検索結果一覧

検索結果:25417件中 351 -400 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
351 雨夜の品定(二)(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 3-11, , 1938, コ00950, 中古文学, 物語, ,
352 雨夜の品定(三)(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 3-12, , 1938, コ00950, 中古文学, 物語, ,
353 大和物語と伊勢物語, 藤田徳太郎, 古典研究, 4-1, , 1939, コ01330, 中古文学, 物語, ,
354 説話文学としての大和物語, 中島悦次, 古典研究, 4-1, , 1939, コ01330, 中古文学, 物語, ,
355 草刈篭, 佐伯梅友, 国語国文, 9-2, , 1939, コ00680, 中古文学, 物語, ,
356 頭註 平中物語, 玉上琢弥 朝山信弥, 国語国文, 9-6, , 1939, コ00680, 中古文学, 物語, ,
357 源氏物語に現われたる浄土教思想雑攷, 淵江文也, 国語国文, 9-7, , 1939, コ00680, 中古文学, 物語, ,
358 頭註 平中物語, , 国語国文, 9-7, , 1939, コ00680, 中古文学, 物語, ,
359 草刈篭(二), 佐伯梅友, 国語国文, 9-8, , 1939, コ00680, 中古文学, 物語, ,
360 頭註 平中物語, , 国語国文, 9-8, , 1939, コ00680, 中古文学, 物語, ,
361 頭註 平中物語, 玉上琢弥 朝山信弥, 国語国文, 9-9, , 1939, コ00680, 中古文学, 物語, ,
362 頭註 平中物語, 玉上琢弥 朝山信弥, 国語国文, 9-11, , 1939, コ00680, 中古文学, 物語, ,
363 頭註 平中物語, 玉上琢弥 朝山信弥, 国語国文, 9-12, , 1939, コ00680, 中古文学, 物語, ,
364 源氏物語疑義数条(上), 市村平, 国語解釈, 4-5, , 1939, コ00561, 中古文学, 物語, ,
365 源氏物語疑義数条(下), 市村平, 国語解釈, 4-6, , 1939, コ00561, 中古文学, 物語, ,
366 源氏物語執筆の順序(上)―若紫の巻前後の諸帖に就いて―, 青柳秋生, 国語と国文学, 16-8, , 1939, コ00820, 中古文学, 物語, ,
367 源氏物語執筆の順序(下)―若紫の巻前後の諸帖に就いて―, 青柳秋生, 国語と国文学, 16-9, , 1939, コ00820, 中古文学, 物語, ,
368 浜松中納言物語闕巻の構想に就いて, 石川徹, 国語と国文学, 16-9, , 1939, コ00820, 中古文学, 物語, ,
369 堤中納言物語成立私考, 鹿嶋正二, 文学, 7-2, , 1939, フ00290, 中古文学, 物語, ,
370 逢坂越えぬ権中納言―源語から抜け出た薫君―, 倉野憲司, 文学, 7-4, , 1939, フ00290, 中古文学, 物語, ,
371 源氏物語と四季, 島津久基, 文学, 7-8, , 1939, フ00290, 中古文学, 物語, ,
372 源氏物語若紫巻から―「心に思ひ残す事なし」と「たゞなるよりは」の解―, 島津久基, 文学, 7-11, , 1939, フ00290, 中古文学, 物語, ,
373 雨夜の品定(四)(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 4-1, , 1939, コ00950, 中古文学, 物語, ,
374 雨夜の品定(五)(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 4-3, , 1939, コ00950, 中古文学, 物語, ,
375 雨夜の品定(六)(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 4-5, , 1939, コ00950, 中古文学, 物語, ,
376 雨夜の品定(七)(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 4-6, , 1939, コ00950, 中古文学, 物語, ,
377 雨夜の品定(八)(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 4-8, , 1939, コ00950, 中古文学, 物語, ,
378 富沢美穂子著・関みさを補訂『宇津保物語研究』, 石川徹, 国文学解釈と鑑賞, 4-9, , 1939, コ00950, 中古文学, 物語, ,
379 雨夜の品定(九)(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 4-11, , 1939, コ00950, 中古文学, 物語, ,
380 雨夜の品定(十)(源氏物語), 島津久基, 国文学解釈と鑑賞, 4-12, , 1939, コ00950, 中古文学, 物語, ,
381 浜松中納言物語の「面白くなさ」, 松尾聡, 国文学解釈と鑑賞, 4-12, , 1939, コ00950, 中古文学, 物語, ,
382 浜松中納言物語雑考, 大津有一, 国文学解釈と鑑賞, 4-12, , 1939, コ00950, 中古文学, 物語, ,
383 浜松中納言物語概説, 石川徹, 国文学解釈と鑑賞, 4-12, , 1939, コ00950, 中古文学, 物語, ,
384 源氏物語の世界観, 佐山済, 古典研究, 5-3, , 1940, コ01330, 中古文学, 物語, ,
385 小説史上の「落窪物語」の位置, 藤田徳太郎, 古典研究, 5-7, , 1940, コ01330, 中古文学, 物語, ,
386 落窪物語の構成, 石川徹, 古典研究, 5-7, , 1940, コ01330, 中古文学, 物語, ,
387 落窪物語の性格, 高田瑞穂, 古典研究, 5-7, , 1940, コ01330, 中古文学, 物語, ,
388 民俗学より見たる落窪物語―継子苛めを中心として―, 高崎正秀, 古典研究, 5-7, , 1940, コ01330, 中古文学, 物語, ,
389 落窪物語に描かれた平安時代上流社会の家庭生活, 石村貞吉, 古典研究, 5-7, , 1940, コ01330, 中古文学, 物語, ,
390 紫式部を語る, 阪口玄章, 古典研究, 5-10, , 1940, コ01330, 中古文学, 物語, ,
391 源氏物語解釈の一新面, 吉川秀雄, 古典研究, 5-10, , 1940, コ01330, 中古文学, 物語, ,
392 源氏物語の語法, 今泉忠義, 古典研究, 5-10, , 1940, コ01330, 中古文学, 物語, ,
393 紫式部の生涯とその性格, 今小路覚瑞, 古典研究, 5-10, , 1940, コ01330, 中古文学, 物語, ,
394 源氏物語に於ける美の一形態, 森岡常夫, 古典研究, 5-10, , 1940, コ01330, 中古文学, 物語, ,
395 源氏物語の書きぶり, 長連恒, 古典研究, 5-10, , 1940, コ01330, 中古文学, 物語, ,
396 源氏物語論, 杉本継男, 古典研究, 5-10, , 1940, コ01330, 中古文学, 物語, ,
397 巻々のつまじるし, 西下経一, 古典研究, 5-10, , 1940, コ01330, 中古文学, 物語, ,
398 「源氏物語」の諸問題を観る, 三浦日出夫, 古典研究, 5-10, , 1940, コ01330, 中古文学, 物語, ,
399 歌の上より見たる源氏物語, 秋末政次郎, 古典研究, 5-10, , 1940, コ01330, 中古文学, 物語, ,
400 堤中納言物語考, 野村八良, 古典研究, 5-11, , 1940, コ01330, 中古文学, 物語, ,