検索結果一覧

検索結果:25417件中 4001 -4050 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
4001 子供のための源氏物語を, 大門君子, 源氏こぼれ草, 4, , 1969, ケ00270, 中古文学, 物語, ,
4002 源氏物語古写本四種―河野文化館蔵伝為相筆「玉鬘」「初音」巻・伝為明筆「朝顔」巻・伝雅親筆「葵」巻について―, 伊井春樹, 愛媛国文研究, 19, , 1969, エ00030, 中古文学, 物語, ,
4003 旧尾州家蔵河内本源氏物語の表記について―東屋巻のミセケチと補入と―, 東辻保和, 高知大学学術研究報告, 17, , 1969, コ00130, 中古文学, 物語, ,
4004 本文の伝流史, 伊井春樹, 国文学, 14-1, , 1969, コ00940, 中古文学, 物語, ,
4005 「源氏抄」(翻刻), 中野幸一, 国文学研究, 40, , 1969, コ00960, 中古文学, 物語, ,
4006 刊本・注釈, 神作光一, 国文学, 14-1, , 1969, コ00940, 中古文学, 物語, ,
4007 源氏物語研究文献総覧, 保坂弘司, 国文学, 14-1, , 1969, コ00940, 中古文学, 物語, ,
4008 源氏物語研究に於ける一問題, 阿部秋生, 日本文学研究資料叢書源氏物語1, , , 1969, シ4:134:1, 中古文学, 物語, ,
4009 源氏物語「桐壺」の作品構造をめぐって, 池田勉, 日本文学研究資料叢書源氏物語1, , , 1969, シ4:134:1, 中古文学, 物語, ,
4010 柏木の死について―悲劇的なるもの―, 石田穣二, 日本文学研究資料叢書源氏物語1, , , 1969, シ4:134:1, 中古文学, 物語, ,
4011 小野の霧・宇治の霧―源氏物語心象研究断章―, 上坂信男, 日本文学研究資料叢書源氏物語1, , , 1969, シ4:134:1, 中古文学, 物語, ,
4012 「源氏物語」(桐壺)の心理分析, 海老沢秀直, 日本文学研究資料叢書源氏物語1, , , 1969, シ4:134:1, 中古文学, 物語, ,
4013 源氏物語における美の諸相, 岡崎義恵, 日本文学研究資料叢書源氏物語1, , , 1969, シ4:134:1, 中古文学, 物語, ,
4014 源氏物語第三部の創造, 表規矩子, 日本文学研究資料叢書源氏物語1, , , 1969, シ4:134:1, 中古文学, 物語, ,
4015 日本の創意―源氏物語を知らぬ人々に寄す―, 折口信夫, 日本文学研究資料叢書源氏物語1, , , 1969, シ4:134:1, 中古文学, 物語, ,
4016 源氏物語「并びの巻」の説の展開―河海抄以後の横竪説批判―, 門前真一, 日本文学研究資料叢書源氏物語1, , , 1969, シ4:134:1, 中古文学, 物語, ,
4017 白楽天の影響に関する比較文学的一考察, 神田秀夫, 日本文学研究資料叢書源氏物語1, , , 1969, シ4:134:1, 中古文学, 物語, ,
4018 源氏物語と動物―伝統的景物として―, 喜多義勇, 日本文学研究資料叢書源氏物語1, , , 1969, シ4:134:1, 中古文学, 物語, ,
4019 源氏物語のイメジェリ, 小西甚一, 日本文学研究資料叢書源氏物語1, , , 1969, シ4:134:1, 中古文学, 物語, ,
4020 源氏物語をつらぬくもの, 斎藤清衛, 日本文学研究資料叢書源氏物語1, , , 1969, シ4:134:1, 中古文学, 物語, ,
4021 源氏物語「玉鬘」分析考, 桜井文子, 日本文学研究資料叢書源氏物語1, , , 1969, シ4:134:1, 中古文学, 物語, ,
4022 源氏のかかれた「不思議」について, 佐山済, 日本文学研究資料叢書源氏物語1, , , 1969, シ4:134:1, 中古文学, 物語, ,
4023 源氏物語の作風, 清水好子, 日本文学研究資料叢書源氏物語1, , , 1969, シ4:134:1, 中古文学, 物語, ,
4024 「禊ぎ」文学の展開―源氏物語の底流として―, 高橋正秀, 日本文学研究資料叢書源氏物語1, , , 1969, シ4:134:1, 中古文学, 物語, ,
4025 源氏物語の最初の形態, 武田宗俊, 日本文学研究資料叢書源氏物語1, , , 1969, シ4:134:1, 中古文学, 物語, ,
4026 古代物語の読者の問題―物語音読論批判―, 中野幸一, 日本文学研究資料叢書源氏物語1, , , 1969, シ4:134:1, 中古文学, 物語, ,
4027 源氏物語の草子地と物語音読論, 中野幸一, 日本文学研究資料叢書源氏物語1, , , 1969, シ4:134:1, 中古文学, 物語, ,
4028 源氏物語に於ける対偶意識, 武田祐吉, 日本文学研究資料叢書源氏物語1, , , 1969, シ4:134:1, 中古文学, 物語, ,
4029 源氏物語の荷ひ手, 益田勝実, 日本文学研究資料叢書源氏物語1, , , 1969, シ4:134:1, 中古文学, 物語, ,
4030 源氏物語に現れた植物, 松村博司, 日本文学研究資料叢書源氏物語1, , , 1969, シ4:134:1, 中古文学, 物語, ,
4031 法制史からみた光源氏の須磨行, むしゃこうじみのる, 日本文学研究資料叢書源氏物語1, , , 1969, シ4:134:1, 中古文学, 物語, ,
4032 源氏物語三部構成説批判, 森岡常夫, 日本文学研究資料叢書源氏物語1, , , 1969, シ4:134:1, 中古文学, 物語, ,
4033 もののまぎれに就て, 山口剛, 日本文学研究資料叢書源氏物語1, , , 1969, シ4:134:1, 中古文学, 物語, ,
4034 紫式部新考, 与謝野晶子, 日本文学研究資料叢書源氏物語1, , , 1969, シ4:134:1, 中古文学, 物語, ,
4035 狭衣物語, 清水好子, 国文学, 14-2, , 1969, コ00940, 中古文学, 物語, ,
4036 教秀筆本狭衣物語, 中田剛直, 解釈, 15-1, , 1969, カ00030, 中古文学, 物語, ,
4037 「狭衣物語」伝本比較序説―第一系統第三系統の異同の概要―, 浜田賢明, 国語国文学研究, 5, , 1969, コ00700, 中古文学, 物語, ,
4038 狭衣物語の異本成立の時期―巻一を中心として―, 三谷栄一, 国学院大学紀要, 7, , 1969, コ00480, 中古文学, 物語, ,
4039 狭衣物語ノート, 千原美沙子, 古典と現代, 30, , 1969, コ01350, 中古文学, 物語, ,
4040 『狭衣物語』の引歌―平安時代における流布万葉集について―, 井海マリ子, 皇学館論叢, 2-6, , 1969, コ00050, 中古文学, 物語, ,
4041 夜の寝覚, 清水好子, 国文学, 14-2, , 1969, コ00940, 中古文学, 物語, ,
4042 よはのねざめについて, 西尾光雄, 人文学報/東京都立大学, 69, , 1969, シ01150, 中古文学, 物語, ,
4043 『寝覚』への道―物語における想像力の問題にふれて―, 神野藤昭夫, 文芸と批評, 3-1, , 1969, フ00490, 中古文学, 物語, ,
4044 中の君(夜半の寝覚), 上坂信男, 国文学, 14-14, , 1969, コ00940, 中古文学, 物語, ,
4045 寝覚物語会話文の待遇法について, 小松登美, 跡見学園短期大学紀要, 6, , 1969, ア00390, 中古文学, 物語, ,
4046 周防内侍伝の周辺―『浜松中納言物語』の成立をめぐって―, 増淵勝一, 中古文学, 3, , 1969, チ00140, 中古文学, 物語, ,
4047 浜松中納言物語散佚部分の構想, 伊井春樹, 中古文学, 4, , 1969, チ00140, 中古文学, 物語, ,
4048 「堤中納言物語」活字校本の比較(二), 高橋和彦, 長崎県立国際経済大学論集, 2-4, , 1969, 未所蔵, 中古文学, 物語, ,
4049 虫めづる姫君(堤中納言物語), 上坂信男, 国文学, 14-14, , 1969, コ00940, 中古文学, 物語, ,
4050 虫めづる姫君の性格について―賢人の系譜―, 山崎賢三, 紀要(杉並高), 9, , 1969, 未所蔵, 中古文学, 物語, ,