検索結果一覧

検索結果:25417件中 4251 -4300 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
4251 月の都―紫式部の『竹取物語』摂取の方法―, 奥津春雄, 国文学研究, 43, , 1971, コ00960, 中古文学, 物語, ,
4252 源氏物語の創作態度, 今井卓爾, 源氏物語講座, 1, , 1971, シ4:147:1, 中古文学, 物語, ,
4253 源氏物語における虚構の方法, 三谷邦明, 源氏物語講座, 1, , 1971, シ4:147:1, 中古文学, 物語, ,
4254 源氏物語の方法についての試論―人物の年齢をめぐって―, 大朝雄二, 国語国文研究, 47, , 1971, コ00730, 中古文学, 物語, ,
4255 源氏物語における場面表現, 清水好子, 源氏物語講座, 1, , 1971, シ4:147:1, 中古文学, 物語, ,
4256 源氏物語における草子地, 中野幸一, 源氏物語講座, 1, , 1971, シ4:147:1, 中古文学, 物語, ,
4257 草子地攷(四), 中野幸一, 早稲田大学教育学部学術研究:人文・社会・自然, 20, , 1971, ワ00080, 中古文学, 物語, ,
4258 源氏物語における物語の型, 三谷栄一, 源氏物語講座, 1, , 1971, シ4:147:1, 中古文学, 物語, ,
4259 源氏物語の人物描写―試論若干―, 上坂信男, 源氏物語講座, 7, , 1971, シ4:147:7, 中古文学, 物語, ,
4260 源氏物語の心理描写, 小西甚一, 源氏物語講座, 7, , 1971, シ4:147:7, 中古文学, 物語, ,
4261 源氏物語の情景描写, 石田穣二, 源氏物語講座, 7, , 1971, シ4:147:7, 中古文学, 物語, ,
4262 源氏物語の会話文, 鈴木一雄, 源氏物語講座, 7, , 1971, シ4:147:7, 中古文学, 物語, ,
4263 かしこまりの語法―源氏物語を中心に―, 杉崎一雄, 金田一博士米寿記念論集, , , 1971, ミ0:129, 中古文学, 物語, ,
4264 源氏物語の「給ふる」「侍り」について, 岡崎正継, 金田一博士米寿記念論集, , , 1971, ミ0:129, 中古文学, 物語, ,
4265 源氏物語の和歌―物語の方法としての側面―, 小町谷照彦, 源氏物語講座, 1, , 1971, シ4:147:1, 中古文学, 物語, ,
4266 すきの行為 すきの言葉―贈答歌をめぐって―, 小町谷照彦, 国文学, 16-7, , 1971, コ00940, 中古文学, 物語, ,
4267 源氏物語の引歌, 山口博, 源氏物語講座, 7, , 1971, シ4:147:7, 中古文学, 物語, ,
4268 源氏物語の文体, 野村精一, 源氏物語講座, 7, , 1971, シ4:147:7, 中古文学, 物語, ,
4269 源氏物語の文章, 西尾光雄, 源氏物語講座, 7, , 1971, シ4:147:7, 中古文学, 物語, ,
4270 源氏物語の文章―源氏物語的空間―, 根来司, 源氏物語講座, 7, , 1971, シ4:147:7, 中古文学, 物語, ,
4271 光源氏と初、中、後の恋(二)(源氏物語私見・14), 円地文子, 波, 5-1, , 1971, ナ00200, 中古文学, 物語, ,
4272 年上の女(源氏物語私見・15), 円地文子, 波, 5-2, , 1971, ナ00200, 中古文学, 物語, ,
4273 紫の上のヒロイン性(源氏物語私見・16), 円地文子, 波, 5-3, , 1971, ナ00200, 中古文学, 物語, ,
4274 仮名文の文体など(一)(源氏物語私見・17), 円地文子, 波, 5-4, , 1971, ナ00200, 中古文学, 物語, ,
4275 仮名文の文体など(二)(源氏物語私見・18), 円地文子, 波, 5-5, , 1971, ナ00200, 中古文学, 物語, ,
4276 近江の君の滑稽味(源氏物語私見・19)―, 円地文子, 波, 5-6, , 1971, ナ00200, 中古文学, 物語, ,
4277 萩と露と―『源氏』と『枕』の間―, 上坂信男, 青山語文, 2, , 1971, ア00200, 中古文学, 物語, ,
4278 源氏物語の人間造型, 秋山虔, 国文学, 16-7, , 1971, コ00940, 中古文学, 物語, ,
4279 源氏物語の主題・構想と人物造型, 鈴木一雄, 国文学解釈と鑑賞, 449, , 1971, コ00950, 中古文学, 物語, ,
4280 政治と人間, 今井源衛, 国文学, 16-7, , 1971, コ00940, 中古文学, 物語, ,
4281 愛と死における人間, 菊田茂男, 国文学, 16-7, , 1971, コ00940, 中古文学, 物語, ,
4282 源氏物語の男性像―「男」「男君」と呼ばれる場面をとおしての一考察―, 神作光一, 源氏物語講座, 4, , 1971, シ4:147:4, 中古文学, 物語, ,
4283 源氏物語の研究―描写語からみた女性像―, 高橋和子, 学習院大学国語国文学会誌, 14, , 1971, カ00220, 中古文学, 物語, ,
4284 源氏物語の女性像, 竹村義一, 源氏物語講座, 4, , 1971, シ4:147:4, 中古文学, 物語, ,
4285 帝王, 玉上琢弥, 国文学, 16-7, , 1971, コ00940, 中古文学, 物語, ,
4286 后妃, 野口元大, 国文学, 16-7, , 1971, コ00940, 中古文学, 物語, ,
4287 貴紳, 伊藤博, 国文学, 16-7, , 1971, コ00940, 中古文学, 物語, ,
4288 女房, 稲賀敬二, 国文学, 16-7, , 1971, コ00940, 中古文学, 物語, ,
4289 僧侶, 岩瀬法雲, 国文学, 16-7, , 1971, コ00940, 中古文学, 物語, ,
4290 受領, 野村精一, 国文学, 16-7, , 1971, コ00940, 中古文学, 物語, ,
4291 脇役の人々, 沢田正子, 国文学解釈と鑑賞, 449, , 1971, コ00950, 中古文学, 物語, ,
4292 源氏物語の端役達, 鬼束隆昭, 源氏物語講座, 4, , 1971, シ4:147:4, 中古文学, 物語, ,
4293 源氏物語人物総覧, 上坂信男, 国文学, 16-7, , 1971, コ00940, 中古文学, 物語, ,
4294 研究展望 源氏物語作中人物論, 増田繁夫, 国文学解釈と鑑賞, 449, , 1971, コ00950, 中古文学, 物語, ,
4295 源氏物語の文芸思想, 仲田庸幸, 源氏物語講座, 5, , 1971, シ4:147:5, 中古文学, 物語, ,
4296 源氏物語の用語「あはれ」のオリジナリティ, 進藤義治, 名古屋大学国語国文学, 28, , 1971, ナ00150, 中古文学, 物語, ,
4297 源氏物語と「もののあはれ」, 小野村洋子, 源氏物語講座, 5, , 1971, シ4:147:5, 中古文学, 物語, ,
4298 源氏物語の「あはれ」と「物のあはれ」―王朝文芸の宗教的史観(一)―, 重松信弘, 国文学研究(梅光女学院), 6, , 1971, ニ00420, 中古文学, 物語, ,
4299 源氏物語にあらわれた日本人の心情, 永井邦明, 一橋論叢, 66, , 1971, ヒ00090, 中古文学, 物語, ,
4300 「蛍」巻の物語論序説, 上坂信男, 国文学研究, 43, , 1971, コ00960, 中古文学, 物語, ,