検索結果一覧

検索結果:25417件中 301 -350 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
301 源氏物語の歴史性―特にその色調を中心として―, 佐山済, 文学, 5-10, , 1937, フ00290, 中古文学, 物語, ,
302 源氏物語の世界性, 大和資雄, 文学, 5-10, , 1937, フ00290, 中古文学, 物語, ,
303 源語批評史の特殊性に就て, 釘本久春, 文学, 5-10, , 1937, フ00290, 中古文学, 物語, ,
304 源氏作者の物語意識, 栗山理一, 文学, 5-10, , 1937, フ00290, 中古文学, 物語, ,
305 短篇小説として見た「空蝉」, 福田清人, 文学, 5-10, , 1937, フ00290, 中古文学, 物語, ,
306 源氏物語巻々の鑑賞, 岩城準太郎 今井邦子 円地文子 舟橋聖一 本多顕彰 宮田和一郎 清水文雄 野村八良 志田延義 金子武雄 木枝増一 小木喬 関みさを 鈴木知太郎 沼沢竜雄 石村貞吉 宮崎晴美 遠藤嘉基 松尾聡 小堀杏奴 重松信弘 番匠谷英一 徳本正俊 島崎乾太郎 佐々木理 大津有一, 文学, 5-10, , 1937, フ00290, 中古文学, 物語, ,
307 輝く日の宮(二) (源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 2-1, , 1937, コ00950, 中古文学, 物語, ,
308 かぐや姫は何故竹から生れたか, 橘純一, 国文学解釈と鑑賞, 2-4, , 1937, コ00950, 中古文学, 物語, ,
309 竹取物語概説, 小池藤五郎, 国文学解釈と鑑賞, 2-4, , 1937, コ00950, 中古文学, 物語, ,
310 落窪物語の滑稽, 鴻巣盛広, 国文学解釈と鑑賞, 2-4, , 1937, コ00950, 中古文学, 物語, ,
311 落窪物語の研究史, 所弘, 国文学解釈と鑑賞, 2-4, , 1937, コ00950, 中古文学, 物語, ,
312 落窪物語概説, 山岸徳平, 国文学解釈と鑑賞, 2-4, , 1937, コ00950, 中古文学, 物語, ,
313 伊勢物語について, 円地文子, 国文学解釈と鑑賞, 2-8, , 1937, コ00950, 中古文学, 物語, ,
314 宇津保物語の研究―語法的見地から―, 宮田和一郎, 古典研究, 3-6, , 1938, コ01330, 中古文学, 物語, ,
315 寝覚物語絵巻に就いて, 吉村靖, 古典研究, 3-9, , 1938, コ01330, 中古文学, 物語, ,
316 はいずみ雑考, 杉江津也, 古典研究, 3-11, , 1938, コ01330, 中古文学, 物語, ,
317 落窪物語とその敬譲語法―主として用言・助動詞に就いて―, 宮田和一郎, 古典研究, 3-12, , 1938, コ01330, 中古文学, 物語, ,
318 竹取物語研究に於ける民族学的方法の位置, 神藤豊, 古典研究, 3-12, , 1938, コ01330, 中古文学, 物語, ,
319 ウェイリの英訳『源氏物語』, 中山竹二郎, 文学研究/九州大学, 23, , 1938, フ00310, 中古文学, 物語, ,
320 中世源語伝本攷, 玉上琢弥, 国語国文, 8-2, , 1938, コ00680, 中古文学, 物語, ,
321 竹取物語の発生, 中塩清之助, 国語国文, 8-2, , 1938, コ00680, 中古文学, 物語, ,
322 源氏物語の語法断片, 宮田和一郎, 国語国文, 8-3, , 1938, コ00680, 中古文学, 物語, ,
323 落窪物語伝本攷―落窪物語の本文について―, 片寄正義, 国語国文, 8-7, , 1938, コ00680, 中古文学, 物語, ,
324 更級・浜松・寝覚とその浪曼的精神, 柿本奨, 国語国文, 8-8, , 1938, コ00680, 中古文学, 物語, ,
325 下二段「給ふ」の特例と「昔のかたみになずらへて」の解, 市村平, 国語解釈, 3-8, , 1938, コ00561, 中古文学, 物語, ,
326 「かく」「さはる」「あがる」などの意義に就て, 北山谿太, 国語解釈, 3-12, , 1938, コ00561, 中古文学, 物語, ,
327 紫明抄の撰者素寂は源孝行なるか, 池田亀鑑, 国語と国文学, 15-1, , 1938, コ00820, 中古文学, 物語, ,
328 源氏物語に於ける風景の描写様式, 関みさを, 国語と国文学, 15-2, , 1938, コ00820, 中古文学, 物語, ,
329 重松信弘氏著『源氏物語研究史』, 藤田徳太郎, 国語と国文学, 15-3, , 1938, コ00820, 中古文学, 物語, ,
330 とりかへばや物語の基礎的研究, 片寄正義, 国語と国文学, 15-5, , 1938, コ00820, 中古文学, 物語, ,
331 とりかへばや物語考証(上)―その形態について―, 松尾聡, 国語と国文学, 15-9, , 1938, コ00820, 中古文学, 物語, ,
332 とりかへばや物語考証(下)―その形態について―, 松尾聡, 国語と国文学, 15-11, , 1938, コ00820, 中古文学, 物語, ,
333 光源氏一部連歌寄合, 福井久蔵, 文学, 6-1, , 1938, フ00290, 中古文学, 物語, ,
334 竹取物語の笑, 藤田徳太郎, 文学, 6-8, , 1938, フ00290, 中古文学, 物語, ,
335 伊勢物語の「笑」について, 倉野憲司, 文学, 6-8, , 1938, フ00290, 中古文学, 物語, ,
336 堤中納言物語に於ける笑, 山岸徳平, 文学, 6-8, , 1938, フ00290, 中古文学, 物語, ,
337 源氏物語の「笑ひ」, 池田亀鑑, 文学, 6-8, , 1938, フ00290, 中古文学, 物語, ,
338 源氏物語の現代的意義, 片岡良一, 文学, 6-10, , 1938, フ00290, 中古文学, 物語, ,
339 伊勢物語の説話群, 高崎正秀, 文学, 6-11, , 1938, フ00290, 中古文学, 物語, ,
340 伊勢物語の鑑賞, 大津有一, 国文学解釈と鑑賞, 3-4, , 1938, コ00950, 中古文学, 物語, ,
341 伊勢物語の女性, 円地文子, 国文学解釈と鑑賞, 3-4, , 1938, コ00950, 中古文学, 物語, ,
342 伊勢物語の構想・文章, 金子武雄, 国文学解釈と鑑賞, 3-4, , 1938, コ00950, 中古文学, 物語, ,
343 伊勢物語の後代文学への影響, 久曾神昇, 国文学解釈と鑑賞, 3-4, , 1938, コ00950, 中古文学, 物語, ,
344 伊勢物語概説, 山岸徳平, 国文学解釈と鑑賞, 3-4, , 1938, コ00950, 中古文学, 物語, ,
345 伊勢物語と大和物語との関係―物語る部分に就いて―, 青柳秋生, 国文学解釈と鑑賞, 3-4, , 1938, コ00950, 中古文学, 物語, ,
346 大和物語の文章と構想, 桜井祐三, 国文学解釈と鑑賞, 3-4, , 1938, コ00950, 中古文学, 物語, ,
347 大和物語の女性とその歌の鑑賞, 関みさを, 国文学解釈と鑑賞, 3-4, , 1938, コ00950, 中古文学, 物語, ,
348 大和物語概説, 松尾聡, 国文学解釈と鑑賞, 3-4, , 1938, コ00950, 中古文学, 物語, ,
349 初元結(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 3-9, , 1938, コ00950, 中古文学, 物語, ,
350 雨夜の品定(一)(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 3-10, , 1938, コ00950, 中古文学, 物語, ,