語絵巻の詞書に関する一考察, 稲葉通子, 国文/お茶の水女子大学, 24, , 1965, コ00920, 中古文学, 物語, , |
2877 | 島津久基著『源氏物語新考』(源氏物語研究図書館), 市村宏, 国文学解釈と鑑賞, 30-8, , 1965, コ00950, 中古文学, 物語, , |
2878 | 秋山虔著『源氏物語の世界』―その方法と達成―(源氏物語研究図書館), 今井源衛, 国文学解釈と鑑賞, 30-8, , 1965, コ00950, 中古文学, 物語, , |
2879 | 今井源衛著『源氏物語の研究』(源氏物語研究図書館), 高橋和夫, 国文学解釈と鑑賞, 30-8, , 1965, コ00950, 中古文学, 物語, , |
2880 | 岡崎義恵著『源氏物語の美』(源氏物語研究図書館), 青木生子, 国文学解釈と鑑賞, 30-8, , 1965, コ00950, 中古文学, 物語, , |
2881 | 森岡常夫著『源氏物語の研究』(源氏物語研究図書館), 丸山キヨ子, 国文学解釈と鑑賞, 30-8, , 1965, コ00950, 中古文学, 物語, , |
2882 | 阿部秋生著『源氏物語研究序説』(源氏物語研究図書館), 桜井祐三, 国文学解釈と鑑賞, 30-8, , 1965, コ00950, 中古文学, 物語, , |
2883 | 岡一男著『源氏物語の基礎的研究』(源氏物語研究図書館), 吉岡曠, 国文学解釈と鑑賞, 30-8, , 1965, コ00950, 中古文学, 物語, , |
2884 | 多屋頼俊著『源氏物語の思想』(源氏物語研究図書館), 秋山虔, 国文学解釈と鑑賞, 30-8, , 1965, コ00950, 中古文学, 物語, , |
2885 | 折口信夫の源氏物語観―『折口信夫全集』をめぐつて―(源氏物語研究図書館), 室伏信助, 国文学解釈と鑑賞, 30-8, , 1965, コ00950, 中古文学, 物語, , |
2886 | 門前真一著『源氏物語新見』(源氏物語研究図書館), 清水好子, 国文学解釈と鑑賞, 30-8, , 1965, コ00950, 中古文学, 物語, , |
2887 | 仲田庸幸著『源氏物語の文芸的研究』(源氏物語研究図書館), 上坂信男, 国文学解釈と鑑賞, 30-8, , 1965, コ00950, 中古文学, 物語, , |
2888 | 村井順著『源氏物語論・上』(源氏物語研究図書館), 松村博司, 国文学解釈と鑑賞, 30-8, , 1965, コ00950, 中古文学, 物語, , |
2889 | 吉沢義則著『源氏物語随攷』(源氏物語研究図書館), 曾沢太吉, 国文学解釈と鑑賞, 30-8, , 1965, コ00950, 中古文学, 物語, , |
2890 | 池田亀鑑著『源氏物語大成』その他(源氏物語研究図書館), 玉上琢弥, 国文学解釈と鑑賞, 30-8, , 1965, コ00950, 中古文学, 物語, , |
2891 | 山岸徳平著『河内本源氏物語研究序説』(源氏物語研究図書館), 鈴木知太郎, 国文学解釈と鑑賞, 30-8, , 1965, コ00950, 中古文学, 物語, , |
2892 | 山脇毅著『源氏物語の文献学的研究』(源氏物語研究図書館), 石田穣二, 国文学解釈と鑑賞, 30-8, , 1965, コ00950, 中古文学, 物語, , |
2893 | 武田宗俊著『源氏物語の研究』風巻景次郎著『日本文学史の研究・下』(源氏物語研究図書館)―源氏成立論史における役割―, 稲賀敬二, 国文学解釈と鑑賞, 30-8, , 1965, コ00950, 中古文学, 物語, , |
2894 | 今井卓爾著『源氏物語批評史の研究』(源氏物語研究図書館), 神作光一, 国文学解釈と鑑賞, 30-8, , 1965, コ00950, 中古文学, 物語, , |
2895 | 重松信弘著『新攷源氏物語研究史』(源氏物語研究図書館), 桑原博史, 国文学解釈と鑑賞, 30-8, , 1965, コ00950, 中古文学, 物語, , |
2896 | 古沢未知男著『漢詩文引用より見た源氏物語の研究』(源氏物語研究図書館), 松本治久, 国文学解釈と鑑賞, 30-8, , 1965, コ00950, 中古文学, 物語, , |
2897 | 丸山キヨ子著『源氏物語と白氏文集』(源氏物語研究図書館), 上坂信男, 国文学解釈と鑑賞, 30-8, , 1965, コ00950, 中古文学, 物語, , |
2898 | 注釈書・テキスト(源氏物語研究図書館), 石川徹, 国文学解釈と鑑賞, 30-8, , 1965, コ00950, 中古文学, 物語, , |
2899 | 口訳・現代語訳(源氏物語研究図書館), 五島美代子, 国文学解釈と鑑賞, 30-8, , 1965, コ00950, 中古文学, 物語, , |
2900 | 外国語訳(源氏物語研究図書館), 丸尾寿郎, 国文学解釈と鑑賞, 30-8, , 1965, コ00950, 中古文学, 物語, , |