検索結果一覧

検索結果:3823件中 451 -500 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
451 片野達郎著『日本文芸と絵画の相関性の研究』, 阿部正路, 国学院雑誌, 78-5, , 1977, コ00470, 国文学一般, 書評・紹介, ,
452 近藤忠義著『日本古典の内と外』, 益田勝実, 国文学, 22-7, , 1977, コ00940, 国文学一般, 書評・紹介, ,
453 黒沢幸三著『日本古代の伝承文学の研究』, 寺川真知夫, 同志社国文学, 12, , 1977, ト00340, 国文学一般, 書評・紹介, ,
454 奥村恒哉著『歌枕』, 久保田淳, 文学, 45-9, , 1977, フ00290, 国文学一般, 書評・紹介, ,
455 奥村恒哉氏『歌枕』を読む, 石田穣二, 平安文学研究, 58, , 1977, ヘ00020, 国文学一般, 書評・紹介, ,
456 森重敏著『発句と和歌 句法論の試み』, 今井文男, 連歌俳諧研究, 52, , 1977, レ00060, 国文学一般, 書評・紹介, ,
457 清崎敏郎著『饗宴の文学』, 阿部正路, 芸能, 19-7, , 1977, ケ00100, 国文学一般, 書評・紹介, ,
458 瀬川拓男著『民話=変身と抵抗の世界』, 大島広志, 芸能, 19-3, , 1977, ケ00100, 国文学一般, 書評・紹介, ,
459 大塚幸男『比較文学原論』, 剣持武彦, 比較文学, 20, , 1977, ヒ00030, 国文学一般, 書評・紹介, ,
460 徳江元正著『芸能、能芸』, 岡見正雄, 国文学, 22-9, , 1977, コ00940, 国文学一般, 書評・紹介, ,
461 徳江元正著『芸能、能芸』, 島津忠夫, 国学院雑誌, 78-4, , 1977, コ00470, 国文学一般, 書評・紹介, ,
462 徳江元正著『芸能、能芸』, 西野春雄, 国文学解釈と鑑賞, 42-6, , 1977, コ00950, 国文学一般, 書評・紹介, ,
463 今尾哲也『ほかひびとの末裔』, 武井協三, 演劇学, 18, , 1977, エ00088, 国文学一般, 書評・紹介, ,
464 有精堂版・日本文学研究資料刊行会編『柳田国男』, 阿部正路, 芸能, 19-1, , 1977, ケ00100, 国文学一般, 書評・紹介, ,
465 久保寺逸彦博士著『アイヌ叙事詩神謡・聖伝の研究』, 山田秀三, 国学院雑誌, 78-6, , 1977, コ00470, 国文学一般, 書評・紹介, ,
466 河北騰著『日本文学の思想』, 加藤静子, 平安文学研究, 60, , 1978, ヘ00020, 国文学一般, 書評・紹介, ,
467 河北騰著『日本文学の思想』, 加納重文, 古代文化, 30-11, , 1978, コ01280, 国文学一般, 書評・紹介, ,
468 片野達郎著『日本文芸と絵画の相関性の研究』, 志村士郎, 日本風土学会季報, 41, , 1978, ニ00470, 国文学一般, 書評・紹介, ,
469 松田修著『非在への架橋』, 野口武彦, 国文学, 23-14, , 1978, コ00940, 国文学一般, 書評・紹介, ,
470 松田修著『日本逃亡幻譚 補陀落世界への旅』, 松本健一, 国文学, 23-5, , 1978, コ00940, 国文学一般, 書評・紹介, ,
471 松田修著『日本逃亡幻譚 補陀落世界への旅』, 谷脇理史, 国文学解釈と鑑賞, 43-7, , 1978, コ00950, 国文学一般, 書評・紹介, ,
472 渡辺守章著『仮面と身体』, 木下順二, 国文学, 23-11, , 1978, コ00940, 国文学一般, 書評・紹介, ,
473 檜谷昭彦著『生きている敗者』, 宮田登, 国文学, 23-9, , 1978, コ00940, 国文学一般, 書評・紹介, ,
474 馬場あき子著『古典への漂遊』, 小町谷照彦, 国文学解釈と鑑賞, 43-3, , 1978, コ00950, 国文学一般, 書評・紹介, ,
475 大岡信著『うたげと孤心』, 那珂太郎, 文学, 46-9, , 1978, フ00290, 国文学一般, 書評・紹介, ,
476 吾郷寅之進,真鍋昌弘著『わらべうた』, 外村南都子, 伝承文学研究, 21, , 1978, テ00150, 国文学一般, 書評・紹介, ,
477 広川勝美編著『神話・禁忌・漂泊』―物語と説話の世界, 谷口広之, 同志社国文学, 13, , 1978, ト00340, 国文学一般, 書評・紹介, ,
478 角川源義著『語り物文芸の発生』を読みて, 朝倉治彦, 折口学と近代, 4, , 1978, オ00657, 国文学一般, 書評・紹介, ,
479 『民間説話』上・下, 高橋静男, 昔話伝説研究, 7, , 1978, ム00010, 国文学一般, 書評・紹介, ,
480 関敬吾著『日本の昔話 比較研究序説』, 小沢俊夫, 口承文芸研究, 1, , 1978, コ00086, 国文学一般, 書評・紹介, ,
481 福田晃著『昔話の伝播』, 山下欣一, 伝承文学研究, 21, , 1978, テ00150, 国文学一般, 書評・紹介, ,
482 稲田・大島・川端・福田・三原編『日本昔話事典』, 臼田甚五郎, 芸能, 20-30, , 1978, ケ00100, 国文学一般, 書評・紹介, ,
483 池田町昔話伝説資料集編集委員会編『阿波池田の昔話と伝説』資料集, 常光徹, 昔話伝説研究, 7, , 1978, ム00010, 国文学一般, 書評・紹介, ,
484 高崎正秀・池田弥三郎・牧田茂編『日本民俗学の視点』, 細矢藤策, 国学院雑誌, 79-7, , 1978, コ00470, 国文学一般, 書評・紹介, ,
485 色川大吉著「柳田国男」(日本民俗文化大系 1), 阿部正路, 芸能, 20-5, , 1978, ケ00100, 国文学一般, 書評・紹介, ,
486 池田弥三郎著「折口信夫」(日本民俗文化大系 2)―まれびと論, 岡野弘彦, 芸能, 20-6, , 1978, ケ00100, 国文学一般, 書評・紹介, ,
487 池田弥三郎著「わが幻の歌びとたち―折口信夫とその周辺」, 井口樹生, 芸能, 20-10, , 1978, ケ00100, 国文学一般, 書評・紹介, ,
488 広川勝美編『土くれの語り部たち』―遍路と木地師と地芝居と, 広田収, 同志社国文学, 13, , 1978, ト00340, 国文学一般, 書評・紹介, ,
489 徳江元正著『芸能、能芸』, 中村誠, 伝承文学研究, 21, , 1978, テ00150, 国文学一般, 書評・紹介, ,
490 山上伊豆母著『日本芸能の起源』, 倉林正次, 芸能, 20-5, , 1978, ケ00100, 国文学一般, 書評・紹介, ,
491 拙著『田植歌謡と儀礼の研究』に対する友久武文氏の書評にこたえる, 渡辺昭五, 伝承文学研究, 21, , 1978, テ00150, 国文学一般, 書評・紹介, ,
492 暉峻康隆著『落語の年輪』, 武藤禎夫, 国文学, 23-11, , 1978, コ00940, 国文学一般, 書評・紹介, ,
493 暉峻康隆著『落語の年輪』, , 季刊芸術, 46, , 1978, キ00010, 国文学一般, 書評・紹介, ,
494 小笠原克著『北海道・風土と文学運動』, 和田謹吾, 国文学, 23-7, , 1978, コ00940, 国文学一般, 書評・紹介, ,
495 池宮正治『琉球大学論』によせて, 杉本圭三郎, 日本文学/日本文学協会, 27-5, , 1978, ニ00390, 国文学一般, 書評・紹介, ,
496 小野重明著『南島の古歌謡』, 小島瓔礼, 文学, 46-2, , 1978, フ00290, 国文学一般, 書評・紹介, ,
497 藤井貞和『古日本文学発生論』, 原国人, 国学院雑誌, 80-2, , 1979, コ00470, 国文学一般, 書評・紹介, ,
498 なぜ古代文学研究か―藤井貞和『古日本文学発生論』をめぐって, 古橋信孝, 物語研究, 1, , 1979, モ00013, 国文学一般, 書評・紹介, ,
499 藤井貞和著『古日本文学発生論』, 関根賢司, 国文学解釈と鑑賞, 44-10, , 1979, コ00950, 国文学一般, 書評・紹介, ,
500 久保田淳著『日本人の美意識』, 上田三四二, 国文学, 24-2, , 1979, コ00940, 国文学一般, 書評・紹介, ,