検索結果一覧
検索結果:10352件中
4151
-4200
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
4151 | 古今和歌集と中国文学, 田中和夫, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4152 | 古今和歌集と日本の漢詩文−「秋上」巻頭をめぐって, 渡辺秀夫, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4153 | 古今和歌集と伝承歌, 林田孝和, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4154 | 古今和歌集と歌合, 杉谷寿夫, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4155 | 古今和歌集と屏風歌, 増田繁夫, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4156 | 古今和歌集と私家集, 島田良二, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4157 | 古今和歌集と新撰万葉集−七夕歌の場合, 泉紀子, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4158 | 古今和歌集と句題和歌, 吉川栄治, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4159 | 古今和歌集と古今六帖, 平田喜信, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4160 | 古今和歌集の表現構造, 小町谷照彦, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4161 | 古今和歌集の文体, 野村精一, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4162 | 古今和歌集の語法, 竹岡正夫, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4163 | 古今和歌集の用語, 神尾暢子, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4164 | 古今和歌集の歌語, 滝沢貞夫, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4165 | 古今和歌集の技法, 藤平春男, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4166 | 韻律−古今和歌集の技法, 赤羽淑, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4167 | イメージ−古今和歌集の技法, 篠崎祐紀江, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4168 | 歌枕−古今和歌集の技法, 杉谷寿郎, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4169 | 縁語−古今和歌集の技法, 岸田依子, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4170 | 女歌−古今和歌集の技法, 橋本ゆり, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4171 | 掛詞−古今和歌集の技法, 赤羽淑, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4172 | 慣用表現−古今和歌集の技法, 神尾暢子, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4173 | 擬人法−古今和歌集の技法, 平野由紀子, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4174 | 句切れ−古今和歌集の技法, 松浦朱実, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4175 | 心とことば−古今和歌集の技法, 川平ひとし, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4176 | 象徴表現−古今和歌集の技法, 松浦朱実, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4177 | 序詞−古今和歌集の技法, 杉谷寿郎, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4178 | 題詠−古今和歌集の技法, 篠崎祐紀江, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4179 | 中実−古今和歌集の技法, 岸田依子, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4180 | 晴と褻−古今和歌集の技法, 内藤明, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4181 | 比喩表現−古今和歌集の技法, 吉野樹紀, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4182 | 枕詞−古今和歌集の技法, 滝沢貞夫, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4183 | 見立て−古今和歌集の技法, 井川裕子, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4184 | 古今和歌集の文学史的位相, 藤岡忠美, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4185 | 古今和歌集と平安朝和歌史, 糸賀きみ江, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4186 | 古今和歌集の注釈史, 片桐洋一, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4187 | 古今和歌集の享受史, 中田武司, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4188 | 古今和歌集の研究史, 吉川栄治, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4189 | 古今和歌集研究の現在と展望, 後藤祥子 野村精一, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4190 | 古今和歌集研究文献解題, 奥村恒哉, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4191 | 古今和歌集年表, 兼築信行, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4192 | 古今和歌集作者略伝一覧, 吉川栄治, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4193 | 古今和歌集地名一覧, 井川裕子, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4194 | 古今和歌集歌語索引, 井川裕子, 一冊の講座, , , 1987, イ0:215:4, 中古文学, 和歌, , |
4195 | 日本的美意識の問題−『古今集をめぐって』, 秋山虔, 日本文学講座, 2, , 1987, イ0:325:2, 中古文学, 和歌, , |
4196 | 王朝歌論の形成−古今集序から公任まで, 難波喜造, 日本文学講座, 8, , 1987, イ0:325:8, 中古文学, 和歌, , |
4197 | 心的現象としての和歌, 家郷隆文, 藤女子大学国文学雑誌, 38, , 1987, フ00190, 中古文学, 和歌, , |
4198 | ひとのこゝろをたねとして−『古今和歌集』序と『文心雕龍』原道篇, 安藤信広, 日本文学誌要, 36, , 1987, ニ00430, 中古文学, 和歌, , |
4199 | E・マイナー「体系的詩学の発展」に対する一疑問, 猪俣賢司, 比較文学研究, 52, , 1987, ヒ00034, 中古文学, 和歌, , |
4200 | <雪と花の見立て>考−万葉集から古今集へ, 鈴木宏子, 国語と国文学, 64-9, , 1987, コ00820, 中古文学, 和歌, , |