検索結果一覧
検索結果:66188件中
39451
-39500
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
39451 | 徳川家康と『遍昭集』, 小倉嘉夫, 為家詠草集(冷泉家時雨亭叢書月報), 10−2, 月報43, 2000, イ9:102:10:2, 中古文学, 和歌, , |
39452 | 本朝文粋巻十二(巻子本), 山崎誠, 漢文学資料集(真福寺善本叢刊), , 12, 2000, ノ9:82:12, 中古文学, 漢文学, , |
39453 | 本朝文粋巻十四(巻子本), 山崎誠, 漢文学資料集(真福寺善本叢刊), , 12, 2000, ノ9:82:12, 中古文学, 漢文学, , |
39454 | 本朝文粋巻十四(冊子本), 山崎誠, 漢文学資料集(真福寺善本叢刊), , 12, 2000, ノ9:82:12, 中古文学, 漢文学, , |
39455 | 本朝詩合, 山崎誠, 漢文学資料集(真福寺善本叢刊), , 12, 2000, ノ9:82:12, 中古文学, 漢文学, , |
39456 | 作文大体残欠, 山崎誠, 漢文学資料集(真福寺善本叢刊), , 12, 2000, ノ9:82:12, 中古文学, 漢文学, , |
39457 | 簾中抄, , 簾中抄 中世事典・年代記(冷泉家時雨亭叢書月報), 48, , 2000, イ9:102:48, 中古文学, 一般, , |
39458 | 『今昔物語集』と『グリム童話集』, 太田治子, 新編日本古典文学全集(月報), 36, 月報61, 2000, イ9:104:36, 中古文学, 説話, , |
39459 | 元興寺の夜叉, 田口和夫, 新編日本古典文学全集(月報), 36, 月報61, 2000, イ9:104:36, 中古文学, 説話, , |
39460 | 叡山大師伝, 渡辺晃宏 館野和己, 『石山寺資料叢書史料篇』, , 2, 2000, エ3:349:1:2, 中古文学, 一般, , |
39461 | 智証大師伝, 加藤優, 石山寺資料叢書史料篇, , 2, 2000, エ3:349:2, 中古文学, 一般, , |
39462 | 行歴抄, 橋本義則, 石山寺資料叢書史料篇, , 2, 2000, エ3:349:2, 中古文学, 一般, , |
39463 | 八家祖師入唐求法年紀, 綾村宏, 石山寺資料叢書史料篇, , 2, 2000, エ3:349:2, 中古文学, 一般, , |
39464 | 南岳贈大僧正伝, 佐藤信, 石山寺資料叢書史料篇, , 2, 2000, エ3:349:2, 中古文学, 一般, , |
39465 | 三人三様の女たち、継母、姫、あこぎ, 松本侑子, 新編日本古典文学全集(月報), 17, 月報65, 2000, イ9:104:17, 中古文学, 物語, , |
39466 | 堤中納言物語の空間, 宮沢章夫, 新編日本古典文学全集(月報), 17, 月報65, 2000, イ9:104:17, 中古文学, 物語, , |
39467 | 神楽歌のいま, 多忠輝, 新編日本古典文学全集(月報), 42, 月報68, 2000, イ9:104:42, 中古文学, 歌謡, , |
39468 | 松井健児著『源氏物語の生活世界』, 高田祐彦, 国語と国文学, 78-6, 931, 2001, コ00820, 中古文学, 書評・紹介, , |
39469 | 仁平道明著『和漢比較文学論考』, 田中隆昭, 国語と国文学, 78-6, 931, 2001, コ00820, 中古文学, 書評・紹介, , |
39470 | ほかのひたきの―円融院御集贅説, 高田信敬, 国語と国文学, 78-7, 932, 2001, コ00820, 中古文学, 和歌, , |
39471 | 前田雅之著『今昔物語集の世界構想』, 蔦尾和宏, 国語と国文学, 78-7, 932, 2001, コ00820, 中古文学, 書評・紹介, , |
39472 | 蘇悉地羯羅経略疏巻第四, 沼本克明, 『石山寺資料叢書聖教篇』, , 2, 2000, エ3:349:3:2, 中古文学, 国語, , |
39473 | 蘇悉地羯羅経略疏巻第五, 月本雅幸 山本真吾, 石山寺資料叢書聖教篇, , 2, 2000, エ3:349:6, 中古文学, 国語, , |
39474 | 蘇悉地羯羅経略疏巻第六, 松本光隆, 石山寺資料叢書聖教篇, , 2, 2000, エ3:349:6, 中古文学, 国語, , |
39475 | 石山寺本蘇悉地羯羅経略疏について, 月本雅幸, 『石山寺資料叢書聖教篇』, , 2, 2000, エ3:349:3:2, 中古文学, 国語, , |
39476 | 『蜻蛉日記』の歌の鑑賞(1), 星谷亜紀, あるご, 18−9, 210, 2000, ア00440, 中古文学, 日記・随筆, , |
39477 | 『蜻蛉日記』の歌の鑑賞(2), 星谷亜紀, あるご, 18−10, 211, 2000, ア00440, 中古文学, 日記・随筆, , |
39478 | 『蜻蛉日記』の歌の鑑賞(3), 星谷亜紀, あるご, 18−11, 212, 2000, ア00440, 中古文学, 日記・随筆, , |
39479 | 『蜻蛉日記』の歌の鑑賞(4), 星谷亜紀, あるご, 18−12, 213, 2000, ア00440, 中古文学, 日記・随筆, , |
39480 | 女流歌人中務(67)―歌で伝記を辿る 村上朝への回帰散策・康保二年屏風歌(二), 稲賀敬二, 礫, , 159, 2000, レ00013, 中古文学, 和歌, , |
39481 | 『将門記』の表現世界, 佐倉由泰, 国語と国文学, 78-8, 933, 2001, コ00820, 中古文学, 軍記, , |
39482 | 女流歌人中務(68)―歌で伝記を辿る 村上朝への回帰散策・康保二年屏風歌(三), 稲賀敬二, 礫, , 160, 2000, レ00013, 中古文学, 和歌, , |
39483 | 女流歌人中務(69)―歌で伝記を辿る 村上朝への回帰散策・康保二年屏風歌(四), 稲賀敬二, 礫, , 161, 2000, レ00013, 中古文学, 和歌, , |
39484 | 写本の書誌学序説―『伊勢物語』を例にして(三), 片桐洋一, 礫, , 160, 2000, レ00013, 中古文学, 物語, , |
39485 | 藤原道長の人物像, 山中裕, 礫, , 160, 2000, レ00013, 中古文学, 一般, , |
39486 | 「省略の草子地」の創始者, 中野幸一, 礫, , 160, 2000, レ00013, 中古文学, 物語, , |
39487 | 宇治に吹く風―『源氏物語』の自然描写と和歌, 山本登朗, 礫, , 160, 2000, レ00013, 中古文学, 物語, , |
39488 | 島内景二著『源氏物語の影響史』, 神野藤昭夫, 国語と国文学, 78-9, 934, 2001, コ00820, 中古文学, 書評・紹介, , |
39489 | 鈴木宏子著『古今和歌集表現論』, 中川正美, 国語と国文学, 78-10, 935, 2001, コ00820, 中古文学, 書評・紹介, , |
39490 | 張龍妹著『源氏物語の救済』, 高木和子, 国語と国文学, 78-10, 935, 2001, コ00820, 中古文学, 書評・紹介, , |
39491 | 女流歌人中務(70)―歌で伝記を辿る 村上朝への回帰散策・康保二年屏風歌(五), 稲賀敬二, 礫, , 162, 2000, レ00013, 中古文学, 和歌, , |
39492 | 女流歌人中務(71)―歌で伝記を辿る 村上朝への回帰散策・康保二年屏風歌(六), 稲賀敬二, 礫, , 163, 2000, レ00013, 中古文学, 和歌, , |
39493 | 女流歌人中務(72)―歌で伝記を辿る 家集の構成(一)・屏風歌と連想作用, 稲賀敬二, 礫, , 164, 2000, レ00013, 中古文学, 和歌, , |
39494 | 源氏物語「宿木巻」論, 今井上, 国語と国文学, 78-12, 937, 2001, コ00820, 中古文学, 物語, , |
39495 | 女流歌人中務(73)―歌で伝記を辿る 家集の構成(二)・柔子内親王五十賀屏風歌, 稲賀敬二, 礫, , 165, 2000, レ00013, 中古文学, 和歌, , |
39496 | 女流歌人中務(74)―歌で伝記を辿る 家集の構成(三)・村上の天皇御四十賀歌か, 稲賀敬二, 礫, , 166, 2000, レ00013, 中古文学, 和歌, , |
39497 | <座談会> 2000年代の源氏研究―知の遺産・個性・研究語訳, 藤井貞和 三田村雅子 河添房江 松井健児, 源氏研究, , 5, 2000, ケ00277, 中古文学, 物語, , |
39498 | 青海波再演―「記憶」の中の源氏物語, 三田村雅子, 源氏研究, , 5, 2000, ケ00277, 中古文学, 物語, , |
39499 | 国宝「源氏物語絵巻」に表現された二つの夕暮, 四辻秀紀, 源氏研究, , 5, 2000, ケ00277, 中古文学, 物語, , |
39500 | 源氏作例秘訣の世界―文化史としての詠源氏物語和歌, 伊井春樹, 源氏研究, , 5, 2000, ケ00277, 中古文学, 物語, , |