検索結果一覧
検索結果:59167件中
51351
-51400
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
51351 | 書評 小川隆『「禪の語録」導讀』(禪の語録20 筑摩書房 2016年4月), 衣川賢次, 駒沢大学禅研究所年報, , 31, 2019, コ01459, 国文学一般, 分野なし, , |
51352 | 【論文】 「惟心觀一卷」(S212)の基礎的研究(2), 程正, 駒沢大学禅研究所年報, , 31, 2019, コ01459, 国文学一般, 分野なし, , |
51353 | 『宋会要』道釈部訓注(一四) 資料編, 永井政之 程正 大澤邦由 徳護 五十嵐嗣郎 長谷川淳一, 駒沢大学仏教学部論集, , 50, 2019, コ01475, 国文学一般, 分野なし, , |
51354 | 「惟心觀一卷」(S212)の基礎的研究(1), 程正, 駒沢大学仏教学部論集, , 50, 2019, コ01475, 国文学一般, 分野なし, , |
51355 | 論文 日系アメリカ人と「食」をめぐる言説-2016年アメリカ西海岸での調査をもとに-, 松本ユキ, 渾沌, , 16, 2019, コ01541, 国文学一般, 分野なし, , |
51356 | 論文 『宀一秘記』のゆくえ-『大和志料』編者の引用文献はなにか-, 藤巻和宏, 渾沌, , 16, 2019, コ01541, 国文学一般, 分野なし, , |
51357 | 〈論文〉 ソーシャルメディアにおけるコミュニケーション活動の分析-Twitter特有表現を含んだつぶやきの言語解析-, 森岡宏行, 国学院大学栃木短期大学日本文化研究, , 4, 2019, コ01641, 国文学一般, 分野なし, , |
51358 | 〔研究ノート〕 絵本の基本用語と用例(1), 生田美秋, 高志の国文学館紀要, , 3, 2019, コ01660, 国文学一般, 分野なし, , |
51359 | 〔企画展概要〕 (1)開館5周年記念企画展「上橋菜穂子と〈精霊の守り人〉」, 旦尾紘一 生田美秋, 高志の国文学館紀要, , 3, 2019, コ01660, 国文学一般, 分野なし, , |
51360 | 〔企画展概要〕 (2)開館5周年記念企画展「おわらと林秋路-風の盆の画家」, 綿引香織, 高志の国文学館紀要, , 3, 2019, コ01660, 国文学一般, 分野なし, , |
51361 | 〔企画展概要〕 (3)開館5周年記念特別展「宮本輝-人間のあたたかさと、生きる勇気と。」, 菅田智雄, 高志の国文学館紀要, , 3, 2019, コ01660, 国文学一般, 分野なし, , |
51362 | 〔企画展概要〕 (4)開館5周年記念企画展「竹久夢二 音楽を描く」, 小林加代子, 高志の国文学館紀要, , 3, 2019, コ01660, 国文学一般, 分野なし, , |
51363 | 〔企画展概要〕 (5)大伴家持生誕一三〇〇年記念企画展「歌人大伴家持-現代と響き合う詩心」, 綿引香織, 高志の国文学館紀要, , 3, 2019, コ01660, 国文学一般, 分野なし, , |
51364 | 学習者の創造性を涵養する表現指導について, 佐藤厚, 児童文化研究所所報, , 41, 2019, シ00286, 国文学一般, 分野なし, , |
51365 | これからの外国人労働者と日本語学習支援-東大阪地域のエンジニアと技能実習生へのインタビュー調査から-, 樋口尊子, 樟蔭国文学, , 55, 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, , |
51366 | 〈論文〉 虚偽情報時代の情報リテラシーとメディア・リテラシー教育の新たな展開-ニュース・リテラシーから現代プロパガンダ論まで-, 坂本旬, 生涯学習とキャリアデザイン, , 17, 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, , |
51367 | 〈論文〉 ソーシャル・メディア時代のメディア・リテラシー教育の新たな展開プログラミング的思考からアルゴリズム・リテラシーへ, 坂本旬, 生涯学習とキャリアデザイン, , 17, 2020, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, , |
51368 | 授業外における教師の児童への働きかけに関する研究-熟練教師の「言葉かけ」による個に応じた指導の充実-, 米田優衣 西川純, 上越教育大学研究紀要, 38-2, , 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, A Study of the Teacher's Approach for Students Outside of the Class Activities : Focused on the “Teacher's Voices” by Expert Teachers, |
51369 | 研究ノート 中学校道徳教科書の読み物にみる友情のジェンダー表象, 歌川光一, 昭和女子大学女性文化研究所紀要, , 46, 2019, シ00742, 国文学一般, 分野なし, Gender Representation of Friendship in Moral Textbooks of junior High School in Japan, |
51370 | [研究論文] 非母語話者言語教師の認知に関する研究の概観-学習者との母語・文化背景の共有の有無に注目して-, 髙橋雅子, 昭和女子大学大学院 言語教育・コミュニケーション研究, , 13, 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, Abstract An Overview of the Cognition of Non-Native Language Teachers: Do They Share Their Native Languages and Cultural Backgrounds with Students?, |
51371 | 言語行動としての「誘い」とその応答-日中対照の視点から-, 田静, 叙説(奈良女子大), , 46, 2019, シ00812, 国文学一般, 分野なし, , |
51372 | 【研究ノート】 「東下り」の段落構成-教材化研究の一齣-, 西一夫, 信大国語教育, , 29, 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, , |
51373 | 【研究論文】 国語の資質・能力を育む授業を目指して-「知識及び技能」,「思考力・判断力・表現力等」,「学びに向かう力,人間性」の三つの柱から自己の実践を振り返る-, 鎌倉大和, 信大国語教育, , 29, 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, , |
51374 | 【研究論文】 国語科において方言を扱うこと-言語文化学習材としての可能性と方向性-, 佐藤美野里, 信大国語教育, , 29, 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, , |
51375 | 【研究論文】 「国語教科書」はどのように自称するか-自称詞に着目した学習に関する一考察-, 渡辺亨子, 信大国語教育, , 29, 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, , |
51376 | 書評のススメ! せんせい、「社会」ってなあに?/未知という名の宝物/未知の海で宝探しを/「全体主義-私達に宿るもの」/バトンを持つ私たちはどこに行く/「書評のススメ!」優秀賞 不可解な現実に向き合え!/心の内に広がる壮大な森/思想開闢! 新現代への問いかけ/言い返すにもコツがあんねんで!/「大学生」は自分で作る/世界は哲学で満ちている/「書評のススメ!」大賞 夢とバッタを追いかけて/全女子、王子様は待ちません!/もっと自由に、楽しく、経済学。/どうかあなたが、幸せで。/考動力 引き出す秘訣ここにあり/「書評のススメ!」優秀賞 無意味は、今ここに存在している, 伊藤智哉 大滝あずほ 加藤菜乃 金井俊之 河内冬馬 窪田将大 小林隆人 白井彪史 田島美紀 田中理香子 谷口楓果 土居りさ子 長束香蓮 平田大祐 福留ちさと 松石なるみ 山田結以, 関西大学図書館フォーラム, , 24, 2019, カ00605, 国文学一般, 分野なし, , |
51377 | 主張文・根拠文の配置とレポート評価との関係について, 伊藤俊一, 愛知教育大学研究報告:教育科学, , 68, 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, Report Scoring Based on Handling of Opinion and Fact Statements, |
51378 | 成瀬仁蔵と巌本善治-女子高等教育をめぐる相剋-, 片桐芳雄, 愛知教育大学研究報告:教育科学, , 68, 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, Naruse Jinzo and Iwamoto Zenji: The Conflict of Higher Education for Woman, |
51379 | 聴覚障害者と健聴者の手話単語の記憶の体制化, 都築繁幸, 愛知教育大学研究報告:教育科学, , 68, 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, Organization on Sign Language Word Memory of Deaf and Hearing Students, |
51380 | 【論文】 絵巻の構図に関する一考察(上), 須賀みほ, 五浦論叢, , 26, 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, , |
51381 | 日本語母語学習者による中国語の結果補語の習得と母語の影響-学習者コーパスに基づく分析-, 張正, 言語・地域文化研究, , 25, 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, Acquisition of Chinese Resultative Complements by Japanese Native Speakers and the Influence of Native Language A Learner Corpus Based Analysis, |
51382 | テモラウ文と使役文の関係に関する研究-文が表す事態に注目して-, 呉丹, 言語・地域文化研究, , 25, 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, A Study on the Relation between “-temorau” Sentences and Causative Sentences: A Focus on the Event that Sentences Express, |
51383 | 形容詞の種類と連体修飾のあり方について, 張舒鵬, 言語・地域文化研究, , 25, 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, , |
51384 | 《論文》 古代日本語の「不定詞」, 須田淳一, 専修人文論集, , 104, 2019, セ00315, 国文学一般, 分野なし, , |
51385 | 《論文》 形式語「こと」の日本語学習者による習得について, 高橋雄一, 専修人文論集, , 104, 2019, セ00315, 国文学一般, 分野なし, , |
51386 | 《論文》 天孫降臨神話の真実, 森武夫, 専修人文論集, , 104, 2019, セ00315, 国文学一般, 分野なし, , |
51387 | 《研究ノート》 専修大学における日本語教育実習の新たな展開に向けて, 備前徹 三枝令子, 専修人文論集, , 104, 2019, セ00315, 国文学一般, 分野なし, , |
51388 | 《論文》 吉屋信子『良人の貞操』論, 山田昭子, 専修人文論集, , 104, 2019, セ00315, 国文学一般, 分野なし, , |
51389 | 《論文》 古代日本語の「動名詞」と「分詞」, 須田淳一, 専修人文論集, , 105, 2019, セ00315, 国文学一般, 分野なし, , |
51390 | 《論文》 「論理的なもの」の把握-松原稿・ナンシー稿読解-, 川崎誠, 専修人文論集, , 105, 2019, セ00315, 国文学一般, 分野なし, , |
51391 | 《論文》 「高句麗地名」中の倭語と韓語, 伊藤英人, 専修人文論集, , 105, 2019, セ00315, 国文学一般, 分野なし, , |
51392 | 《論文》 川崎三郎(紫山)と徳富蘇峰の往復書翰(一), 大谷正, 専修人文論集, , 105, 2019, セ00315, 国文学一般, 分野なし, , |
51393 | [論文] 村中李衣「走れ」(小学校四年)の教材分析-新学習指導要領のねらいを視座に-, 大木葉子, 仙台白百合女子大学紀要, , 23, 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, , |
51394 | 〈論文〉 長野県方言の「たとえ」「ことわざ」「言い回し」~上田方言を中心に~, 出野憲司, 総合文化研究所所報學海, , 5, 2019, ソ00222, 国文学一般, 分野なし, , |
51395 | 〈論文〉 飯山の方言, 佐藤厚, 総合文化研究所所報學海, , 5, 2019, ソ00222, 国文学一般, 分野なし, , |
51396 | 〈論文〉 木曽の方言, 長谷川由香, 総合文化研究所所報學海, , 5, 2019, ソ00222, 国文学一般, 分野なし, , |
51397 | 〈論文〉 信濃のことぱ・まとめ, 大橋敦夫, 総合文化研究所所報學海, , 5, 2019, ソ00222, 国文学一般, 分野なし, , |
51398 | 〈論文〉 グローバル化社会における日本の伝統文化の実態~長野県の大学生を中心とした意識調査から~, 詹桂香, 総合文化研究所所報學海, , 5, 2019, ソ00222, 国文学一般, 分野なし, , |
51399 | 〈論文〉 視覚スキーマと格表示による多義構造図の試案-移動動詞ハシルを事例として-, 遠藤裕子, 拓殖大学語学研究, , 140, 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, , |
51400 | 〈論文〉 「動詞+副詞句」タイプの複合コロケーションの名詞化, 小池和良, 拓殖大学語学研究, , 140, 2019, (Web公開論文), 国文学一般, 分野なし, NOMINALIZACIONES DE LAS COLOCACIONES COMPLEJAS VERBOADVERBIALES, |