検索結果一覧
検索結果:66188件中
44601
-44650
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
44601 | 源氏物語図屏風(個人蔵)について, 並木誠士 山本純子 古谷典子, 京都工芸繊維大学人文, , 54, 2005, キ00450, 中古文学, 物語, , |
44602 | 如意輪観音画像考―新出の平安仏画, 泉武夫, 京都国立博物館学叢, , 27, 2005, キ00465, 中古文学, 一般, , |
44603 | 反実仮想の歌―教育学部の授業から, 鈴木宏子, 千葉大学教育学部研究紀要, , 53, 2005, チ00042, 中古文学, 和歌, , |
44604 | 平安時代の和歌と呪術, 繁田信一, 非文字資料研究, , 9, 2005, ヒ00114, 中古文学, 和歌, , |
44605 | 今様の動植物―鼬・楢を例として, 植木朝子, 『院政期文化論集』, , 5, 2005, ス3:8:5, 中古文学, 歌謡, , |
44606 | 国土の災害と悪鬼神―災害と俗信, 今堀太逸, 『院政期文化論集』, , 5, 2005, ス3:8:5, 中古文学, 一般, , |
44607 | <愛>の呪詛, 西山良平, 『院政期文化論集』, , 5, 2005, ス3:8:5, 中古文学, 一般, , |
44608 | 源氏小鏡 第一系統(古本系)第一類 京都大学本(伝持明院基春筆), 岩坪健, 『『源氏小鏡』諸本集成』, , , 2005, シ4:1083, 中古文学, 物語, , |
44609 | 源氏小鏡 第一系統(古本系)第二類 宮内庁書陵部本, 岩坪健, 『『源氏小鏡』諸本集成』, , , 2005, シ4:1083, 中古文学, 物語, , |
44610 | 源氏小鏡 第一系統(古本系)第四類 国会図書館本(古活字版), 岩坪健, 『『源氏小鏡』諸本集成』, , , 2005, シ4:1083, 中古文学, 物語, , |
44611 | 源氏小鏡 第二系統(改訂本系) 神戸親和女子大学本(無刊記整版), 岩坪健, 『『源氏小鏡』諸本集成』, , , 2005, シ4:1083, 中古文学, 物語, , |
44612 | 源氏小鏡 第三系統(増補本系)第二類 都立中央図書館本(三井寺聖護院系統), 岩坪健, 『『源氏小鏡』諸本集成』, , , 2005, シ4:1083, 中古文学, 物語, , |
44613 | 源氏小鏡 第三系統(増補本系)第二類 国文学研究資料館本(道安系統), 岩坪健, 『『源氏小鏡』諸本集成』, , , 2005, シ4:1083, 中古文学, 物語, , |
44614 | 源氏小鏡 第三系統(増補本系)第三類 天理図書館本, 岩坪健, 『『源氏小鏡』諸本集成』, , , 2005, シ4:1083, 中古文学, 物語, , |
44615 | 源氏小鏡 第四系統(簡略本系) 神宮文庫本, 岩坪健, 『『源氏小鏡』諸本集成』, , , 2005, シ4:1083, 中古文学, 物語, , |
44616 | 源氏小鏡 第四系統(簡略本系) 大阪市立大学本, 岩坪健, 『『源氏小鏡』諸本集成』, , , 2005, シ4:1083, 中古文学, 物語, , |
44617 | 源氏小鏡 第五系統(梗概中心本系) 天理図書館本(伝飛鳥井宋世筆), 岩坪健, 『『源氏小鏡』諸本集成』, , , 2005, シ4:1083, 中古文学, 物語, , |
44618 | 源氏小鏡 第五系統(梗概中心本系) 京都大学本(飛鳥井重雅筆), 岩坪健, 『『源氏小鏡』諸本集成』, , , 2005, シ4:1083, 中古文学, 物語, , |
44619 | 源氏小鏡 第五系統(梗概中心本系) 天理図書館本(連蔵筆), 岩坪健, 『『源氏小鏡』諸本集成』, , , 2005, シ4:1083, 中古文学, 物語, , |
44620 | 源氏小鏡 第六系統(和歌中心本系) 京都大学本, 岩坪健, 『『源氏小鏡』諸本集成』, , , 2005, シ4:1083, 中古文学, 物語, , |
44621 | 和歌知顕集 書陵部本系統(歓喜光寺蔵), 藤島綾, 『伊勢物語古注釈大成』, , 2, 2005, シ4:1077:2, 中古文学, 物語, , |
44622 | 伊勢物語知顕集 島原松平文庫本系統(鉄心斎文庫蔵), 片桐洋一 神田裕子, 『伊勢物語古注釈大成』, , 2, 2005, シ4:1077:2, 中古文学, 物語, , |
44623 | 伊勢物語難儀注(冷泉家時雨亭文庫蔵), 片桐洋一 鈴木隆司, 『伊勢物語古注釈大成』, , 2, 2005, シ4:1077:2, 中古文学, 物語, , |
44624 | 伊勢物語髄脳 弘安五年奥書 (鉄心斎文庫蔵), 片桐洋一 神田裕子, 『伊勢物語古注釈大成』, , 2, 2005, シ4:1077:2, 中古文学, 物語, , |
44625 | 生き残った『枕草子』―大いなる序章, 久下裕利, 学苑, , 773, 2005, カ00160, 中古文学, 日記・随筆, , |
44626 | 朝顔・少女の巻の定位, 茅場康雄, 学苑, , 771, 2005, カ00160, 中古文学, 物語, , |
44627 | 上西門院兵衛について(二)―詠歌資料集成, 高木佳子, 学苑, , 771, 2005, カ00160, 中古文学, 和歌, , |
44628 | 虹と日本文芸(十二)続―中古散文(付日本漢詩)をめぐって(2), 荻野恭茂, 椙山女学園大学研究論集(人文科学篇), , 37, 2006, ス00033, 中古文学, 物語, , |
44629 | 冷泉家が伝えた古典籍, 田中登, 『京都冷泉家の八百年』, , , 2005, イ2:214, 中古文学, 和歌, , |
44630 | 『古今和歌集』逍遙(57)―266番歌, 佐田公子, 覇王樹, 84-9, , 2004, ハ00056, 中古文学, 和歌, , |
44631 | 『古今和歌集』逍遙(58)―267番歌, 佐田公子, 覇王樹, 84-10, , 2004, ハ00056, 中古文学, 和歌, , |
44632 | 『古今和歌集』逍遙(59)―281番歌, 佐田公子, 覇王樹, 84-11, , 2004, ハ00056, 中古文学, 和歌, , |
44633 | 『古今和歌集』逍遙(60)―281~282番歌, 佐田公子, 覇王樹, 84-12, , 2004, ハ00056, 中古文学, 和歌, , |
44634 | The Relationship Between the Doctrine of Esoteric Buddhism and that of Buddhism Based on the Lotus Sutra―Jikaku-Daishi Ennin, 田村完爾, 大崎学報, , 161, 2005, オ00402, 中古文学, 一般, , |
44635 | 七寺一切経摺記の鎮守十五所権現大明神の検討, 井後政晏, 皇学館大学神道研究所所報, , 68, 2005, コ00045, 中古文学, 一般, , |
44636 | 研究手帳 中世の『源氏物語』理解の基盤―『仙源抄』をめぐって, 吉森佳奈子, いずみ通信, , 32, 2005, イ00052, 中古文学, 物語, , |
44637 | 村上天皇の肖像, 笠井賢一, 銕仙, , 540, 2005, テ00127, 中古文学, 一般, , |
44638 | 紫式部の願望―「思ひかけたりし心」の真意, 佐藤勢紀子, 国際文化研究科論集, , 13, 2005, コ00897, 中古文学, 日記・随筆, , |
44639 | 橋本本源氏物語について―「絵合」「松風」「藤袴」三帖の本文, 大内英範, 国文学研究資料館紀要, , 31, 2005, コ00970, 中古文学, 物語, , |
44640 | 『栄花物語』絵入版本について―抄出本文から考察する, 中村康夫, 国文学研究資料館紀要, , 31, 2005, コ00970, 中古文学, 歴史物語, , |
44641 | 草案集とその研究, 山崎誠, 国文学研究資料館紀要, , 31, 2005, コ00970, 中古文学, 漢文学, , |
44642 | 伝藤原為家筆『道真集』断簡, 久保木秀夫, 国文学研究資料館紀要, , 31, 2005, コ00970, 中古文学, 和歌, , |
44643 | 令集解引載の「或釈」について, 小林宏, 国学院大学日本文化研究所報, 41-6, 243, 2005, コ00530, 中古文学, 一般, , |
44644 | 将門遺録, , 『軍記物語研究叢書』, , 5, 2005, チ4:667:5, 中古文学, 軍記, , |
44645 | 陸奥話記, , 『軍記物語研究叢書』, , 5, 2005, チ4:667:5, 中古文学, 軍記, , |
44646 | 天福本『伊勢物語』, 関口力, 土車, , 111, 2005, ツ00033, 中古文学, 物語, , |
44647 | 『蜻蛉日記』の歌の鑑賞(52), 星谷亜紀, あるご, 23-1, 262, 2005, ア00440, 中古文学, 日記・随筆, , |
44648 | 『蜻蛉日記』の歌の鑑賞(54), 星谷亜紀, あるご, 23-2, 263, 2005, ア00440, 中古文学, 日記・随筆, , |
44649 | 『蜻蛉日記』の歌の鑑賞(55), 星谷亜紀, あるご, 23-3, 264, 2005, ア00440, 中古文学, 日記・随筆, , |
44650 | 『蜻蛉日記』の歌の鑑賞(56), 星谷亜紀, あるご, 23-4, 265, 2005, ア00440, 中古文学, 日記・随筆, , |