検索結果一覧
検索結果:66188件中
39151
-39200
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
39151 | 文芸資料研究所廿周年記念展示会「出展書の見どころ」拾遺―1「むらさき式部集」, 野村精一, 実践女子大学紀要:国文学・英文学, , 42, 2000, シ00260, 中古文学, 和歌, , |
39152 | 梅史(二)―平安漢詩文, 小林祥次郎, 群馬県立女子大学国文学研究, , 20, 2000, ク00145, 中古文学, 漢文学, , |
39153 | 狭衣の人物造形, 山崎京子, 群馬県立女子大学国文学研究, , 20, 2000, ク00145, 中古文学, 物語, , |
39154 | 筑紫の五節像―御目とまりたまひし少女, 久保悦子, 国文橘, , 26, 2000, コ01095, 中古文学, 物語, , |
39155 | かの夕顔のしるべせし随身ならびに惟光の会話文の一節, 藤井貞和, 国語国文学(東京学芸大), , 32, 2000, カ00180, 中古文学, 物語, , |
39156 | 夢枕に立つ死者―源氏物語の夢をめぐって, 藤本勝義, 国語国文学(東京学芸大), , 32, 2000, カ00180, 中古文学, 物語, , |
39157 | 「おほけなき心」の系譜―源氏物語・夕霧と柏木の物語への一視点, 細野はるみ, 国語国文学(東京学芸大), , 32, 2000, カ00180, 中古文学, 物語, , |
39158 | 光源氏の鏡, 今井俊哉, 国語国文学(東京学芸大), , 32, 2000, カ00180, 中古文学, 物語, , |
39159 | 塙本『日本後紀』の親本について―三条西家本説の検討, 大平和典, 皇学館論叢, 33−6, 197, 2000, コ00050, 中古文学, 一般, , |
39160 | 生霊の物語と物語の生霊―『源氏物語』の生霊・噂・語り, 大胡太郎, 国語国文学(東京学芸大), , 32, 2000, カ00180, 中古文学, 物語, , |
39161 | 隠し据えられた女、浮舟, 石井正己, 国語国文学(東京学芸大), , 32, 2000, カ00180, 中古文学, 物語, , |
39162 | 狭衣物語の「ゆかり」の語誌, 倉田実, 国語国文学(東京学芸大), , 32, 2000, カ00180, 中古文学, 物語, , |
39163 | 右近をめぐる歌語り―『大和物語』の世界, 伊藤一男, 国語国文学(東京学芸大), , 32, 2000, カ00180, 中古文学, 物語, , |
39164 | 『大江千里集』の歌学, 太田善之, 国語国文学(東京学芸大), , 32, 2000, カ00180, 中古文学, 和歌, , |
39165 | 平安期の住吉信仰―『土佐日記』から『源氏物語』へ, 谷戸美穂子, 国語国文学(東京学芸大), , 32, 2000, カ00180, 中古文学, 一般, , |
39166 | 架蔵『伊勢物語聞書(仮題)』に関する一考察―中院通村の講釈をめぐって, 堤康夫, 国語国文(昭和学院), , 33, 2000, シ00730, 中古文学, 物語, , |
39167 | 日本霊異記における夢告譚の構造, 佐原作美, 駒沢短大国文, , 30, 2000, コ01500, 中古文学, 説話, , |
39168 | 若紫巻の和歌「寄る波の心も知らで」考―大島本源氏物語を読む, 鈴木裕子, 駒沢短大国文, , 30, 2000, コ01500, 中古文学, 物語, , |
39169 | 柏木の属性, 山本祥子, 国士館大学国文学論輯, , 21, 2000, コ01048, 中古文学, 物語, , |
39170 | <夜寒>攷―その意味領域を中心に, 佐藤智広, 昭和学院短大紀要, , 36, 2000, シ00740, 中古文学, 和歌, , |
39171 | 『大鏡』に記述される為平親王の威儀奉仕について, 島田とよ子, 園田国文, , 21, 2000, ソ00062, 中古文学, 歴史物語, , |
39172 | 後撰和歌集注釈―巻三、春下(7), 吉川栄治, 滋賀大国文, , 38, 2000, シ00090, 中古文学, 和歌, , |
39173 | その涙を硯の水にて, 西木忠一, 滋賀大国文, , 38, 2000, シ00090, 中古文学, 物語, , |
39174 | 義孝説話の展開―説話と時代, 中川真二, 滋賀大国文, , 38, 2000, シ00090, 中古文学, 説話, , |
39175 | 「石山詣で」考―『更級日記』における, 西木忠一, 樟蔭国文学, , 38, 2000, シ00560, 中古文学, 日記・随筆, , |
39176 | 枕草子の語詞―「うるはし」, 北村英子, 樟蔭国文学, , 38, 2000, シ00560, 中古文学, 日記・随筆, , |
39177 | 「平安女性の財産相続」考証―「女性と財産」ノート(二), 野中和孝, 活水日文, , 39, 2000, カ00433, 中古文学, 一般, , |
39178 | 「成信の中将は」の段冒頭部の物語的叙述をめぐって―『枕草子』の一側面, 安藤靖治, 麗沢大学紀要, , 71, 2000, レ00010, 中古文学, 日記・随筆, , |
39179 | 『狭衣物語』冒頭部分の人名引用をめぐって, 森下純昭, 国語国文学/岐阜大学, , 27, 2000, キ00150, 中古文学, 物語, , |
39180 | 夕霧巻についての考察―夕霧と落葉宮の関係の意義を探る, 卜部美子, 島大国文, , 28, 2000, シ00330, 中古文学, 物語, , |
39181 | 『躬恒集』注釈(二), 平沢竜介 池山せりょう 小関美緒 桜田芳子 竹田まゆ子 田辺麻友美 丹野慶子 橋本裕規子, 白百合女子大学研究紀要, , 36, 2000, シ00840, 中古文学, 和歌, , |
39182 | 『拾遺集』僧侶考, 今野厚子, 佐賀大国文, , 29, 2000, サ00050, 中古文学, 和歌, , |
39183 | 『うつほ物語』飲食関係語彙総覧―飲食器・調理器編, 室城秀之, 白百合女子大学研究紀要, , 36, 2000, シ00840, 中古文学, 物語, , |
39184 | 『大和物語』敦慶親王関係章段論(下の前), 岡部由文, 就実語文, , 21, 2000, シ00448, 中古文学, 物語, , |
39185 | 恵慶と伊勢の歌―その接点を求めて, 加藤雄一, 詞林, , 27, 2000, シ00898, 中古文学, 和歌, , |
39186 | 「楼の上」から「幻」へ―物語終焉の視座から, 越野優子, 詞林, , 27, 2000, シ00898, 中古文学, 物語, , |
39187 | 『源氏物語』松風巻<大堰川のわたり>考, 岡田ひろみ, 詞林, , 27, 2000, シ00898, 中古文学, 物語, , |
39188 | 「静かなる」六条院―『源氏物語』藤裏葉巻の栄華の実相, 藤井由紀子, 詞林, , 27, 2000, シ00898, 中古文学, 物語, , |
39189 | 『源氏物語』における<死>と<ゆかり>―紫の上の死を中心に, 市川範子, 詞林, , 27, 2000, シ00898, 中古文学, 物語, , |
39190 | 源氏物語宿木巻の機構―反―明石夕霧の力、浮舟の力, 加藤昌嘉, 詞林, , 27, 2000, シ00898, 中古文学, 物語, , |
39191 | 自叙と内省―日本霊異記における景戒, 山口敦史, 九州大谷研究紀要, , 26, 2000, キ00180, 中古文学, 説話, , |
39192 | 素性集の系統分類, 酒井修, 信大国語教育, , 10, 2000, シ01013, 中古文学, 和歌, , |
39193 | 慈覚大師円仁の浄土教, 浅井成海, 竜谷大学論集, , 455, 2000, リ00210, 中古文学, 一般, , |
39194 | 源氏物語の心理描写―豊子〓訳に見る自然・引歌・心中思惟, 胡秀敏, 詞林, , 28, 2000, シ00898, 中古文学, 物語, , |
39195 | もう一つの「まろ」, 五島和代, 北九州大学文学部紀要, , 60, 2000, キ00060, 中古文学, 国語, , |
39196 | 常磐松文庫蔵『九条家本源氏物語聞書』翻刻(五), 徳岡涼 渡辺道子, 実践女子大学文芸資料研究所年報, , 19, 2000, シ00265, 中古文学, 物語, , |
39197 | 黒川文庫蔵『竹取物語』関係書籍について, 山崎正伸, 実践女子大学文芸資料研究所年報, , 19, 2000, シ00265, 中古文学, 物語, , |
39198 | 田中大秀『竹取翁物語解』開板への階梯, 山崎正伸, 実践女子大学文芸資料研究所年報, , 19, 2000, シ00265, 中古文学, 物語, , |
39199 | 黒川文庫蔵『清水浜臣本うつほ物語』解題, 野口元大, 実践女子大学文芸資料研究所年報, , 19, 2000, シ00265, 中古文学, 物語, , |
39200 | 「桐壺」巻考―創作におけるその位相をめぐって, 呉羽長, 富山大学国語教育, , 25, 2000, ト01110, 中古文学, 物語, , |