検索結果一覧

検索結果:7098件中 2901 -2950 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
2901 平成八年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(1)中古 歴史物語, 河北騰, 文学・語学, 156, , 1997, フ00340, 中古文学, 一般, ,
2902 平成八年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(1)中古 日記文学, 石埜敬子, 文学・語学, 156, , 1997, フ00340, 中古文学, 一般, ,
2903 平成八年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(1)中古 枕草子, 田畑千恵子, 文学・語学, 156, , 1997, フ00340, 中古文学, 一般, ,
2904 源氏物語研究文献目録―平成8年分, 村井利彦, むらさき, 34, , 1997, ム00120, 中古文学, 一般, ,
2905 学界時評・中古, 日向一雅, 国文学, 42-1, , 1997, コ00940, 中古文学, 一般, ,
2906 学界時評・中古, 新藤恊三, 国文学, 42-5, , 1997, コ00940, 中古文学, 一般, ,
2907 学界時評・中古, 日向一雅, 国文学, 42-8, , 1997, コ00940, 中古文学, 一般, ,
2908 学界時評・中古, 新藤恊三, 国文学, 42-12, , 1997, コ00940, 中古文学, 一般, ,
2909 平安女人のしたたかな生, 三苫浩輔, 愛知学院大学文学部紀要, 25, , 1996, ア00020, 中古文学, 一般, ,
2910 平安前期の貴族の「家」と女性―北政所、成立の前提と妻, 服藤早苗, 昭和女子大学女性文化研究所紀要, 18, , 1996, シ00472, 中古文学, 一般, ,
2911 延暦の遣唐使をめぐる一・二の問題, 武内孝善, 高野山大学大学院紀要, 1, , 1996, コ00425, 中古文学, 一般, ,
2912 皇太神宮儀式帳をめぐって―斎宮と大物忌, 久富木原玲, 古代文学, , 37, 1998, コ01290, 中古文学, 一般, ,
2913 「東」・「東国」への視線―<見られた>像を見ること, 前田雅之, 説話文学研究, , 33, 1998, セ00270, 中古文学, 一般, ,
2914 『住吉大社神代記』の神話世界―平安前期の神社と国家, 谷戸美穂子, 古代文学, , 37, 1998, コ01290, 中古文学, 一般, ,
2915 打毬楽の変容(下), 村戸弥生, 金沢大学国語国文, , 23, 1998, カ00500, 中古文学, 一般, ,
2916 王朝文学と蜂, 岩下均, 目白学園国語国文学, , 7, 1998, メ00099, 中古文学, 一般, ,
2917 藤原道長と陰陽道信仰―帰忌日をめぐって, 藤本勝義, 中古文学論攷, , 19, 1998, チ00145, 中古文学, 一般, ,
2918 『訓註 扶桑略記』(十一), 下出積与 比護隆界 宇佐美正利 栗林史子 桜田和子 柳町時敏, 文芸研究/明治大学, , 79, 1998, フ00460, 中古文学, 一般, ,
2919 平成九年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(1)中古 古今集・古今集時代, 田中喜美春, 文学・語学, , 160, 1998, フ00340, 中古文学, 一般, ,
2920 平成九年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(1)中古 古今集以後の勅撰集, 上条彰次, 文学・語学, , 160, 1998, フ00340, 中古文学, 一般, ,
2921 平成九年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(1)中古 私家集・歌人, 久保木寿子, 文学・語学, , 160, 1998, フ00340, 中古文学, 一般, ,
2922 平成九年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(1)中古 源氏物語以前の物語, 仁平道明, 文学・語学, , 160, 1998, フ00340, 中古文学, 一般, ,
2923 平成九年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(1)中古 源氏物語(平成八年七月〜十二月), 藤本勝義, 文学・語学, , 160, 1998, フ00340, 中古文学, 一般, ,
2924 平成九年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(1)中古 源氏物語(平成九年一月〜六月), 伊井春樹, 文学・語学, , 160, 1998, フ00340, 中古文学, 一般, ,
2925 平成九年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(1)中古 源氏物語(平成九年七月〜十二月), 原岡文子, 文学・語学, , 160, 1998, フ00340, 中古文学, 一般, ,
2926 平成九年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(1)中古 源氏物語以後の物語, 三角洋一, 文学・語学, , 160, 1998, フ00340, 中古文学, 一般, ,
2927 平成九年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(1)中古 日記文学・枕草子, 守屋省吾, 文学・語学, , 160, 1998, フ00340, 中古文学, 一般, ,
2928 平成九年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(1)中古 漢詩文・日中比較文学, 藤原克己, 文学・語学, , 160, 1998, フ00340, 中古文学, 一般, ,
2929 <講演> 紫式部と清少納言(平安女流作家について)―作品の改稿を中心に, 木越隆, 言語と文芸, , 115, 1998, ケ00250, 中古文学, 一般, ,
2930 御堂関白記注釈ノート(十八)―重陽と詩会・嵯峨遊覧と馬場殿での和歌, 石埜敬子 加藤静子 中嶋朋恵, 言語と文芸, , 115, 1998, ケ00250, 中古文学, 一般, ,
2931 平成九年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(1)中古 歴史物語, 福長進, 文学・語学, , 160, 1998, フ00340, 中古文学, 一般, ,
2932 天寿と王位―堀河天皇の崩御をめぐって, 古池由美, 安田女子大学大学院文学研究科紀要, , 3, 1998, ヤ00033, 中古文学, 一般, ,
2933 平安朝における「日本紀」―勝命『古今序注』をめぐって, 神野志隆光, 日本文学/日本文学協会, 47-5, 539, 1998, ニ00390, 中古文学, 一般, ,
2934 「元旦四方拝」成立考, 清水潔, 神道史研究, 46-2, 226, 1998, シ01022, 中古文学, 一般, ,
2935 ジェンダーから見た平安文学と現代社会―ラジオ講座「女と男」より, 中島和歌子, 札幌国語研究, , 3, 1998, サ00159, 中古文学, 一般, ,
2936 『儀式』からみた立后儀式の構造, 田村葉子, 国学院雑誌, 99-6, 1094, 1998, コ00470, 中古文学, 一般, ,
2937 皇女総覧(九)―桓武皇女(滋野・春日・安勅・大井・紀・善原・布勢内親王), 皇女研究会, 瞿麦, , 7, 1998, ク00046, 中古文学, 一般, ,
2938 惟仲・生昌年表(四), 高橋由記, 瞿麦, , 7, 1998, ク00046, 中古文学, 一般, ,
2939 六字神呪王経験記について, 千本英史, 仏教文学とその周辺, , , 1998, イ6:36, 中古文学, 一般, ,
2940 <座談会> 有職故実を通してみる平安貴族の社会生活, 山本信吉 近藤好和 高橋秀樹 山中裕, 風俗史学, 1, 131, 1998, フ00011, 中古文学, 一般, ,
2941 「白物」攷, 飯沼清子, 風俗史学, 1, 131, 1998, フ00011, 中古文学, 一般, ,
2942 平安公家社会の史料, 山中裕 高橋秀樹 幾永朋浩, 風俗史学, 1, 131, 1998, フ00011, 中古文学, 一般, ,
2943 藤原道長と仏教, 三橋正, 駒沢短期大学仏教論集, , 4, 1998, コ01496, 中古文学, 一般, ,
2944 広隆寺上宮王院聖徳太子像の像容に関する考察, 内田吉哉, 千里山文学論集, , 60, 1998, セ00338, 中古文学, 一般, ,
2945 平安京の鴻臚館に関する一考察, 原美和子, 学習院大学人文科学論集, , 7, 1998, カ00227, 中古文学, 一般, ,
2946 学界時評・中古, 田中隆昭, 国文学, 43-8, 629, 1998, コ00940, 中古文学, 一般, ,
2947 「田家」を詠んだ詩歌について, 三宅えり, 国語国文, 67-10, 770, 1998, コ00680, 中古文学, 一般, ,
2948 『本朝月令』所引の月旧記について, 林真木雄, 国学院雑誌, 99-1, 1089, 1998, コ00470, 中古文学, 一般, ,
2949 平安時代の位階制度について―若年叙爵をめぐって, 反町智充, 国学院雑誌, 99-4, 1092, 1998, コ00470, 中古文学, 一般, ,
2950 学界時評・中古, 新藤恊三, 国文学, 43-11, 632, 1998, コ00940, 中古文学, 一般, ,