検索結果一覧

検索結果:7098件中 3301 -3350 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
3301 日本古代における昊天祭祀の再検討, 河内春人, 古代文化, 52−1, 492, 2000, コ01280, 中古文学, 一般, ,
3302 『御堂関白記』(183)―長和五年二月二十六日〜二十九日条, 川村佐和, 古代文化, 52−1, 492, 2000, コ01280, 中古文学, 一般, ,
3303 『御堂関白記』(184)―長和五年三月一日・二日条, 古藤真平, 古代文化, 52−2, 493, 2000, コ01280, 中古文学, 一般, ,
3304 私有官文書群の形成―10〜11世紀における太政官発給文書の記録, 井上幸治, 古代文化, 52−5, 496, 2000, コ01280, 中古文学, 一般, ,
3305 『御堂関白記』(185)―長和五年三月三日〜五日条, 近藤好和, 古代文化, 52−7, 498, 2000, コ01280, 中古文学, 一般, ,
3306 『御堂関白記』(186)―長和五年三月七日〜九日条, 福嶋昭治, 古代文化, 52−10, 501, 2000, コ01280, 中古文学, 一般, ,
3307 八〜九世紀の伊勢神宮史料に関する一考察―内宮政印と大神宮司印をめぐって, 小倉慈司, 大中臣祭主藤波家の研究, , , 2000, エ5:156, 中古文学, 一般, ,
3308 藤原佐理能書伝, 加藤敏明, 国学院雑誌, 101−11, 1123, 2000, コ00470, 中古文学, 一般, ,
3309 龍笛旋律のなかの「由」の痕跡, 遠藤徹, 紀要(東京学芸大), , 51, 2000, ト00120, 中古文学, 一般, ,
3310 忠実の微笑み, 元木泰雄, 本郷, , 28, 2000, ホ00322, 中古文学, 一般, ,
3311 平安時代における宿紙と紙屋紙, 高田義人, 古文書研究, , 52, 2000, Z00T:に:034:001, 中古文学, 一般, ,
3312 円仁の『日記』を読む―沙金の消息, 井上泰也, 立命館文学, , 564, 2000, リ00120, 中古文学, 一般, ,
3313 仏の旅・ひとの旅―示現と巡礼からみた平安社会, 藤原正己, 巡礼論集, , 1, 2000, エ3:355, 中古文学, 一般, ,
3314 五節舞姫献上者たち―枕草子・源氏物語の背景, 三上啓子, 国語国文, 70-6, 802, 2001, コ00680, 中古文学, 一般, ,
3315 簾中抄, , 簾中抄 中世事典・年代記(冷泉家時雨亭叢書月報), 48, , 2000, イ9:102:48, 中古文学, 一般, ,
3316 叡山大師伝, 渡辺晃宏 館野和己, 石山寺資料叢書史料篇, , 2, 2000, エ3:349:2, 中古文学, 一般, ,
3317 智証大師伝, 加藤優, 石山寺資料叢書史料篇, , 2, 2000, エ3:349:2, 中古文学, 一般, ,
3318 行歴抄, 橋本義則, 石山寺資料叢書史料篇, , 2, 2000, エ3:349:2, 中古文学, 一般, ,
3319 八家祖師入唐求法年紀, 綾村宏, 石山寺資料叢書史料篇, , 2, 2000, エ3:349:2, 中古文学, 一般, ,
3320 南岳贈大僧正伝, 佐藤信, 石山寺資料叢書史料篇, , 2, 2000, エ3:349:2, 中古文学, 一般, ,
3321 藤原道長の人物像, 山中裕, 礫, , 160, 2000, レ00013, 中古文学, 一般, ,
3322 入華僧寛輔に関する二三の史料, 王麗萍, アジア遊学, , 22, 2000, ア00333, 中古文学, 一般, ,
3323 平安時代土地公証制度の研究序説―立券文書と在地, 梅村喬, 大阪大学文学部紀要, , 40, 2000, オ00350, 中古文学, 一般, ,
3324 平安時代文献に見る「賀」の資料, 加藤真理, 鶴見日本文学, , 5, 2001, ツ00100, 中古文学, 一般, ,
3325 王朝貴族と仏名会―仏名会は貴族の私邸で行なわれたか, 竹居明男, 人文学(同志社大学), , 169, 2001, シ01120, 中古文学, 一般, ,
3326 源師時編『綿書』の書名について, 細谷勘資, 大阪青山短期大学研究紀要, , 26, 2001, オ00116, 中古文学, 一般, ,
3327 学界時評・中古, 田中隆昭, 国文学, 46-1, 664, 2001, コ00940, 中古文学, 一般, ,
3328 斎王は何を食べていたか―平安時代の儀式用食事再現の試み, 成田美代, 三重大学教育学部研究紀要(人文科学), , 52, 2001, ミ00019, 中古文学, 一般, ,
3329 『源氏物語』作者の思想と信仰―平安朝天台との比較を中心に, 大場朗, 古代文学論叢, , 15, 2001, シ4:12:15, 中古文学, 一般, ,
3330 平安王朝社会の成女式―加笄から着裳へ, 服藤早苗, 古代文学論叢, , 15, 2001, シ4:12:15, 中古文学, 一般, ,
3331 木幡山から宇治へ―宇治十帖の風土, 藤本勝義, 古代文学論叢, , 15, 2001, シ4:12:15, 中古文学, 一般, ,
3332 六条院の調度―調度品図面集, 井筒与兵衛, 古代文学論叢, , 15, 2001, シ4:12:15, 中古文学, 一般, ,
3333 王朝人の生活の中の絵画, 伊井春樹, 源氏物語絵巻とその周辺, , , 2001, シ4:940, 中古文学, 一般, ,
3334 学界時評・中古, 田中登, 国文学, 46-12, 675, 2001, コ00940, 中古文学, 一般, ,
3335 特集・王朝文学―韻文と散文の交通 <口伝>というエクリチュール, 神田龍身, 国文学, 46-14, 677, 2001, コ00940, 中古文学, 一般, ,
3336 特集・王朝文学―韻文と散文の交通 仮名文をもたらしたもの, 福田孝, 国文学, 46-14, 677, 2001, コ00940, 中古文学, 一般, ,
3337 特集・王朝文学―韻文と散文の交通 <王朝文学―韻文と散文の交通>の文献, 徳江純子, 国文学, 46-14, 677, 2001, コ00940, 中古文学, 一般, ,
3338 源信の念仏思想(二)―「助念」という考え方, 内藤円亮, 仏教文化, , 11, 2001, フ00247, 中古文学, 一般, ,
3339 ことばと宇宙=¥空海の言語論と最澄, 栗田勇, 国文学解釈と鑑賞, 66-5, 840, 2001, コ00950, 中古文学, 一般, ,
3340 花開く真言密教―空海の密教受法から真言密教成立まで, 頼富本宏, 国文学解釈と鑑賞, 66-5, 840, 2001, コ00950, 中古文学, 一般, ,
3341 邂逅の人びと 唐僧恵果との邂逅, 福田亮成, 国文学解釈と鑑賞, 66-5, 840, 2001, コ00950, 中古文学, 一般, ,
3342 邂逅の人びと 最澄との交友, 武内孝善, 国文学解釈と鑑賞, 66-5, 840, 2001, コ00950, 中古文学, 一般, ,
3343 空海の学問と芸術 『三教指帰』―発心出家の決意, 宮坂宥勝, 国文学解釈と鑑賞, 66-5, 840, 2001, コ00950, 中古文学, 一般, ,
3344 平安朝における「つごもり」について―「尽日」意識との関わり, 周防朋子, 甲南大学紀要, , 119, 2001, コ00200, 中古文学, 一般, ,
3345 空海の学問と芸術 『十住心論』―真言宗の深義を体系化, 武内孝善, 国文学解釈と鑑賞, 66-5, 840, 2001, コ00950, 中古文学, 一般, ,
3346 空海の学問と芸術 書家としての空海, 前田多美子, 国文学解釈と鑑賞, 66-5, 840, 2001, コ00950, 中古文学, 一般, ,
3347 空海の学問と芸術 弘法大師空海の漢詩文『般若心経秘鍵』を読む, 宮崎忍勝, 国文学解釈と鑑賞, 66-5, 840, 2001, コ00950, 中古文学, 一般, ,
3348 研究の手引き 弘法大師空海関係研究文献目録, 米山孝子, 国文学解釈と鑑賞, 66-5, 840, 2001, コ00950, 中古文学, 一般, ,
3349 研究の手引き 弘法大師空海主要伝記資料目録―付・空海を描いた近・現代文学作品(小説)一覧, 林雅彦, 国文学解釈と鑑賞, 66-5, 840, 2001, コ00950, 中古文学, 一般, ,
3350 <シンポジウム> 平安時代の文学と仏教, 黒板伸夫 永井路子 秋山虔 東隆真 倉本一宏, 日本文化研究(駒沢女子大学), , 3, 2001, ニ00507, 中古文学, 一般, ,