検索結果一覧

検索結果:66188件中 42401 -42450 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
42401 梁塵秘抄とその周辺から―後白河院を中心にして, 森彪, 聖徳大学総合研究所論叢, , 10, 2003, セ00124, 中古文学, 歌謡, ,
42402 源氏物語若菜上古注釈集成 七, 林田孝和 岡部すみれ 宮田宏輔, 国学院大学栃木短大紀要, , 37, 2003, コ00510, 中古文学, 物語, ,
42403 江吏部集試注(十二), 木戸裕子, 鹿児島県立短期大学紀要, , 54, 2003, カ00290, 中古文学, 漢文学, ,
42404 大江維時「日観集序」注釈, 北山円正, 神戸女子大学紀要, , 36, 2003, コ00330, 中古文学, 漢文学, ,
42405 平安初期東国在地社会における仏教, 森田悌 斎藤誠一 安原英宣, 群馬大学紀要:人文科学編, , 52, 2003, ク00160, 中古文学, 一般, ,
42406 王朝相聞のうた絵巻―竹西寛子著『贈答のうた』, 岡野弘彦, 新潮, 100-3, 1178, 2003, シ01020, 中古文学, 書評・紹介, ,
42407 国文学研究資料館蔵マイクロフィルムによる伊勢物語奥書集成(二), 小川剛生 小野裕子, 調査研究報告, , 24, 2003, チ00214, 中古文学, 物語, ,
42408 智山書庫蔵「作文大体」翻刻と解題, 山崎誠, 調査研究報告, , 24, 2003, チ00214, 中古文学, 漢文学, ,
42409 『江都督納言願文集』注釈稿, 山崎誠, 調査研究報告, , 24, 2003, チ00214, 中古文学, 漢文学, ,
42410 『かげろふの日記』の文体・その形成基盤, 土方洋一, 青山学院大学文学部紀要, , 44, 2003, ア00190, 中古文学, 日記・随筆, ,
42411 「斑竹姑娘」の難題譚と『竹取物語』―鍵を握る「火鼠の裘」, 内田順子, 『説話論集』, , 13, 2003, イ4:100:13, 中古文学, 物語, ,
42412 曾参贅語―孝子伝図と孝子伝, 黒田彰, 『説話論集』, , 13, 2003, イ4:100:13, 中古文学, 漢文学, ,
42413 平安時代における白居易, 北山円正, 『説話論集』, , 13, 2003, イ4:100:13, 中古文学, 漢文学, ,
42414 『躬恒集』注釈(五), 平沢竜介 伊藤彩 井田智子 宇野悠子 加藤憲子 黒宮麻衣 島田紘子 菅沢揚子 溝口景子 安川理江 湯本真弓, 白百合女子大学研究紀要, , 39, 2003, シ00840, 中古文学, 和歌, ,
42415 源氏物語語彙雑考(二)―「着替ふ・奉り替ふ」「気色賜はる」, 室城秀之, 白百合女子大学研究紀要, , 39, 2003, シ00840, 中古文学, 物語, ,
42416 «翻刻»斯道文庫蔵『菅家文草』巻一, 佐藤信一, 白百合女子大学研究紀要, , 39, 2003, シ00840, 中古文学, 漢文学, ,
42417 唐の文人喫茶と平安王朝の喫茶趣味―唐の茶詩と平安漢詩に見える喫茶を通じて, 蘇明明, 日本文化環境論講座紀要, , 5, 2003, ニ00375, 中古文学, 漢文学, ,
42418 古代皇女の役割とその意義―摂関期を中心として, 石和田京子, 聖心女子大学大学院論集, , 25, 2003, セ00085, 中古文学, 一般, ,
42419 浜松中納言物語の題名, 中西健治, 相愛大学研究論集, , 19, 2003, ソ00024, 中古文学, 物語, ,
42420 梗概書 源氏大鏡について, 土田節子, いわき明星大学人文学部研究紀要, , 16, 2003, イ00141, 中古文学, 物語, ,
42421 紫式部伝考(二), 斎藤正昭, いわき明星大学人文学部研究紀要, , 16, 2003, イ00141, 中古文学, 和歌, ,
42422 尋流抄所引の定家本と親行本, 井爪康之, 愛知学芸大学研究報告, , 52, 2003, ア00070, 中古文学, 物語, ,
42423 高倉院政と平時忠, 松島周一, 愛知学芸大学研究報告, , 52, 2003, ア00070, 中古文学, 一般, ,
42424 『本朝麗藻』全注釈(62)―作品(上の18)について其一, 今浜通隆, 武蔵野女子大学文学部紀要, , 4, 2003, ム00085, 中古文学, 漢文学, ,
42425 『大鏡』本文の性格―池田本と萩野本について(五), 根本敬三, 武蔵野女子大学文学部紀要, , 4, 2003, ム00085, 中古文学, 歴史物語, ,
42426 光源氏はなぜ光るか, 吉田真樹, 本, 28-9, 326, 2003, ホ00320, 中古文学, 物語, ,
42427 若紫の幼さの陰で―祖母君と源氏, 武谷恵美子, 筑紫女学園短大紀要, , 38, 2003, チ00025, 中古文学, 物語, ,
42428 「藤裏葉」巻「太上天皇になずらふ御位」考―「めづらしかりける昔の例」の解釈を中心に, 星山健, 宮城学院女子大学研究論文集, , 98, 2003, ミ00160, 中古文学, 物語, ,
42429 若菜上巻冒頭場面の光源氏の欲望―望蜀、あるいは光源氏における藤壺という幻影, 三谷邦明, 横浜市立大学論叢, 54-1・2・3, , 2003, ヨ00050, 中古文学, 物語, ,
42430 『枕草子』の一視点―三巻本巻末部における章段の一群と女房日記との関連をめぐって, 安藤靖治, 麗沢大学紀要, , 77, 2003, レ00010, 中古文学, 日記・随筆, ,
42431 潮廼舎文庫珍蔵書目解題2―「爪印」について, 一文字昭子, 佐賀女子短期大学研究紀要, , 2, 2003, シ00018, 中古文学, 物語, ,
42432 紫式部の国際意識, 河添房江, 紀要(東京学芸大), , 54, 2003, ト00120, 中古文学, 物語, ,
42433 平安時代の文献に見られる漢字の通用現象に就いて 其一, 高橋久子, 紀要(東京学芸大), , 54, 2003, ト00120, 中古文学, 国語, ,
42434 『内裏式』にみえる上卿代役規定について, 末松剛, 人文論叢(福岡大), 35-1, 136, 2003, フ00140, 中古文学, 一般, ,
42435 『和名類聚抄』所引『漢語抄』考, 蔵中進, 東洋研究, , 150, 2003, ト00590, 中古文学, 国語, ,
42436 大江匡房, 山口昌男, 比較文化論叢, , 11, 2003, ヒ00058, 中古文学, 一般, ,
42437 源氏物語の古筆切, 池田和臣, 中央大学文学部紀要:文学科, 91, 194, 2003, チ00100, 中古文学, 物語, ,
42438 平安時代における陰陽寮の役割について―陰陽道成立期に見られるその変化, 鈴木一馨, 駒沢史学, , 61, 2003, コ01450, 中古文学, 一般, ,
42439 龍谷大学図書館蔵『源氏物語細流抄』の研究―「関屋」「絵合」の翻刻と解説, 安藤徹 糸井通浩 吉海直人 久保田孝夫 辻和良 浅尾広良 朴光華 乾澄子 安田真一 外山敦子 石黒みか, 龍谷大学仏教文化研究所紀要, , 42, 2003, リ00200, 中古文学, 物語, ,
42440 摂関期の検非違使尉の家系, 根本隆一, 駒沢史学, , 61, 2003, コ01450, 中古文学, 一般, ,
42441 藤原行成書状について―その釈文と解釈をめぐって, 望月一樹, 駒沢史学, , 61, 2003, コ01450, 中古文学, 一般, ,
42442 摂関末・院政期における定穢について, 三橋正, 駒沢史学, , 61, 2003, コ01450, 中古文学, 一般, ,
42443 翻刻『源氏物語古註』(三十八)すゞむし―山口県文書館蔵右田毛利家伝来細川幽斎自筆本, 熊本守雄, 山口女子大学国際文化学部紀要, , 9, 2003, ヤ00123, 中古文学, 物語, ,
42444 君臣和楽における女性描写の政治性―勅撰三集艶情表現の基底にあるもの, 井実充史, 福島大学教育学部論集, , 75, 2003, フ00181, 中古文学, 漢文学, ,
42445 大鏡「師尹伝」論―敦明廃太子と院号賜与をめぐって, 勝倉寿一, 福島大学教育学部論集, , 75, 2003, フ00181, 中古文学, 歴史物語, ,
42446 『大鏡』道隆伝における隆家の位相, 勝倉寿一, 福島大学教育学部論集, , 74, 2003, フ00181, 中古文学, 歴史物語, ,
42447 紫式部集注釈不審の条々―宣孝関係とされる歌, 工藤重矩, 福岡学芸大学紀要, , 52, 2003, フ00090, 中古文学, 和歌, ,
42448 広島大学蔵刊本『源氏物語抄(紹巴抄)』とその書き入れについて, 妹尾好信, 広島大学文学部紀要, , 63, 2003, ヒ00300, 中古文学, 物語, ,
42449 和泉式部と「なでしこ」, 新井幸恵, 東洋学研究, , 40, 2003, ト00571, 中古文学, 和歌, ,
42450 『伊勢物語』成立私考 第五稿―『大和物語』とのかかわり, 井上英明, 明星大学研究紀要(言語文化学科), , 11, 2003, メ00091, 中古文学, 物語, ,