検索結果一覧

検索結果:65297件中 4601 -4650 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
4601 摂関政治と枕草子, 池田亀鑑, 国文学解釈と鑑賞, 16-10, , 1951, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
4602 源氏物語の人生観, 阿部秋生, 国文学解釈と鑑賞, 16-10, , 1951, コ00950, 中古文学, 物語, ,
4603 貴族社会に闘争を挑む今昔物語, 長野甞一, 国文学解釈と鑑賞, 16-10, , 1951, コ00950, 中古文学, 説話, ,
4604 大鏡の批判的精神, 喜多義勇, 国文学解釈と鑑賞, 16-10, , 1951, コ00950, 中古文学, 歴史物語, ,
4605 古代文学時評«各時代文学研究時評», 阿部秋生, 国文学解釈と鑑賞, 16-12, , 1951, コ00950, 中古文学, 一般, ,
4606 «清少納言枕草子評釈»にくきものは(下の二), 池田亀鑑, 国文学解釈と鑑賞, 17-3, , 1952, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
4607 «清少納言枕草子評釈»にくきものは(下の三), 池田亀鑑, 国文学解釈と鑑賞, 17-5, , 1952, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
4608 «清少納言枕草子評釈»心ときめきするもの, 池田亀鑑, 国文学解釈と鑑賞, 17-6, , 1952, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
4609 «清少納言枕草子評釈»すぎにし方恋しきもの, 池田亀鑑, 国文学解釈と鑑賞, 17-7, , 1952, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
4610 «清少納言枕草子評釈»心ゆくもの, 池田亀鑑, 国文学解釈と鑑賞, 17-8, , 1952, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
4611 «清少納言枕草子評釈»檳榔毛は, 池田亀鑑, 国文学解釈と鑑賞, 17-9, , 1952, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
4612 «清少納言枕草子評釈»説経の講師は(上), 池田亀鑑, 国文学解釈と鑑賞, 17-10, , 1952, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
4613 «清少納言枕草子評釈»説経の講師は(中の一), 池田亀鑑, 国文学解釈と鑑賞, 17-11, , 1952, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
4614 «清少納言枕草子評釈»説経の講師は(中の二), 池田亀鑑, 国文学解釈と鑑賞, 17-12, , 1952, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
4615 «清少納言枕草子評釈»説経の講師は(下), 池田亀鑑, 国文学解釈と鑑賞, 18-1, , 1953, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
4616 «清少納言枕草子評釈»菩提といふ寺に, 池田亀鑑, 国文学解釈と鑑賞, 18-2, , 1953, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
4617 «清少納言枕草子評釈»小白河の結縁八講(上の一), 池田亀鑑, 国文学解釈と鑑賞, 18-3, , 1953, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
4618 «清少納言枕草子評釈»小白河の結縁八講(上の二), 池田亀鑑, 国文学解釈と鑑賞, 18-4, , 1953, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
4619 古代文学の環境, 池田亀鑑, 国文学解釈と鑑賞, 18-5, , 1953, コ00950, 中古文学, 一般, ,
4620 物語(伊勢・うつほ・落窪等)«古代文学を学ぶ人のために», 大津有一, 国文学解釈と鑑賞, 18-5, , 1953, コ00950, 中古文学, 物語, ,
4621 物語(源氏以降)«古代文学を学ぶ人のために», 三谷栄一, 国文学解釈と鑑賞, 18-5, , 1953, コ00950, 中古文学, 物語, ,
4622 説話文学«古代文学を学ぶ人のために», 植松茂, 国文学解釈と鑑賞, 18-5, , 1953, コ00950, 中古文学, 説話, ,
4623 歴史物語とは―栄花物語・大鏡―«古代文学を学ぶ人のために», 松村博司, 国文学解釈と鑑賞, 18-5, , 1953, コ00950, 中古文学, 歴史物語, ,
4624 日記・随筆・評論の様式的展開«古代文学を学ぶ人のために», 西下経一, 国文学解釈と鑑賞, 18-5, , 1953, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
4625 古代後期の歌合について«古代文学を学ぶ人のために», 萩谷朴, 国文学解釈と鑑賞, 18-5, , 1953, コ00950, 中古文学, 和歌, ,
4626 源氏物語註釈(一)限なき御思どち, 佐伯梅友, 国文学解釈と鑑賞, 18-5, , 1953, コ00950, 中古文学, 物語, ,
4627 «清少納言枕草子評釈»小白河の結縁八講(中の一), 池田亀鑑, 国文学解釈と鑑賞, 18-5, , 1953, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
4628 «清少納言枕草子評釈»小白河の結縁八講(中の二), 池田亀鑑, 国文学解釈と鑑賞, 18-7, , 1953, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
4629 源氏物語註釈(二)名のみことごとしう, 佐伯梅友, 国文学解釈と鑑賞, 18-7, , 1953, コ00950, 中古文学, 物語, ,
4630 今昔物語と宇治拾遺物語, 清水重道, 国文学解釈と鑑賞, 18-8, , 1953, コ00950, 中古文学, 説話, ,
4631 大鏡と栄華物語, 喜多義勇, 国文学解釈と鑑賞, 18-8, , 1953, コ00950, 中古文学, 歴史物語, ,
4632 紫式部と清少納言, 秋山虔, 国文学解釈と鑑賞, 18-8, , 1953, コ00950, 中古文学, 一般, ,
4633 源氏物語註釈(三)行き触れ, 佐伯梅友, 国文学解釈と鑑賞, 18-8, , 1953, コ00950, 中古文学, 物語, ,
4634 «清少納言枕草子評釈»小白河の結縁八講(中の三), 池田亀鑑, 国文学解釈と鑑賞, 18-8, , 1953, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
4635 源氏物語註釈(四)夕顔の露, 佐伯梅友, 国文学解釈と鑑賞, 18-9, , 1953, コ00950, 中古文学, 物語, ,
4636 «清少納言枕草子評釈»小白河の結縁八講(下の一), 池田亀鑑, 国文学解釈と鑑賞, 18-9, , 1953, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
4637 源氏物語註釈(五) 恋しう思ひ聞え給ふ, 佐伯梅友, 国文学解釈と鑑賞, 18-10, , 1953, コ00950, 中古文学, 物語, ,
4638 «清少納言枕草子評釈»小白河の結縁八講(下の二), 池田亀鑑, 国文学解釈と鑑賞, 18-10, , 1953, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
4639 源氏物語註釈(六)物見, 佐伯梅友, 国文学解釈と鑑賞, 18-11, , 1953, コ00950, 中古文学, 物語, ,
4640 源氏物語・枕草子の助詞, 宮田和一郎, 国文学解釈と鑑賞, 18-12, , 1953, コ00950, 中古文学, 国語, ,
4641 枕草子を読む文法―文型による解釈法―, 林和比古, 国文学解釈と鑑賞, 18-12, , 1953, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
4642 源氏物語註釈(七)かけは離れじ, 佐伯梅友, 国文学解釈と鑑賞, 18-12, , 1953, コ00950, 中古文学, 物語, ,
4643 日記はどうして文学たりうるか, 池田亀鑑, 国文学解釈と鑑賞, 19-1, , 1954, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
4644 日記文学の生成と発展, 喜多義勇, 国文学解釈と鑑賞, 19-1, , 1954, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
4645 日記文学と和歌, 萩谷朴, 国文学解釈と鑑賞, 19-1, , 1954, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
4646 日記文学と女性, 秋山虔, 国文学解釈と鑑賞, 19-1, , 1954, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
4647 土佐日記―女流日記の先駆―, 西下経一, 国文学解釈と鑑賞, 19-1, , 1954, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
4648 蜻蛉日記―日本女性の人間記録として―, 岡一男, 国文学解釈と鑑賞, 19-1, , 1954, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
4649 更級日記―夢幻思慕の果て―, 阿部秋生, 国文学解釈と鑑賞, 19-1, , 1954, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
4650 和泉式部日記―情熱の遍歴―, 北見志保子, 国文学解釈と鑑賞, 19-1, , 1954, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,