検索結果一覧

検索結果:10352件中 1 -50 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
1 曾丹集の所謂源順作の詞書及歌に就て, 早川幾忠, 国語と国文学, 2-6, , 1925, コ00820, 中古文学, 和歌, ,
2 業平東下り論, 児山信一, 国語と国文学, 2-8, , 1925, コ00820, 中古文学, 和歌, ,
3 曾禰好忠に就いて, 早川幾忠, 国語と国文学, 3-1, , 1926, コ00820, 中古文学, 和歌, ,
4 業平の東下り, 小林栄子, 国語と国文学, 3-4, , 1926, コ00820, 中古文学, 和歌, ,
5 平安時代の和歌の展開, 久松潜一, 国語と国文学, 3-5, , 1926, コ00820, 中古文学, 和歌, ,
6 小野小町に就て, 大西貞治, 国語と国文学, 3-8, , 1926, コ00820, 中古文学, 和歌, ,
7 古今集と民謡との関係, 児山信一, 国語と国文学, 3-9, , 1926, コ00820, 中古文学, 和歌, ,
8 弘仁期の和歌, 児山信一, 国語と国文学, 3-12, , 1926, コ00820, 中古文学, 和歌, ,
9 曾丹集の恋歌, 早川幾忠, 国語と国文学, 3-12, , 1926, コ00820, 中古文学, 和歌, ,
10 和泉式部伝の研究(一), 岡田希雄, 国語国文の研究, 4, , 1927, コ00760, 中古文学, 和歌, ,
11 古今集の左註について, 安田喜代門, 国語国文の研究, 5, , 1927, コ00760, 中古文学, 和歌, ,
12 和泉式部伝の研究(二), 岡田希雄, 国語国文の研究, 6, , 1927, コ00760, 中古文学, 和歌, ,
13 和泉式部伝の研究(三), 岡田希雄, 国語国文の研究, 8, , 1927, コ00760, 中古文学, 和歌, ,
14 上東門院と和泉式部―和泉式部伝の研究(四)―, 岡田希雄, 国語国文の研究, 10, , 1927, コ00760, 中古文学, 和歌, ,
15 上東門院と和泉式部―和泉式部伝の研究(五)―, 岡田希雄, 国語国文の研究, 11, , 1927, コ00760, 中古文学, 和歌, ,
16 古今集刪修と万葉集の歌, 春日政治, 国語国文の研究, 12, , 1927, コ00760, 中古文学, 和歌, ,
17 古今集刪修と万葉集の歌(二), 春日政治, 国語国文の研究, 13, , 1927, コ00760, 中古文学, 和歌, ,
18 上東院と和泉式部―和泉式部の研究(六)―, 岡田希雄, 国語国文の研究, 13, , 1927, コ00760, 中古文学, 和歌, ,
19 和泉式部の晩年(一)―和泉式部伝の研究第七―, 岡田希雄, 国語国文の研究, 15, , 1927, コ00760, 中古文学, 和歌, ,
20 雀羅草堂雑記―重家集と玉葉―, 岡田希雄, 国語国文の研究, 15, , 1927, コ00760, 中古文学, 和歌, ,
21 悦目抄の原本 和歌大綱に就いて, 佐々木信綱, 国語と国文学, 4-3, , 1927, コ00820, 中古文学, 和歌, ,
22 曾禰好忠の地位, 早川幾忠, 国語と国文学, 4-8, , 1927, コ00820, 中古文学, 和歌, ,
23 和泉式部の晩年(二)―和泉式部伝の研究第八―, 岡田希雄, 国語国文の研究, 16, , 1928, コ00760, 中古文学, 和歌, ,
24 六条家の歌人と其の歌学思想(一), 能勢朝次, 国語国文の研究, 18, , 1928, コ00760, 中古文学, 和歌, ,
25 俊頼及び基俊の研究, 金子実英, 国語国文の研究, 18, , 1928, コ00760, 中古文学, 和歌, ,
26 貫之の文学論, 大井広, 国語国文の研究, 18, , 1928, コ00760, 中古文学, 和歌, ,
27 和泉式部の晩年(三)―和泉式部伝の研究第九―, 岡田希雄, 国語国文の研究, 19, , 1928, コ00760, 中古文学, 和歌, ,
28 和泉式部の晩年(四)―和泉式部伝の研究第十―, 岡田希雄, 国語国文の研究, 20, , 1928, コ00760, 中古文学, 和歌, ,
29 和泉式部の恋愛生活(一)―和泉式部伝の研究第十一―, 岡田希雄, 国語国文の研究, 23, , 1928, コ00760, 中古文学, 和歌, ,
30 和泉式部の恋愛生活(二), 岡田希雄, 国語国文の研究, 24, , 1928, コ00760, 中古文学, 和歌, ,
31 六条家の歌人と其の歌学思想(二)―第三章藤原清輔と彼の歌学思想―, 能勢朝次, 国語国文の研究, 25, , 1928, コ00760, 中古文学, 和歌, ,
32 文学論として見た初期の歌論―四家歌式の研究―, 大井広, 国語国文の研究, 25, , 1928, コ00760, 中古文学, 和歌, ,
33 和泉式部の恋愛生活(三), 岡田希雄, 国語国文の研究, 27, , 1928, コ00760, 中古文学, 和歌, ,
34 文学論としての古今和歌集序, 荒木良雄, 国語と国文学, 5-4, , 1928, コ00820, 中古文学, 和歌, ,
35 嘉禄本古今集の伝本に就て―附一条兼良本―, 西下経一, 国語と国文学, 5-8, , 1928, コ00820, 中古文学, 和歌, ,
36 古今集伝本の系統論―特に俊成本定家本清輔本の研究―, 西下経一, 国語と国文学, 6-1, , 1929, コ00820, 中古文学, 和歌, ,
37 和泉式部とその歌, 上田英夫, 国語と国文学, 6-10, , 1929, コ00820, 中古文学, 和歌, ,
38 伝説化されたる小野小町, 西下経一, 国語と国文学, 6-10, , 1929, コ00820, 中古文学, 和歌, ,
39 金葉集撰述の態度(一), 岡田希雄, 国語国文の研究, 42, , 1930, コ00760, 中古文学, 和歌, ,
40 金葉集撰述の態度(二), 岡田希雄, 国語国文の研究, 43, , 1930, コ00760, 中古文学, 和歌, ,
41 古今和歌六帖に就いて, 大城富士男, 国語国文の研究, 48, , 1930, コ00760, 中古文学, 和歌, ,
42 曾禰好忠の歌風, 早川幾忠, 国語と国文学, 7-1, , 1930, コ00820, 中古文学, 和歌, ,
43 先駆者としての紀貫之の表現, 斎藤清衛, 国語と国文学, 7-4, , 1930, コ00820, 中古文学, 和歌, ,
44 古今集は如何に取扱ふべきか, 西下経一, 国語と国文学, 7-10, , 1930, コ00820, 中古文学, 和歌, ,
45 古今集の研究法, 藤田徳太郎, 日本文学, 1-秋季臨時号, , 1931, ニ00392, 中古文学, 和歌, ,
46 形象から理念へ 貫之の文学論から公任の文学論への発展, 峯岸義秋, 国語国文, 1-3, , 1931, コ00680, 中古文学, 和歌, ,
47 古今集研究の新資料―六巻抄に就いて―, 三条西公正, 国語と国文学, 8-4, , 1931, コ00820, 中古文学, 和歌, ,
48 初度本金葉集に関する考察―勅撰和歌集の研究その一―, 松田武夫, 国語と国文学, 8-4, , 1931, コ00820, 中古文学, 和歌, ,
49 貫之集に就いて, 吉田〓文, 国語国文, 2-6, , 1932, コ00680, 中古文学, 和歌, ,
50 古今集の味はひ, 西下経一, 国語と国文学, 9-10, , 1932, コ00820, 中古文学, 和歌, ,