検索結果一覧

検索結果:7257件中 101 -150 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
101 「暗と黒」と「枕」―枕草子の跋文について―, 坂元三郎, 国語解釈, 2-8, , 1937, コ00561, 中古文学, 日記・随筆, ,
102 若き日の誇り, 金井嘉佐太郎, 国文学解釈と鑑賞, 2-2, , 1937, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
103 師走の月夜その他―枕草子をよみて―, 小沢正夫, 国文学解釈と鑑賞, 2-2, , 1937, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
104 枕草子概説, 橋本佳, 国文学解釈と鑑賞, 2-2, , 1937, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
105 女流日記研究の一態度, 金子英二, 国文学解釈と鑑賞, 2-3, , 1937, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
106 物くろうなりて(枕草子), 佐藤幹二, 国文学解釈と鑑賞, 2-6, , 1937, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
107 春はあけぼの(枕草子), 佐藤幹二, 国文学解釈と鑑賞, 2-7, , 1937, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
108 ころは(一)(枕草子), 佐藤幹二, 国文学解釈と鑑賞, 2-8, , 1937, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
109 ころは(二)(枕草子), 佐藤幹二, 国文学解釈と鑑賞, 2-9, , 1937, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
110 大進生昌が家(枕草子), 佐藤幹二, 国文学解釈と鑑賞, 2-10, , 1937, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
111 大進生昌が家(二)(枕草子), 佐藤幹二, 国文学解釈と鑑賞, 2-12, , 1937, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
112 枕草子につきて, 遠藤佐市郎, 古典研究, 3-1, , 1938, コ01330, 中古文学, 日記・随筆, ,
113 歌人としての清少納言, 秋末政治郎, 古典研究, 3-2, , 1938, コ01330, 中古文学, 日記・随筆, ,
114 王朝日記の古典性, 佐々木隆美, 古典研究, 3-3, , 1938, コ01330, 中古文学, 日記・随筆, ,
115 蜻蛉日記の文体, 喜多義勇, 古典研究, 3-3, , 1938, コ01330, 中古文学, 日記・随筆, ,
116 蜻蛉日記について, 上西繁, 古典研究, 3-3, , 1938, コ01330, 中古文学, 日記・随筆, ,
117 物語蜻蛉日記, 大井三郎, 古典研究, 3-3, , 1938, コ01330, 中古文学, 日記・随筆, ,
118 蜻蛉日記物語, 吉村靖, 古典研究, 3-3, , 1938, コ01330, 中古文学, 日記・随筆, ,
119 蜻蛉日記解説略図其他, [古典研究]編輯局, 古典研究, 3-3, , 1938, コ01330, 中古文学, 日記・随筆, ,
120 紀貫之と『土佐日記』, 金井辰郎, 古典研究, 3-3, , 1938, コ01330, 中古文学, 日記・随筆, ,
121 国文学史上に於ける「枕草紙」, 田郷進一郎, 古典研究, 3-3, , 1938, コ01330, 中古文学, 日記・随筆, ,
122 おもひつき―続枕草子ところどころ―, 島田退蔵, 国語国文, 8-1, , 1938, コ00680, 中古文学, 日記・随筆, ,
123 喜多義勇氏の「蜻蛉日記講義」に関して―「おほはこ神」の小考など―, 吉川理吉, 国語国文, 8-4, , 1938, コ00680, 中古文学, 日記・随筆, ,
124 枕草子春曙抄本と前田本, 市村平, 国語解釈, 3-10, , 1938, コ00561, 中古文学, 日記・随筆, ,
125 枕草子「思はむ子を法師に…」の解, 橘純一, 国語解釈, 3-10, , 1938, コ00561, 中古文学, 日記・随筆, ,
126 帽子か法師か〔日本文学と支那文学〕, 池田亀鑑, 国語と国文学, 15-4, , 1938, コ00820, 中古文学, 日記・随筆, ,
127 喜多義勇氏著『蜻蛉日記講義』, 荒木田楠千代, 国語と国文学, 15-4, , 1938, コ00820, 中古文学, 日記・随筆, ,
128 土佐日記聞書は池田正式の講注か, 小川寿一, 国語と国文学, 15-5, , 1938, コ00820, 中古文学, 日記・随筆, ,
129 枕草子「雪山」の段の年時について, 池田亀鑑, 国語と国文学, 15-6, , 1938, コ00820, 中古文学, 日記・随筆, ,
130 俳諧性と随筆性―主として平安時代の随筆日記を通して―, 山本平一郎, 国語と国文学, 15-7, , 1938, コ00820, 中古文学, 日記・随筆, ,
131 枕草子に於ける笑, 西下経一, 文学, 6-8, , 1938, フ00290, 中古文学, 日記・随筆, ,
132 枕草子短観―山の端いと近くなりたるに―, 島津久基, 文学, 6-9, , 1938, フ00290, 中古文学, 日記・随筆, ,
133 枕草子に於ける現代性, 塩田良平, 文学, 6-10, , 1938, フ00290, 中古文学, 日記・随筆, ,
134 翁丸(一)(枕草子), 佐藤幹二, 国文学解釈と鑑賞, 3-1, , 1938, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
135 翁丸(二)(枕草子), 佐藤幹二, 国文学解釈と鑑賞, 3-2, , 1938, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
136 清涼殿(一)(枕草子), 佐藤幹二, 国文学解釈と鑑賞, 3-3, , 1938, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
137 清涼殿(二)(枕草子), 佐藤幹二, 国文学解釈と鑑賞, 3-4, , 1938, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
138 宮仕する人(枕草子), 佐藤幹二, 国文学解釈と鑑賞, 3-5, , 1938, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
139 作者の気がねの問題―日記文学に就いて―, 金子英二, 国文学解釈と鑑賞, 3-5, , 1938, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
140 すさまじきもの(枕草子), 佐藤幹二, 国文学解釈と鑑賞, 3-6, , 1938, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
141 すさまじきもの(二)(枕草子), 佐藤幹二, 国文学解釈と鑑賞, 3-7, , 1938, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
142 すさまじきもの(三)(枕草子), 佐藤幹二, 国文学解釈と鑑賞, 3-8, , 1938, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
143 にくきもの(一)(枕草子), 佐藤幹二, 国文学解釈と鑑賞, 3-9, , 1938, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
144 にくきもの(二)(枕草子), 佐藤幹二, 国文学解釈と鑑賞, 3-10, , 1938, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
145 「枕草子」断想, 田中辰二, 国文学解釈と鑑賞, 3-10, , 1938, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
146 にくきもの(三)(枕草子), 佐藤幹二, 国文学解釈と鑑賞, 3-11, , 1938, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
147 にくきもの(四)(枕草子), 佐藤幹二, 国文学解釈と鑑賞, 3-12, , 1938, コ00950, 中古文学, 日記・随筆, ,
148 『枕草子』, 梶川久, 古典研究, 4-8, , 1939, コ01330, 中古文学, 日記・随筆, ,
149 枕草子の史実の文の年代について(上)―定子皇后の御動静を中心に―, 岸上慎二, 国語国文, 9-2, , 1939, コ00680, 中古文学, 日記・随筆, ,
150 枕草子の史実の文の年代について(下)―定子皇后の御動静を中心に―, 岸上慎二, 国語国文, 9-3, , 1939, コ00680, 中古文学, 日記・随筆, ,