検索結果一覧

検索結果:10352件中 401 -450 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
401 能宣集研究覚書, 上坂信男, 国文学研究, 11, , 1954, コ00960, 中古文学, 和歌, ,
402 公任著作成立時代考, 村瀬敏夫, 国文学研究, 11, , 1954, コ00960, 中古文学, 和歌, ,
403 小一条太政大臣殿歌合の披講年代に就て, 杉崎重遠, 国文学研究, 12, , 1955, コ00960, 中古文学, 和歌, ,
404 古代のアクセント註記からみた古今和歌集解釈の諸問題, 秋永一枝, 国文学研究, 12, , 1955, コ00960, 中古文学, 和歌, ,
405 白河院と通俊, 村瀬敏夫, 国文学研究, 14, , 1956, コ00960, 中古文学, 和歌, ,
406 歌合日記について, 今井卓爾, 国文学研究, 15, , 1957, コ00960, 中古文学, 和歌, ,
407 出羽弁考―栄花物語の作者説を疑う―, 中山昌, 国文学研究, 15, , 1957, コ00960, 中古文学, 和歌, ,
408 六条藤家の盛衰―その歌壇的地位の考察―, 井上宗雄, 国文学研究, 15, , 1957, コ00960, 中古文学, 和歌, ,
409 院政期歌壇の考察―延久より久寿に至る―, 井上宗雄, 国文学研究, 19, , 1959, コ00960, 中古文学, 和歌, ,
410 藤原為真小論, 簗瀬一雄, 国文学研究, 21, , 1960, コ00960, 中古文学, 和歌, ,
411 後拾遺集の成立について, 上野理, 国文学研究, 23, , 1961, コ00960, 中古文学, 和歌, ,
412 千載集の成立過程について―私撰段階の存在とその意義―, 松野陽一, 国文学研究, 24, , 1961, コ00960, 中古文学, 和歌, ,
413 ひとへにをかしき風体―後拾遺集に庶幾した歌風―, 上野理, 国文学研究, 25, , 1962, コ00960, 中古文学, 和歌, ,
414 藤原清輔伝に関する二.三の問題と和歌一字抄と, 井上宗雄, 国文学研究, 25, , 1962, コ00960, 中古文学, 和歌, ,
415 古今集以前の醍醐天皇―撰者達との出合い―, 村瀬敏夫, 国文学研究, 26, , 1962, コ00960, 中古文学, 和歌, ,
416 津守国基について, 上野理, 国文学研究, 26, , 1962, コ00960, 中古文学, 和歌, ,
417 和泉式部集について, 大井光子, 平安文学研究, 2, , 1949, ヘ00020, 中古文学, 和歌, ,
418 元永本古今集の性格, 西下経一, 平安文学研究, 3, , 1950, ヘ00020, 中古文学, 和歌, ,
419 題詠の発生, 清水克彦, 平安文学研究, 6, , 1951, ヘ00020, 中古文学, 和歌, ,
420 新撰髄脳について, 石原清志, 平安文学研究, 7, , 1951, ヘ00020, 中古文学, 和歌, ,
421 新撰和歌集成立論, 野中春水, 平安文学研究, 11, , 1953, ヘ00020, 中古文学, 和歌, ,
422 六歌仙, 塚原鉄雄, 平安文学研究, 12, , 1953, ヘ00020, 中古文学, 和歌, ,
423 三組の贈答歌に寄せて, 上村悦子, 平安文学研究, 14, , 1954, ヘ00020, 中古文学, 和歌, ,
424 金葉集の系図, 松田武夫, 平安文学研究, 16, , 1954, ヘ00020, 中古文学, 和歌, ,
425 しづ心なく花の散るらむ, 馬淵一夫, 平安文学研究, 16, , 1954, ヘ00020, 中古文学, 和歌, ,
426 語法と解釈, 宮田和一郎, 平安文学研究, 17, , 1955, ヘ00020, 中古文学, 和歌, ,
427 古今集の序と詩の大序―古今集序典拠論の一部として―, 小沢正夫, 平安文学研究, 18, , 1956, ヘ00020, 中古文学, 和歌, ,
428 清水文雄氏校訂『和泉式部歌集』について, 吉田幸一, 平安文学研究, 18, , 1956, ヘ00020, 中古文学, 和歌, ,
429 古今集序と詩品, 小沢正夫, 平安文学研究, 19, , 1956, ヘ00020, 中古文学, 和歌, ,
430 古今集六義説の利用価値, 松田武夫, 平安文学研究, 19, , 1956, ヘ00020, 中古文学, 和歌, ,
431 乞食之客, 目加田さくを, 平安文学研究, 21, , 1958, ヘ00020, 中古文学, 和歌, ,
432 和泉式部の死, 大橋清秀, 平安文学研究, 21, , 1958, ヘ00020, 中古文学, 和歌, ,
433 和泉式部集(宸翰本系)の基礎研究, 吉田幸一, 平安文学研究, 22, , 1958, ヘ00020, 中古文学, 和歌, ,
434 和泉式部の再婚, 大橋清秀, 平安文学研究, 22, , 1958, ヘ00020, 中古文学, 和歌, ,
435 歌語および歌語的なるもの(一), 宮田和一郎, 平安文学研究, 23, , 1959, ヘ00020, 中古文学, 和歌, ,
436 伊勢集の組織に就て, 山口博, 平安文学研究, 23, , 1959, ヘ00020, 中古文学, 和歌, ,
437 平安朝前期における清原家の文芸, 室屋順子, 平安文学研究, 23, , 1959, ヘ00020, 中古文学, 和歌, ,
438 歌語および歌語的なるもの(二), 宮田和一郎, 平安文学研究, 24, , 1960, ヘ00020, 中古文学, 和歌, ,
439 彰考館蔵中宮上総・皇太后宮大進両家集(残欠)について, 森本元子, 平安文学研究, 24, , 1960, ヘ00020, 中古文学, 和歌, ,
440 元良親王にかゝわる仮説, 目加田さくを, 平安文学研究, 25, , 1960, ヘ00020, 中古文学, 和歌, ,
441 元良親王集の物語性, 山口博, 平安文学研究, 25, , 1960, ヘ00020, 中古文学, 和歌, ,
442 橘俊綱考―その一,伝記をめぐって―, 真鍋煕子, 平安文学研究, 25, , 1960, ヘ00020, 中古文学, 和歌, ,
443 私家集の研究, 松田武夫, 平安文学研究, 26, , 1961, ヘ00020, 中古文学, 和歌, ,
444 後撰集の大輔について, 桑原博史, 平安文学研究, 26, , 1961, ヘ00020, 中古文学, 和歌, ,
445 校本清少納言集の編纂について, 田中重太郎, 平安文学研究, 27, , 1961, ヘ00020, 中古文学, 和歌, ,
446 大蔵史生倉橋豊蔭という事―家集「豊蔭」の一問題―, 山口博, 平安文学研究, 27, , 1961, ヘ00020, 中古文学, 和歌, ,
447 藤原義孝とその歌集, 竹内美千代, 平安文学研究, 27, , 1961, ヘ00020, 中古文学, 和歌, ,
448 定頼集成立考, 森本元子, 平安文学研究, 27, , 1961, ヘ00020, 中古文学, 和歌, ,
449 小沢正夫氏著『古今集の世界』, 松村博司, 平安文学研究, 27, , 1961, ヘ00020, 中古文学, 和歌, ,
450 屏風歌についての課題, 峯岸義秋, 平安文学研究, 28, , 1962, ヘ00020, 中古文学, 和歌, ,